• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

{ひろ}のブログ一覧

2020年01月13日 イイね!

【全国鉄道旅行】四国満喫ぐるり旅5日間 その2

【全国鉄道旅行】四国満喫ぐるり旅5日間 その2おはようございます、ひろです。

普通通りの目覚ましをかかったままにして、早く起きてしまいましたwまぁ燃えるゴミの日だからいいでしょう。今日は、お焚き上げや絵馬などを買いに朝ちゃちゃーと宇都宮と日光の二荒山神社行ってきますね〜(^∇^)成人式で混む前に❗️

さて、2日目高松から始まります。もう2回目となる闘牛を観に、宇和島まで(高松の反対側ですが)ちょっくら特急に揺られ行ってきます。また戻って来るんですがww

まずはホテルの朝食。四国は古いホテルが多いのですが、そこまでしょぼい朝食も出てこず、リーズナブルなので、いいですね。少し正月アイテムもあったバイキングでした。


どうして効率の悪い動きをするかというと、1つは3日目の動きで、徳島ー室戸岬ー高知ー阿波池田ー徳島という動きをするにあたり、どっち回りでもいいのですが、牟岐線の特急列車にあります。乗るためには朝晩しかなく、今回は臨時特急出てるのですが、未乗車区間なので、昼間に乗りたいし、特急の方がお得で時間の節約できるからです。基本四国の普通列車は、トイレ付いてないのが多いので要注意です❗️だから、時刻表上朝、徳島から室戸岬方面に行くのがいいんですよね〜。

2つ目は、下の切符にあります。知ってる人少ない切符だと思いますが、12/20までのインターネットでの申し込みに限り発行される切符で、めちゃお得です。正月三が日どれか選んで、その日は、JR四国の全ての普通、快速、特急列車に乗れるという、しかも2020円❗️安❗️バースデー切符より安いですよ。これ3枚ゲットできれば、正月三が日6060円で四国特急乗り放題ですから❗️ただ申し込みが面倒なのと、年末に郵送で送られて来るので家にいなくてはいけないという感じ。


ここからは、写真中心で。

駅に行ったら、ちょうどサンライズ瀬戸が入線、多くの鉄オタがシャッター切ってました。まぁ、私も似たようなもんですが。確か1日目の朝も東京駅でサンライズ見ましたね。ひょっとしたら同じ車両かもしれません❗️





まだ、未乗車なので乗ってみたいですね〜(^∇^)

僕が乗るのはこちら、特急いしづち1号で旧型車輌の8000系です。





途中宇多津で岡山から来る特急しおかぜと連結し8両編成で松山向かいます。振り子式なのでこの傾き❗️スピード落とさずにカーブを曲がるためです。四国って何気に山あいを行くとこばっかりでクネクネしてるんですよね〜。


瀬戸内海の絶景を見ながら移動します。約2時間半です。





相変わらず、松山での乗り換えは忙しく、写真撮る余裕もなく特急宇和海で、宇和島へ。なんか思ったんですが、車内チャイムの曲は一緒ですが、音質が変わりましたね〜。昔のが好きです。

そして、宇和島到着。宇和島は、3回目になりますね。宇都宮から1番遠いのに1番きてるっていうwwワシントン州に住んでた時も、シアトルにあったuwajimayaっていう日系スーパーマーケット利用してたので、なんか縁があるのかもしれないですね〜。
宇和海でもこのタイプの2000系使われるようになったんですね〜。





しまんトロッコ車輌いました。


久しぶりの宇和島だぁ〜。南国感ばっちり❗️


駅前にはオブジェが


無料シャトルバスで闘牛場へ


まずは飯。弁当は、ほぼ売り切れ。だが、思いのほかの宇和島鯛めしが、販売してた〜❗️嬉しい。ちょっと味薄めだがうまい❗️おでんや唐揚げもいただきました。


今回の取り組みはこんな感じ


引き分け戦は、鼻に紐を通したまま。その他は紐なしフリーで対決です。
そして、たまたま隣の人が横綱闘牛のオーナーさんで、色々お話しすることができてよかったです。

では、闘牛の写真を生ほどの迫力はないですが、少し。














今回は、前回より対決時間が長く勝負として面白い試合多かったですね。また来たいです。

シャトルバスで駅へ戻ります。


以上で今回は終わります。次回は、予讃線完乗と松山グルメ堪能し徳島です。

では、また❗️
Posted at 2020/01/13 07:58:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年01月12日 イイね!

【全国鉄道旅行】 四国満喫ぐるり旅5日間 その1

【全国鉄道旅行】 四国満喫ぐるり旅5日間 その1こんばんは〜、ひろです。いかがお過ごしですか?誰かこんな時間起きてるんでしょうか?

ブログのみの人、お久しぶりです。ようやくだらっとした日々を過ごし、ブログを書く余裕出てきました。今年もよろしくお願いします。
何してる?を見てる人はわかってると思いますが、昨日はまた別で年始に四国旅行5日間行ってきました。と言っても今回は、青春18切符ベースなので、最初と最後はほぼ移動日で3日間ですかね、四国で楽しんだのは。これで3回目の四国なので、行ったことないとこ中心になります。18切符で行ったのも初めてですね〜。最初は新幹線、2回目は飛行機。そして今回。

ちなみに今回の旅から、【全国鉄道旅行】にしました。まだ過去旅も残っているので、【全国制覇旅行】も、この四国と昨日の旅行の後にまた少し続きますのでお待ちください❗️

では、1年ぶりとなる鉄道旅行、直前まで詳細確定せず、指定券も一切ないので気は楽です。

2020/1/1 1日目

朝3:30に起床し、タクシー呼んで4:37の熱海行きに間に合うように行ったのですが、乗り遅れ、次発の5:15の大船行きに乗ることに。気持ちの中でなるべく早くぐらいしか考えてなかったので、余裕ぶっこいてたんでしょうね。


小金井で5:50発の熱海行きに乗り換え


ローソンで買った朝食をいただき


早速ずれた予定を練り直しますw


結果、早速甘えますwwだるい静岡エリアをスキップですwww小田原9:05発こだま639号で一気に新快速がある豊橋へ


早速みんカラやり過ぎて少なくなった電池を充電。N700は、側面にコンセント付いてるので手持ちのコードやったら短か‼️長いの持ってくれば良かった囧rz


名古屋行きということもあり、空いてました。



食べれないことも考え、小田原で駅弁買っておきました。これ美味いのでオススメですね❗️何度も買ってます( ̄∇ ̄)


豊橋10:50から新快速で大垣12:19へ


大垣にて養老鉄道


普通米原行き12:42発


走って乗り換え、新快速姫路行き13:20発


いい席取りました。


16:03発の播州赤穂行きに乗り、1分の乗り換えで115系の岡山行き16:36発に乗り込みます。赤穂線にわざわざ乗っているのは、未乗車区間のため。


岡山には、18:03に着きました。ここで夕飯です。イオンモール岡山に行きました。


目的は、ここ『ぶっかけ ふるいち イオンモール岡山店』です。倉敷うどんです。岡山駅新幹線ホームは、なぜか正月休み(駅しかもホームだからやってると思った)で駅から近いので歩いてイオンモールへ。

色々具材が乗ってるきざみぶっかけを。


感想は、甘いですww甘さが苦手でなければ美味しいと思います。麺はコシがあり、やはり讃岐系です。テレビで紹介されてたので、食べたくて訪問しました。次があるので並ですw


駅に戻り、軽く撮影。岡山駅のホームは、色んな音楽が鳴るので好きです。特に小柳ルミ子の瀬戸の花嫁を聞くとあ〜遠くまで来たな〜という気持ちになります❗️

本来の予定では1/1は、この特急やくも乗ってたんですよね〜。次来る時までこの381系残ってるんでしょうかね〜。



翌日乗る予定の2000系を先に撮影


117系もそろそろ見納めですかね〜。


マリンライナーで一路四国へ。そういえば初マリンライナーです。


坂出で快速サンポートに乗り換え、目的の丸亀へ。


目的はこちら一鶴で讃岐名物の骨付鳥を。2014年以来ですね〜ww


前回はひなを食べたので今回は、おやを注文。弾力があってくせになりそう。地元の軍鶏に似てますね〜。まぁそりゃそうかあれもおやですからww普通の人にはひなをオススメです。柔らかいです。胡椒がきいて美味しいです。


とりめしも注文。


満足して宿泊先の高松へ。


もう少しアルコール入れようと四国っぽいのを。


以上です。1日目は、移動して飯食ってで終わりましたね〜。次回からは四国にどっぷり浸かりますwwちなみに途中で新幹線使ったのは、夕飯のこの2点食べるためですwww

では、また。
Posted at 2020/01/12 04:30:10 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年01月09日 イイね!

【Audi TTRS】ようやく2019年振り返り 最終話

【Audi TTRS】ようやく2019年振り返り 最終話おはようございます、ひろです。

いやぁようやく木曜日。長かったっす。旅行帰って来て翌日から仕事、そして明日も旅行。俺限界に達してるかもww
でも明日の旅行は、仕方ないんですよね〜。青春18切符の期限が明日までなんですよ。思いの外四国で使わなかったので、2つも余ってるんです。だから金曜日行っても1回分無駄になるもったいないタイプ。これだったら、1回年末東京行きゃ良かったな〜。次回から考えよう。今回はトータル的に計画がズボラでした。時間あったのにね〜。

さて、いよいよ最終回。たぶんこれからもこれだけ濃い1年はないと思いますよ。

10/2ベイコートオフのツーリングコースとして、筑波山に模索しに行きました。20年ぶりかなぁ。


10/13台風の影響でBBQオフ中止で、宇都宮でランチ&ボーリングオフ


10/19-20東京ベイコートお泊まりオフ。すぺちあーれさんのご厚意で、すぺちあーれさん、634さん、anneさん、自分の4人のベイコートお泊まりが実現❗️お泊まり楽しかったですね〜。

まずは634家に待ち合わせ。RS軍団❗️


筑波山へツーリング。634さんに頂いた写真。自分の写真、人全然写してないんですよね〜( ̄∇ ̄)


いよいよベイコートにイン。


ディナーも豪勢




部屋もやらしいオールスィート❗️



バイキングのモーニングも豪華。欲張って僕と634さんは、取りすぎましたww


翌日は、まずは大黒、知らない人のS5も交えて撮影。本来TTオフだったのですが、634さんが不慮の......でRS6での参加でした❗️


千葉フォルニアで撮影


11/3みんなの倶楽部 磐梯吾妻スカイラインツーリング。福島組と合流。


11/4FMM参加❗️


地元みん友さんとの撮影


11/16自分人集めでルートをナオジンさんにまかせっぱで、山あり海あり福島ツーリング敢行❗️634さんまだ直らず今度は爆音チャレンジャーSRT8で参加❗️


翌日11/17manabuさんとナオジンさんと自分の3人で2次会ツーリング❗️塔のへつりや大内宿行って来ました。


12/8千葉にドライブ行ったついでに、634家突撃訪問❗️ご迷惑おかけしました。


12/21みんなの倶楽部忘年会お台場クリスマスクルーズ。船を貸し切り❗️


12/22FMM参加。初のお兄さんとMさんとのランチ❗️



旅行ずらして参加した、12/31みんなの倶楽部OBオフで2019年締め❗️ランオフさんさらなる爆音だったなぁ。







以上でーす❗️また、今年もよろしくお願いします❗️いい思い出作りましょうね〜‼️

では、また。
Posted at 2020/01/09 07:01:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年01月08日 イイね!

【Audi TTRS】ようやく2019年振り返り part2

【Audi TTRS】ようやく2019年振り返り part2おはようございます、ひろです。

わかってはいましたが、やはり連休明け忙しいです。そして、眠い。いまだに2019年振り返ってますwwでは、中盤戦6/2〜9/22です、どうぞ❗️

6/2、1人でドライブ大笹〜塩原


ツーリングコース模索してました。確かこの時足回りからの異音を感じ不安を感じてた時です。

そして、メンテ入り。原因はアスファルトの破片、ブレーキのカバー部分に入ってしまいましたwwまじで、壊れたと思いました。


6/19、足車のR2のホイール購入、山がなくなったのを機に。


6/23みんなの倶楽部さくらんぼツーリング。この時ツーリング前にオイルランプ点灯し、オイルが購入できなかったのに焦り感じてましたね〜。


7/13ツーリング前に、初のすぺちあーれさんとの対面❗️ホテルの近くのエネオスにいるって言って実際行ったらホテル周りにいっぱいエネオスあったっていうww


7/13Audi TT ビーナスラインツーリング。初めて行ってウキウキしてました。


7/15ランオフさん半自動溶接機購入で、とよぽんさんのワンオフマフラーを作る。爆音になりましたよね〜ww


7/21下見でまたもや、大笹〜塩原。下見と言いつつ走りを堪能w


7/28T by Tさんと初めて会った軽井沢ミーティング。雨が多いこのミーティング、早朝も大雨でしたが、晴れ男の自分の参加で、雨ではなく晴れのミーティングへww過去最高台数でのミーティングでした。ランナウェイさんの店長さんも参加しましたね〜。希望者は、軽井沢抜けて、八ッ場ダム方面へツーリングを。この台数は、圧巻です。



8/3軽い気持ちで、初の自分主催でプチツーリング❗️避暑地の日光、塩原行きました。






8/11みん友さんハリガヤさんオススメの味の店さつき初来店❗️ミスマッチ感がいい。料理はB級‼️




8/25ベントレーのお兄さんとの初対面❗️どんな人かと思ったら、お茶目なお兄さんでした❗️


それから、自分主催の観光&走りのひんやりツーリングで、日光足尾へ。anneさんの意外な走り好きにびっくり❗️RSとV6というレアな組み合わせで、ツーリング❗️ランチにはすぺちあーれさん来てくれましたね〜( ̄∇ ̄)




9/7鹿児島の友人を栃木をたっぷり堪能させました。


9/8鹿児島の友人と共に、みんなの倶楽部大笹ツーリング参加‼️


9/22FMM参加からのanneさんと都内深夜徘徊ww撮影スポット巡りましたね〜❗️






こんな感じです、内容濃かったです❗️次回で振り返りラスト❗️その後は過去旅は一旦後にして、年始の四国旅行の模様をお伝えします❗️

では、また。
Posted at 2020/01/08 06:48:31 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年01月05日 イイね!

【Audi TTRS】ようやく2019年振り返り Part1

【Audi TTRS】ようやく2019年振り返り Part1みなさま、遅くなりましたが、昨年は大変お世話になりました。
そして、あけましておめでとうございます、今年もよろしくお願いします。

みんカラというSNSのおかげで、いっぱい友達もできた年ですね。
生活もだいぶ変化に富んだ年です。何せ、毎月行ってた旅行がなんと年始だけっていう。
こんだけ旅行blog書いててこの年末年始の旅行が、みんカラ始まって以来という異常事態ww

感想を言うと日にち多いと大変です、計画にしても、お金にしても、荷物にしても。今週金曜もう一発行きますのでよろしくお願いしますww

さて、振り返ります。

みんカラを始めたのは、今年2/10。始めたきっかけは、なんか、ツーリングっていいな、一度やってみたいなってノリで、みんカラ始めました。車の事も詳しくなりそうだし。結果やはりクレイジーな方が沢山いらっしゃいました。

2/7知り合いの社長と並べて試乗会。この社長はワイドフェンダーが良いとカレラ(売る予定)あるのに、カレラSを購入❗️


3/9オフ会のお誘いがありもいっちょ車やっとこーと思い、テールを8Sルックスモークレッドに交換❗️


3/23初めてのツーリング&オフ会、Audi TT東北ミーティング in 宮城




オフ会参加すると出てしまう変えたい病❗️ワンオフマフラー製作に取り掛かりました。より5気筒堪能するために。そしたら前日夜に、オフ会誘いの連絡が❗️

4/13朝マフラー製作完了して、


その足で(近くのショップで製作しました)
4/13Audi TT 関東ミーティング参加


これまた集合場所近くのホテルに泊まり、翌日所属している、みんなの倶楽部の初ツーリング
4/14秩父長瀞、軽井沢ツーリング。
今思えばみんなの倶楽部で1番台数多かったですね〜。




4/28Audi TT 新潟シーサイドツーリング


新潟に僕だけ宿泊して


4/29山形で、橙梟さんとえむさんとプチオフ


5/4転勤した仲良い先輩とオフ会&ドライブ


5/5みんなの倶楽部 北茨城ツーリング


Yamazakiさんと大洗までご一緒し


1人千葉へ乗り込み、5/6は千葉フォルニア


大黒


辰巳へ


5/25Audi TT 猪苗代湖ツーリング


5/26初めてのFMM参加


写真編集だけで一苦労。でもそれ以上に内容の濃かった2019年 part1。全ての出会いは、ここから始まってます。

次回はpart2をお送りします。では、みなさま明日頑張って仕事しましょうね〜。僕は月曜1番楽なので、気は楽ですがww

では、また❗️

ちなみに、まだ電車乗ってますww栃木には入りましたが❗️伊東から来たのに、思いの外空いてます。いつもめちゃ混みなんですが.....
Posted at 2020/01/05 21:25:26 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@waki8 さん、走行可能ですが、パンクの恐れ有りですね。倒木も多数あって土砂崩れもあるので、いくつか峠の通り抜けができません。群馬と埼玉の県境の付近で夕方熊に遭遇しましたww」
何シテル?   09/04 23:04
まず最初に、お読みになってからフォローしてくださいませ。お読みにならない場合はフォロー致しません!ご了承くださいませ。 初めまして{ひろ}と申します。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

   1234
567 8 91011
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 2324 25
26 2728 29 3031 

リンク・クリップ

利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 11:27:47
【カルマンギア 乗り鉄】 車検上がりで引き取りに深谷まで乗り鉄❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 09:07:40
クロリンパ@CHANSさんのトヨタ アルファード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 12:44:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン カルマンギア 抹茶ミルク♪ (フォルクスワーゲン カルマンギア)
69年前期モデルです。スモールウィンカー、三日月テール最終型になります。 ヘッドレスト ...
ホンダ ライフ ブルースター号 (ホンダ ライフ)
R2の今後の事を考え、急遽の箱替えで、運命的に出会いました〜。ハイドラ、通勤専用機❗️ ...
輸入車その他 ???? マロン (輸入車その他 ????)
2018年8月にうちに来ました( ̄▽ ̄)
スズキ セピア スズキ セピア
姉貴から譲り受けてました。軽くオーバーホールしてから乗り、ゴールドのナンバーフレーム、ラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation