• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

{ひろ}のブログ一覧

2021年03月28日 イイね!

【TTRS オフ会】パイン6さん納車オフ in ツインリンクもてぎ〈クルーズ&見学編〉

【TTRS オフ会】パイン6さん納車オフ in ツインリンクもてぎ〈クルーズ&見学編〉こんばんは〜、ひろです。

前回の続きです。お昼食べた後サーキットクルーズの説明を受けます。初めてなのでドキドキ。


まだ走ってないけど、記念のカードいただきましたw


いよいよ、コース内に。助手席にはduke.さん乗られて、出発です。


ちょっと走ってスタートラインへ整列。7分間の撮影タイム❗️


こんなん撮ってみたり


後ろから撮ってみたり


ガヤルドに座らせてもらったり。有意義に過ごしました。


さぁ出発です❗️


さすがにコース内で運転しながらはきついので、後ろから猛追して来るガヤルドより、モトじぃさんに頂いた写真を載せます。karanaさんの後ろの車の助手席に乗った意味がわかりました。いいっすね〜。僕の車、結構激しくコーナーいってもロールしないんだなぁ〜っと、ビルシュタインの足に満足しました。最後尾の方なので、何気に加速すれば100キロ以上、瞬発的に160くらい出せましたwwこの車サーキットで生き生きしてるな〜と思いました。


戻ってきてピットイン。余韻に浸ってたら、メルセデスが並んでます❗️かつてのTTオーナー、benkeysさんのCLA45SとモトじぃさんのA250セダンです。ベンツもいいなぁ〜。あっ納車おめでとうございます。


そして、みんなでコレクションホール駐車場戻ります。


コレクションホールも無料なので見学しました。


あまり詳しくないので、写真並べていきます。


CB400fourだ❗️これはわかりますw


NSX


このアコード好きで、これのプラモを買ってストリート使用にして作りました。アメリカいた当時、ほんとワイルドスピードみたいの走ってて憧れました。


まぁエクリプスフルエアロで乗ってましたけどww
当時乗ってたやつ。




F1系はわかりませんww


で、流れ解散です。ご一緒された皆様、お疲れ様でした。また、どこかでお会いできましたら、よろしくお願いします。十二分に楽しめた1日でした。

では、また。
Posted at 2021/03/29 00:24:10 | コメント(9) | トラックバック(0)
2021年03月28日 イイね!

【TTRS オフ会】パイン6さん納車オフ in ツインリンクもてぎ〈談笑編〉

【TTRS オフ会】パイン6さん納車オフ in ツインリンクもてぎ〈談笑編〉こんばんは〜、ひろです。

この度はつきじ丸さん主催で、みん友のTT仲間であるパイン6さんの納車お披露目会が、ツインリンクもてぎにて27日土曜日行われました。台数的にかつての軽井沢オフくらい集まってますww
TTに限らず親しい間柄でのオフなので、かつてTT乗りで違う車とか、他車種乗りだけど仲がいい人とかでの集まりです( ̄▽ ̄)

まずは僕の地元の宇都宮に新潟方面から来る人と集合。左からTさん、県境報告Pさん、TbyTさん、僕です。本当は、634さん、すぺちあーれさんも一緒でしたが、諸事情がありこの4台で。


久しぶりですね、TTでのこの感じ、4台でツインリンクもてぎ目指しました❗️


みなさん、ツインリンクもてぎ内、ホンダコレクションホールPにほぼ勢揃い❗️そうそうたるメンバーです。RS比率もひじょうに高いです❗️8台もRS❗️凄い。


真の主役のパイン6さん❗️8JTTから、8JTTRSに替えたという変態ですww僕的にはRS仲間が増えて嬉しいです。おめでとうございます❗️


色々あって、復活する過程でどうせならと後期型に変貌したすぺちあーれさんのRS。フロントバンパーの他にもリアスポイラーも後期型に❗️


マクラーレン600LTも所有するらっさんのもう一台の愛機R35ニスモです。R35からニスモに替えたというこちらも変態の仲間入りですかね〜。みなさん相当な車好きを伺えますw


youtubeもやっていて、サーキット出入りしてる人の間では有名なパパシューさんの愛機ロータスエリーゼです。モディファイがすごいです。本気でレースに向き合っておりますw初めてお会いしましたが気さくな方でお話ししやすかったです。ありがとうございます。


悪っぽくなった634's TTRS❗️なんでも本日限りとかww


そして、なんとmirai---3、ランボルギーニガヤルドスパイダー最終型ご購入です❗️僕もここ1ヶ月で知りました❗️TTから替えたと思いきや、A7から替えたようです。TTが足という羨ましい環境です。いいですねぇ〜。


みんなで談笑した後は、サーキットクルーズするため、ピットへ移動しました。


時間は、30分くらいしかなかったですが、さっと塩ダレ唐揚げ丼食べました❗️まぁまぁ美味しかったです。ドリンク付けたのですが、半分以上こぼしたのは内緒ですww


長くなりそうなので、一旦切ります。

では、また次回へ❗️


Posted at 2021/03/28 23:11:31 | コメント(7) | トラックバック(0)
2021年03月23日 イイね!

【グルメ 新規開拓】元禄鮨@守谷市

【グルメ 新規開拓】元禄鮨@守谷市おはようございます、ひろです。

相変わらず新規開拓が、進みます。1つ1つの食事が無駄にならないように、後悔しないように行ける時に行くをモットーに進めてまいります。

今回は、国道294号沿い南守谷にある「元禄鮨」さんにお伺いしました。西友さんのほぼ向かい側ですね。むしょーに天丼が食べたくて調べてた中、以外に近くにあることがわかりました。
中々行く機会に恵まれず昨日昼休憩に急いで行ってまいりました。


車は、6、7台ですかね〜。そんなに広くない駐車場です。なんでもここは、能登半島で水揚げされる魚を直で仕入れているそうです。


なので、こんな誘惑されるメニューも❗️久しぶりに白エビ天丼食べたいな〜。美味しいんですよね〜。女将さんに聞いたら、もう少ししたら新物入るからその頃食べた方がいいよ❗️とのことなんで、お預けし本命の鬼天丼オーダーしました。


はい、こちら❗️大きい海老が2本そそり立ってますwwビジュアルは合格ですねw具材は、大海老2本、細切り人参、イカ、さつまいも、かぼちゃ、シシトウ。山菜が欲しかったとこですが、まぁ海老が主役ですから。ごまかしのない太い海老でプリプリで美味しかったです。甘めのタレでごはんは少なめです。羊羹も付いてきました。税込1430円なんで、お昼としては張るお値段ですが、たまに食べたいですね。ちなみに夜も変わりません。


次回来た時は、北陸の海の幸を堪能したいです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《元禄鮨》

茨城県守谷市本町3220-9

0297-45-1717

営業時間
11:30-14:30
17:00-22:00

定休日:火曜日

駐車場:7台くらい

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ではでは、そろそろ会社に行く準備を進めます。

では、また。

Posted at 2021/03/23 05:36:46 | コメント(5) | トラックバック(0)
2021年03月21日 イイね!

【グルメ 新規開拓】炭火焼 干物定食 古民家食堂つくし@宇都宮市

【グルメ 新規開拓】炭火焼 干物定食 古民家食堂つくし@宇都宮市こんにちは〜、ひろです。

昨日とはまたうって変わって、朝から雨模様、風も強めですね〜。やる気が完全になく出かける気もないですが、blogやった後重い腰を上げ、買ってから何年も作らず玄関近くに置いてある、本棚をいよいよ作ろうと思いますww

さてさて、昨日はお彼岸でお墓参りに行った後、イタリアンか和食にということで、母親の一存で和食に決定❗️面倒ですが、お墓にあるJR宇都宮駅近くから、家を通り越し、日光杉並木街道を北上、1月に新しくオープンした下金井町にある「炭火焼 干物定食 古民家食堂つくし」さんにやって参りました。
市内の中だけ、郊外だけの移動は楽ですが、市内⇄郊外は土日、車多くてだるいんですよね〜。裏道で行けるレベルであればいいんですが。

お店はというと、バイパスでない、杉並木街道119号沿いにあります。駐車場は店の前と裏で合わせて10台くらい置けますかね〜。

中の作りは古民家を改築した、趣のある感じです。


メニューはこんな感じ。拡大してみてください。干物中心です。リーズナブル。


肉系や麺類もあります❗️お酒も豊富でした。


うちの母親は、入口のボードにあった、限定10食のつくしランチ、1300円税込を。
マグロ、天ぷら、田舎風ぜんまいの小鉢、鯖塩焼き、じゃがいも味噌汁、ごはん、お新香、サラダ、宮本さん家のゆずプリン。ボリュームたっぷりです。1つ1つ美味しかったようです。


僕は、銀たら西京漬定食1000円。


銀たらも分厚くて脂がのってて、味付けも濃すぎず美味しかったです。中々焼き魚も食べる機会ないので、こういうお店助かりますね〜。


ざるそば660円も気になってたので注文。国内産そば粉100%の二八蕎麦だそうです。細めですが、コシもあってなかなか美味しかったです。定食につけるには、ちょっと量が多いかもww


小鉢も注文してました。まずはまぐろぶつ300円。本鮪ではないですが、身も厚く切っており筋っぽさも全くなく美味しくいただけました。


もつ煮200円も注文。モツは少なめですが、和だしのあっさりとしたバージョンのもつ煮でした。こういうタイプは初めてでした、美味しい。


中々満足できる料理でした❗️再訪して、肉系か、他の干物挑戦してみたいですね〜。ごちそうさまでした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

《炭火焼 干物定食 古民家食堂つくし》

栃木県宇都宮市下金井町663-2

028-612-5546

11:00〜21:00

定休日:月曜日

駐車場:表と裏に10台くらい

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

では、また。
Posted at 2021/03/21 17:35:10 | コメント(9) | トラックバック(0)
2021年03月18日 イイね!

【グルメ 新規開拓】BIG SMILE @取手市

【グルメ 新規開拓】BIG SMILE @取手市こんにちは〜ひろです。ようやく訪問することができました、アメリカンなハンバーガー屋さんの「BIG SMILE」、取手市戸頭にあります。会社も近いので、訪問予定時間電話してテイクアウトです。車は路駐か建物左手にある砂利の駐車場1〜4に停められます。僕はテイクアウトなので路駐でささっと。店前も大丈夫だと思います。


メニュー表です。僕は、ほぼ全トッピングのトップフューエルにしましたww1550円❗️中々のお値段ですが、横須賀に比べれば1000円安い❗️パティーも2枚入ってますからね。


会社のきったないベンチで食べる事にしました。


こんな感じです。セブンでシュークリームも追加しました❗️ハッシュドポテトはハンバーガーに付いてました。


20センチくらいありますww具は、ビーフ100%パティー2枚、チーズ、ベーコンいっぱい、パイナップル、エッグ、レタス、トマト。パンは上下焼いてあります。ソースはBBQを選びました。具がどれもジューシーであまりソースは感じれませんでしたが、美味い❗️潰しながら食べましたが、中々のボリュームでお腹いっぱいです。


食後はセブンのシュークリーム。


風味豊かなカスタードに香ばしいシューに包まれてます。安くて美味い❗️


今度は好きなトッピングで食べたいと思います❗️再訪ありですね❗️

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

《BIG SMILE》

茨城県取手市戸頭2-3-11

月曜定休

11:00〜15:00
18:00〜22:00

土日は通しですが、売り切れ終了です。

調理に時間がかかるので、電話した方がスムーズにいきます。

080-1199-2072

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

おまけ

宇都宮も間も無く聖火ランナー走るんですね。知らなかった。


では、また。




Posted at 2021/03/18 12:58:37 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@waki8 さん、こちらこそご一緒できて良かったです❗️みなさんも楽しまれたようで良かったです♪また機会がありましたらよろしくお願いします🙇」
何シテル?   08/15 00:56
まず最初に、お読みになってからフォローしてくださいませ。お読みにならない場合はフォロー致しません!ご了承くださいませ。 初めまして{ひろ}と申します。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

  12345 6
7 89 10 111213
141516 17 181920
2122 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 11:27:47
【カルマンギア 乗り鉄】 車検上がりで引き取りに深谷まで乗り鉄❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 09:07:40
クロリンパ@CHANSさんのトヨタ アルファード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 12:44:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン カルマンギア 抹茶ミルク♪ (フォルクスワーゲン カルマンギア)
69年前期モデルです。スモールウィンカー、三日月テール最終型になります。 ヘッドレスト ...
ホンダ ライフ ブルースター号 (ホンダ ライフ)
R2の今後の事を考え、急遽の箱替えで、運命的に出会いました〜。ハイドラ、通勤専用機❗️ ...
輸入車その他 ???? マロン (輸入車その他 ????)
2018年8月にうちに来ました( ̄▽ ̄)
スズキ セピア スズキ セピア
姉貴から譲り受けてました。軽くオーバーホールしてから乗り、ゴールドのナンバーフレーム、ラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation