
おはようございます😃
やっぱり休み中にブログを更新できませんでした。なんか実家戻ると時間いっぱいあるのに、なんか色々やらなくちゃいけない事に追われるんですよね〜。なんか予定があるとそわそわしてしまいます。自分に関係のない来客があるって時も。
うちの親は老化のせいか、その日の来客や今後の予定を忘れてしまうんですよね。
昨日もお墓参りに行く時に、マッサージの人が来るっていうハプニング。
まー定期訪問の人たちも、ころころ時間は変わるは曜日は変わるはで、こっちも捉えにくいんですよね〜親も空返事して安請け合いするから。
1ヶ月先までの予定が欲しいです。ボケてないんです。ルーズでめんどくさがり屋なんですw
さてさて、5/19の話に進んでいきます。
この日は那須ヒストリックカーミーティングでありました。栃木のイベントは極力出ようっと思って。
そして悪夢の去年の同イベント向かってる最中、止まってしまうっていう、ハプニングがあった日でもあったため、リベンジも兼ねてた特別なイベントでした。
さてまずは神栖を出発して車が置いてある宇都宮へ。
乗り換えて出発。途中来る予定となってるインギー♪さんとテツヤンさんを発見❗️僕はハイタッチできず、インギー♪さんはできたそうです。重ならなくても少し後に通過すると後から来た人はハイタッチできたりするんですよね〜。
昨年止まった箇所を今年は無事通過❗️っと思ったら違う箇所でしたねww
会場に無事到着〜道の駅那須高原友愛の森で開催です♪
現地で合流〜インギー♪さんこと半袖マンの登場です❗️
それではざっと見てまわります。
会場の雰囲気を。
常時ミュージシャンによる音楽もあり、賑わってる感じで雰囲気も良かったです♪少々展示車両も少なかったですね。
みん友のカエルラさんもいらっしゃいました。この日はお話できませんでしたね、残念。
ここからはピッキングした車両を。
VW一行。
主催者の50sカルマンギア
角テールカッケー。
自分のはマイチェン後のモデル
通称三日月テールです。ケツの車高もっと下げたいなぁ〜
これはシャコタンなタイプ1
カッケーな
程よいローダウンのタイプ1
最後に話しかけられて連絡先交換まで行ったのですが、時間がなく交換せず離れてしまったっス、残念😢またお会いしましょう。
コブラ
289ってことはスモールブロックか?
いいね〜
この小ささが可愛い😍
M3
m6
ロードスター
個性的なパーツ、そしてワンオフ具合がすごくてカッコよかったです♪
小腹を満たすため途中ではこちらに
美味かった❗️
そしてレストラン開店したので、ランチタイム
車を眺めながら最高ですね♪
色々メニューありますが、人気の名物メニュー那須の内弁当にしました〜
おぉ〜色々あっていいですね。
那須の食材がふんだんに使われ、
優しいメニューでした。
デザートまでついていいですね〜
さらに追いデザートでソフトクリームを。2種類のソフトを一度に味わえるソフト、濃厚とさっぱりでうまい❗️
最後は追いソーセージを頬張る半袖マンでフィニッシュですw
次回はその後の半袖マンとのデートの模様をお伝えしますww
ではまた。
Posted at 2024/09/25 07:09:42 | |
トラックバック(0)