• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

{ひろ}のブログ一覧

2024年09月28日 イイね!

【ディーバ ハイドラ】 栃木県コンプリートへの道 その4

【ディーバ ハイドラ】 栃木県コンプリートへの道 その4おはようございます😃

栃木県コンプリートへの道シリーズを始めてみたはいいですが、中々一気に行けず、今回でもコンプリートできませんでしたww
ただ昼間から出発してやる気は見せてますww鉄道の旅がある程度行き詰まった今、新たな楽しみを与えてくれたハイドラですwおかげさまで、同じルートでも鉄道の旅を楽しめてますww

さてさて、目的が1つだと中々重い腰を動かさないのですが、2つ以上かつグルメが入ってくると周りがついていけないくらいのスピードになって、バシバシ積極的に動き出しますww
なので、結構1人でぷらぷら探検、発掘するのが好きなんですよね〜、気楽ですからw予定変更も気軽にできるし。

ブログも1枚目が終わろうとしてますが、まだこんなに溜まってますwwなので、細かいやつのブログはあげれないくらいネタがありすぎて終わりませんww毎週出かけてる、このサイクルは止まらないのか?w
とりあえず今日のブログは5/20の話です。


そんな感じで宇都宮北道路を爆走してます。


足は塩原温泉へ


到着しました♪


自分でレトルトを作ったことは何度もあるのですが、実店舗では塩原名物スープ入り焼きそばは初めてですね。
2大巨頭のひとつ、釜彦に来ました〜。


もちろん注文はスープ入り焼きそば。やべぇビジュアル、焼きそば好きにはたまらんです♪


ちょっと美しく撮ってみたw


麺も美味しかったです。


お昼食べた後はスィーツをと。ほど近い今井屋製菓さんに来ました。


実は塩原には他にも名物あって、「とて焼き」っというワッフルみたいな生地で包む何かをいろんな店で販売しています。おかず系からスィーツまで幅広くあります。


僕は甘いのが欲しかったので、こちらのお店で黒蜜きなことてをいただきました❗️コーヒーゼリーみたいのも入ってて美味しかったです。




他にもお土産を。


ハイドラ活動始めます。まずは塩那道路を行きます。前情報では通行止めになってるらしい。まーそれでも2つのポイント取れますね。


はい、まず一個。


第一関門突破。そーこの門があるのでこの日は昼間からの動きなんですよね。


眺めがいいとこだったのでパシャリ。


別角度。


無事もう一個取れました。


どうせなら通行止めの箇所まで行こうと行ってみました。


完全に地球が滅亡した後の道と化してますね。


行く時気になったやつを確認❗️やっぱりアオダイショウだった。死んでました。僕が踏んじゃったかな?ごめんなさい。


くねくね行って戻ってきました。


今度もまたくねくね通って鬼怒川方面へ❗️


アウディの頃よく走りに行ったのですが、足回りが軟くパワーのない車では、苦痛でしかありませんw


バシバシ行きますよ〜






天気も良く自然がいっぱいなのでパシャリ




ここまでしかいけなくてもここで取れます❗️


この日のノルマは達成したので帰ります。あわよくばコンプリートって思ってたのですが、とてもやる気はなかったです。もうくねくねはお腹いっぱいですww


景色のいいとこでパシャリ


タンクローリーで反射した自分の車をw


以上で終わります。グルメも堪能でき楽しかったです。

次回は5/26FMMの様子をお伝えします。今晩あげれなかったら、明日の更新は朝が早いので、なさそうなので、悪しからず。

では仕事の準備を。
Posted at 2024/09/28 07:02:45 | コメント(6) | トラックバック(0)
2024年09月26日 イイね!

【カルマンギア プチオフ】 イベントの後は、インギー♪さんと那須をぷらっと 後編

【カルマンギア プチオフ】 イベントの後は、インギー♪さんと那須をぷらっと 後編続きです。

まずは到着してパシャリ


お次は、那須クラシックカー博物館に来ました❗️


美しい〜さぁ見てみますか。


可愛らしい


未来的なものも


1900年代初頭のものからあります。






T型フォード等、馬車から車に切り替わる時ですね。




乗れるものもあります。




ここらは全て乗れます。




乗ってみました。




バイクもあります。






赤い車がずらり


インパラカッケー❗️










なんか古いジェミニ集団もいましたね。入口で輪になって喋ってるので、出るに出れませんw


もう少しいます。


インギー♪さんと戦ってみました❗️


最後にパシャリして


お次はチーズガーデン本店


スィーツタイム


こちらにしてみました。




丁寧な仕事ぶりで、美味しかったです♪


インギー♪さんとはここで解散です。お疲れ様でした。また遊びましょう♪


僕はカルマンギアでハイドラ活動。近場の取ってないとこを。


相変わらず細い


ここでフィニッシュ


広々したとこで、パシャリ。


相変わらず可愛いなぁ〜、マロンはお出迎えしてくれました。



次回はまだ続く、ハイドラ、栃木県コンプリートへの道です♪

お楽しみに〜



Posted at 2024/09/26 06:48:13 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年09月26日 イイね!

【カルマンギア プチオフ】 イベントの後は、インギー♪さんと那須をぷらっと

【カルマンギア プチオフ】 イベントの後は、インギー♪さんと那須をぷらっとおはようございます😃

今回は写真も多いので、時間のある時にでもじっくり見てくださいな。

さぁさっさと始めます。

まずは、人力車&昭和レトロ館に来ました。以前1人できた時、結構面白かったのでまた来ました。1番右は展示車です♪


ミゼットが迎えてくれます。




さぁ、中に入っていきましょう。


中は完全昭和を再現してますね。


中に入っての撮影可能だったので、インギー♪さんをマスコットに途中何点か入れてきますww




中覗いてるって思ったら、キャメロンディアスに首っ丈ですねww


ww


哀愁漂ってますww




伊香保の施設より再現されてます。


小さい頃はまだこんな景色あったなぁ〜


似合ってるww


ぶそんさん、洗い物もしっかりやるそうですよ〜ww


タイムスリップしたかのよう








はしゃいでる半袖マンww




映画館もあるようです♪




昔の映像が流れてます。


実はここの館長が名物で、めっちゃ怒られながら撮影に挑んでますwwみなさんぜひこちらにきて、名物館長に会いにきてください❗️いつも空いてますが、もっと来客あってもいい施設です❗️


ジュークボックスもあります。好きな曲を言うとそれを流してくれます。リストは中に文字で書いてある中からです。僕は瀬戸の花嫁にしました❗️






撮らされてる感バッチリなインギー♪さん(半袖マン)でした〜


長くなったので、もう一回に分けます。

ではまた。
Posted at 2024/09/26 06:21:02 | コメント(8) | トラックバック(0)
2024年09月25日 イイね!

【カルマンギア イベント】 那須ヒストリックカーミーティング参加❗️

【カルマンギア イベント】 那須ヒストリックカーミーティング参加❗️おはようございます😃

やっぱり休み中にブログを更新できませんでした。なんか実家戻ると時間いっぱいあるのに、なんか色々やらなくちゃいけない事に追われるんですよね〜。なんか予定があるとそわそわしてしまいます。自分に関係のない来客があるって時も。

うちの親は老化のせいか、その日の来客や今後の予定を忘れてしまうんですよね。
昨日もお墓参りに行く時に、マッサージの人が来るっていうハプニング。
まー定期訪問の人たちも、ころころ時間は変わるは曜日は変わるはで、こっちも捉えにくいんですよね〜親も空返事して安請け合いするから。

1ヶ月先までの予定が欲しいです。ボケてないんです。ルーズでめんどくさがり屋なんですw

さてさて、5/19の話に進んでいきます。

この日は那須ヒストリックカーミーティングでありました。栃木のイベントは極力出ようっと思って。
そして悪夢の去年の同イベント向かってる最中、止まってしまうっていう、ハプニングがあった日でもあったため、リベンジも兼ねてた特別なイベントでした。





さてまずは神栖を出発して車が置いてある宇都宮へ。


乗り換えて出発。途中来る予定となってるインギー♪さんとテツヤンさんを発見❗️僕はハイタッチできず、インギー♪さんはできたそうです。重ならなくても少し後に通過すると後から来た人はハイタッチできたりするんですよね〜。


昨年止まった箇所を今年は無事通過❗️っと思ったら違う箇所でしたねww


会場に無事到着〜道の駅那須高原友愛の森で開催です♪


現地で合流〜インギー♪さんこと半袖マンの登場です❗️


それではざっと見てまわります。


会場の雰囲気を。




















常時ミュージシャンによる音楽もあり、賑わってる感じで雰囲気も良かったです♪少々展示車両も少なかったですね。


みん友のカエルラさんもいらっしゃいました。この日はお話できませんでしたね、残念。


ここからはピッキングした車両を。

VW一行。


主催者の50sカルマンギア


角テールカッケー。


自分のはマイチェン後のモデル


通称三日月テールです。ケツの車高もっと下げたいなぁ〜


これはシャコタンなタイプ1


カッケーな


程よいローダウンのタイプ1


最後に話しかけられて連絡先交換まで行ったのですが、時間がなく交換せず離れてしまったっス、残念😢またお会いしましょう。


コブラ


289ってことはスモールブロックか?


いいね〜


この小ささが可愛い😍


M3


m6




ロードスター


個性的なパーツ、そしてワンオフ具合がすごくてカッコよかったです♪


小腹を満たすため途中ではこちらに


美味かった❗️


そしてレストラン開店したので、ランチタイム


車を眺めながら最高ですね♪


色々メニューありますが、人気の名物メニュー那須の内弁当にしました〜


おぉ〜色々あっていいですね。


那須の食材がふんだんに使われ、


優しいメニューでした。




デザートまでついていいですね〜


さらに追いデザートでソフトクリームを。2種類のソフトを一度に味わえるソフト、濃厚とさっぱりでうまい❗️


最後は追いソーセージを頬張る半袖マンでフィニッシュですw


次回はその後の半袖マンとのデートの模様をお伝えしますww


ではまた。

Posted at 2024/09/25 07:09:42 | コメント(8) | トラックバック(0)
2024年09月19日 イイね!

【イベント】 ストリートカーナショナルズ 展示車編 後編

【イベント】 ストリートカーナショナルズ 展示車編 後編おはようございます☀

休みの日も更新すればいいのですが、ダラダラしてしまうんですよね〜。仕事がある時の方が、無駄なく時間使わなきゃって思うと意外とブログとかやってしまいますよねww

さてさて時間もないので、先を進めます。

オールズモビル カトラス。アメリカいた時めっちゃ見たなぁ〜この車。日本では比較的少ない。


59インパラ


カッケーな。


61インパラ


これも好き😊


ローライダーユーロ。プレリュードをハミタイで❗️懐かしいな。


C1後期コルベット。フロントがこれで


リアがこれがいいですよね。


アメ車好きならみんな知ってるかな?元所さんのコルベット


まだ生き残ってたとは。


これは車種がわからん。


でもこの雰囲気好きです😊


モデルAトラック


潮来あたりでよく見ます❗️


タイプ1❗️空冷よろし❗️


SHO❗️ラッピングしたテスラと共に。僕が参加するイベントにいる率高しw


モデルBかな


オーソドックスですが


かっこいい😎


初代C10。ラウンドしたフロントガラスが好き😊




みん友さんがエブリー乗ってるので載せます。


シンプル


ハイエースっぽい


今っぽいね


ホイールで年齢層も大体わかるw




これは変わった感じのカスタム。ムーンアイズにはあってるっすね。


上げてるけど、そこまでオフロードしてない


みん友さんが展示してた❗️びっくり。


これは元車はアルトラパンです♪


初めて見ました。


R1とR2


懐かしいな。


Youtuberが制作した有名なゴルフカブリオレ


カッケーな。


エンジンもV6積んでる❗️


またまたエブリー


出展多いなw


これもエブリー。


独特な世界観


王道上げ系




これ好き。このフェイスいいっすよね。


アメリカンな3台


かっこいいね


菜っちゃん用w


UAZ。ロシアの車。友達がオーダーしてますが、一向にこないww




内装


カスタムはここくらいかな


61インパラ


これも61


いいね👍


C3600


あまり見ない


これは日野レンジャーかな?


すげーアメリカンに仕上げてますね。デコトラとは雰囲気が違う。めっちゃカッケーな。


以上で終わります。

次回はまたこの男が登場しますwファンの皆様お待たせしましたw


5/19に行われた那須ヒストリックカーミーティングの模様をお伝えします❗️

ではまた。
Posted at 2024/09/19 06:57:13 | コメント(10) | トラックバック(0)

プロフィール

「@毛毛 さん、そちらでは茶碗蒸しも売ってるんですか?吉野家といえば今角煮定食やってるんで近々行ってみたいと思います❗️牛丼はダントツで吉野家がうまいですね😋その次が松屋かなぁw」
何シテル?   08/07 21:34
まず最初に、お読みになってからフォローしてくださいませ。お読みにならない場合はフォロー致しません!ご了承くださいませ。 初めまして{ひろ}と申します。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

123 4 567
89 10 11 1213 14
15 161718 192021
222324 25 2627 28
2930     

リンク・クリップ

利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 11:27:47
【カルマンギア 乗り鉄】 車検上がりで引き取りに深谷まで乗り鉄❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 09:07:40
クロリンパ@CHANSさんのトヨタ アルファード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 12:44:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン カルマンギア 抹茶ミルク♪ (フォルクスワーゲン カルマンギア)
69年前期モデルです。スモールウィンカー、三日月テール最終型になります。 ヘッドレスト ...
ホンダ ライフ ブルースター号 (ホンダ ライフ)
R2の今後の事を考え、急遽の箱替えで、運命的に出会いました〜。ハイドラ、通勤専用機❗️ ...
輸入車その他 ???? マロン (輸入車その他 ????)
2018年8月にうちに来ました( ̄▽ ̄)
スズキ セピア スズキ セピア
姉貴から譲り受けてました。軽くオーバーホールしてから乗り、ゴールドのナンバーフレーム、ラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation