
この記事は、
イベント:【i-DMs関西】Be a driver.なオフミ2022開幕戦について書いています。
※”参加表明”せずに参加したので、トラックバックでw
先週(3/13)の i-DMs 西・東海開幕戦にて「CX-30 20S AWD」がイイ感触だとブログで述べたら cknrtz さんから「関西の碁盤目にも是非」とのコメントを頂きました。妻に相談したら「お買い物とお風呂掃除をしてくれたら行っても良いよ」と(少~ぉぉし不満げな顔で)承諾してくれました。
なので、しっかりノルマこなして行ってきました関西碁盤目。なんだかんだで1/8以来行ってませんでした。
着いたのはお昼休み中で、皆さんとご挨拶後、CX-30 20S AWD をcknrtzさんとテイクさんに乗っていただきました。
cknrtzさんは、「気持ち良すぎる!! 1.8XDと違い過ぎる。乗るんじゃなかった」
テイクさんは、「軽くてレスポンスがイイ!!あとエンジン音がイイ!!」
というコメントでした。
やっぱり第7世代スモール商品群のベストバイは20Sなんですかね。i-DMs でオフミによく参加されるメンバーで第7世代車に乗り換えた方って自分も含めて意外と”圧縮着火エンジン”が多いんですよねー。20Sなのは
misago335 さんと
まる_かん さん、はかたもんさん くらいなんじゃ…!?
なんだか高級機種ばかりで…マツダの売り上げに貢献してますね、うちのグループww。
そんな感じで0.3G設定を数回練習して午後の部に参加しました。
で、1走目から
G-Bowl:114.6(Ave.9.55)
i-DM :5.0
という好成績でトップ。ちょっと自分でも驚き…Mazda3でもなかなか出ないんですけど(;'∀')。
その後、安心してしまったのか得意なはずの第1コーナーで失敗するようになって焦りつつも「トップなんで、まぁいいか…」なんて余裕かましてたら けいご@蝉activ-X くんが G-Bowl:115.1を出して抜かれてしまいました (^○^)。「まぁ2位でもいいや。そんなことより第1コーナーの修正だ!!」と思って走ってみたら5走目はうまく行って
G-Bowl:115.5(Ave.9.63)
i-DM :5.0
こんなスコア、愛車でも出したことないんですけど ヾ(≧▽≦)ノ
というわけで、2ヶ月ぶりのコースで代車で0.3Gはトップになりました。
で、皆さんから「0.2Gも走りなよ~」と言われて、1回だけトライ。結果は・・・
G-Bowl:112.2(Ave.9.35)
i-DM :5.0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \(核爆)
・・・どうやら修正しなくちゃならなかったのは、0.2G設定の方だった!!!
うん、うまい具合にオチがついて、良かったヨカッタ ヾ(≧▽≦)ノ
というわけで、3位になりました。
というか…、本っ当に愛車でここまで出来るのか???
それはさておき、痛く気に入ってしまったAWD。cknrtz さんの1.8XD AWD も運転させてもらいました。アップデートされたとはいえ、やっぱりアクセルレスポンスは20Sに比べて効きはじめが遠いです。しかし旋回G一定に持って行ってからの安定性はAWDの方が上だと感じました。G-Bowlスコアが9.7以上になるときというのは、減速で1秒以上、旋回で2.5秒以上の(右肩下がりでない文字通りの)G一定時間が必要です。AWDは旋回のG一定状態を維持するのが非常にやりやすいです。ここは20Sも1.8XDも関係ないと思います。
FFだとちょっとブレーキの踏み込みやハンドルの切り方をミスると、その後の旋回G一定がやりにくいです。…というか、AWDはそれでも挽回できる感じです。自分が「XもAWDにしようか…」なんて考えてしまったのはそういうわけです。
ま、出来ないわけではないし、少しやりにくいくらいが面白いし、上手くいったときの満足感が大きんですけど(´∀`*)ウフフ
景品はコレでした。
電池で光るやつなので何回でも使えます。
エーモンもろた(エーモン製だけに) ヾ(≧▽≦)ノ
ワンダー姐さんからお土産頂きました。これで妻の機嫌も治ると思います?? ありがとうございました。
最後に、はるばる遠征して来てくださったテイク さんを囲んでの夕食に神戸南京町へ。普段は口にしない中華料理を堪能しました。
飛び入り?参加とはいえ、i-DMs関西開幕戦、楽しめました。
けいご@蝉activ-X くんのアテンザ、何事もなくて良かったです。
参加されたみなさま、お疲れさまでした。
最後にギリギリ顔出しに来た デラプレ さんもお疲れさまでしたww。
また次回、よろしくお願いします。
Posted at 2022/03/21 01:15:47 | |
トラックバック(0) | 日記