• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

悠太郎Mのブログ一覧

2023年10月29日 イイね!

やっぱりMRIは苦手

やっぱりMRIは苦手10月に入り、猛暑で弱った身体に激しい寒暖差が追い打ちをかけたのか、スッキリしません。

いつも秋口にはちょっと鼻がムズムズするのですが、今年は酷い。

春に処方してもらったビラノアの残りを飲んで凌いでいたのですが、それも無くなったので、やむなく市販のクラリチンEXを買いました。

昔はずっとクラリチンを耳鼻科で処方してもらっていたのですが、久しぶりに飲んでみて、最新の薬よりもこれが一番自分の身体に合うような気がしました。



ところで、持病の閃輝暗点、そうです、あの目の前がチカチカする症状なのですが、ちょっと発生頻度が増えてきましたので、MRI検査を受けることにしました。

数年前、自分で探した脳神経外科のクリニックで受けたことがあったのですが、今後のこともありますので、通院している眼科から脳神経外科を紹介してもらいました。

耳栓をしていてもよく聞こえる、ガーガー! ピーピー! カンカン!という大きな音は我慢できるのですが、あの狭いトンネルに身体を送り込まれるのは嫌ですねえ。
高いところと狭いところが大の苦手。

視神経や動脈などは綺麗で問題ないのですが、脳の中に白い小さな影が2ツ映っており、数年前の検査の時はどうだったか?と聞かれたのですが、全く覚えていません。

昔の梗塞の跡ではないかと言われたのですが、それを確認するために、3ヶ月後の再検査となりました。
またあの辛い思いをせねばならないとは。ガックリ。

来月は、同窓会や紅葉の撮影などでバタバタと忙しいので、気を取り直して頑張らねば。。。
Posted at 2023/10/29 11:55:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 健康 | 暮らし/家族
2023年01月20日 イイね!

長引く後遺症 新型コロナ

長引く後遺症 新型コロナ新年早々、新型コロナに罹患してしまいました。

家内が先にかかってしまい、しばらくのあいだ濃厚接触者だったのですが、いくら気をつけていても狭いマンション。やっぱり陽性となってしまいました。

65歳以上の高齢者なので、近所の発熱外来を訪れ、抗原検査の結果、陽性。

熱は39.0度まで上がったのですが、3日で平熱に落ち着きました。



送られてきたパルスオキシメーターでSPO2を毎日朝夕測定し、体温とともに、My HER-SYSに入力。

それを見て、保健師さんが毎日電話で様子を伺ってくれます。



熱はすぐに下がったのですが、洟、痰、咳がひどい。

自宅療養中は外出できませんので、発熱外来に電話して電話診察で処方箋を発行してもらい、薬を入手。



とっくに自宅療養は解除されているのですが、後遺症がなかなか改善されません。

手の指が震える症状も出ており、軽症で済んだのですが、ちょっと厄介な病気ですね。

感染力がホンと強いので、皆様もお気をつけください。
Posted at 2023/01/20 12:28:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 健康 | 暮らし/家族
2022年09月16日 イイね!

救急隊員は本当に優しかった

救急隊員は本当に優しかった一昨日のことです。

仕事から帰宅したら、家内が横になっていました。

前日の夜から持病(たぶん)のひとつが出てきたようなので、近くの専門医で診察&投薬してもらったのですが、夕方から熱がでてきたようです。

痛みが出てきたら非ステロイド性抗炎症薬を服用しろと指示されていたようなのでそれを飲んだのですが、改善しません。

様子を見ていたのですが、熱がどんどん上がってきました。

ちょうど10年前にその病気で入院したことがあったので、きっとそれだろうと思い、かなり躊躇したのですが、勇気を振り絞って119番しました。
23時を回っていたと思います。

数分で3人の救急隊員が来てくれたのですが、
「夜中に発熱患者を受け入れてくれるところはほとんどない。1時間以上走るような遠いところになるかもしれない。せっかく遠いところへ行っても点滴をしてくれるくらいなので、朝になって通院した医者から病院を紹介してもらう方が良いかも」
という、ネガティブな話をまず聞かされました。

う〜ん、どうしようかと悩んでいたら、検温をしていた隊員から報告が。
「39.9度あります。」

そこまで上がっているなら朝まで待てない。すぐに受け入れ先を探そうということで、あちこち電話をかけ始めてくれました。

新型コロナが少し収まってきているとはいえ、病院はどこも満床です。
0時過ぎに患者が一人転院できたら受け入れできるかもとか、なんとか調整するから待ってくれとか、なかなか見つかりません。

そうこうしているうちに家内は嘔吐を始めました。

すると、人気のある病院なので多分無理だと言われていたところに電話が繋がり、受け入れてくれることになりました。
元々そこは家内が通院している病院で、6月に別の病気で入院&手術したばかりですし、10年前の入院先もそこでしたので、やはり実績が功を奏したのだと思います。

早速ストレッチャーに乗せられ、救急車の中へ。
腕には血圧計、指先にパルスオキシメーターを装着し、病院まで搬送開始。

30年ほど前、幼かった息子が高熱を出して意識がなくなり、救急車で運ばれて以来の経験です。

元気な人が救急車に乗せられると、「思ったより乗り心地が悪い」と言うそうですが、確かに。
ベースがハイエースですから、仕方ありません。
シトロエンの救急車もあるようなのですが、どんな乗り味でしょうか。

15分くらいで病院の救急部門に着いたのですが、患者以外は外へ追いやられてしまい、親切にして頂いた救急隊員の方々にお礼を言いそびれてしまいました。



扉の外でじっと待っていたのですが、検査結果が出たということで中に入り、当直医の話を伺いました。

「すぐに入院して適切な処置をしたいのですが、大部屋が満室なので個室しかありません。差額ベッド代は大丈夫ですか?」
と、こちらの目をじっと覗き込んで聞いてきました。

高額な差額ベッド代を支払う財力があるのか?と値踏みされたわけなのですが、この状態では断るわけにはいきません。

そもそも、大部屋を希望している患者を病院の都合で個室に入れた場合、差額ベッド代を払う必要はありません。

下記の厚生労働省からの通知の、「実質的に患者の選択によらない場合」に該当します。

2018年3月5日付けの「保医発0305第6号」の通知(「「療担規則及び薬担規則並びに療担基準に基づき厚生労働大臣が定める掲示事項等」及び「保険外併用療養費に係る厚生労働大臣が定める医薬品等」の実施上の留意事項について」の一部改正について)

12条8項3 病棟管理の必要性等から特別療養環境室に入院させた場合であって、実質的に患者の選択によらない場合

この状況で当直医にそんなことを議論しても仕方ないので素直に入院手続きをして、差額ベッド代の同意書にも署名しました。

幸にして翌日に大部屋へ移れましたので事なきを得たのですが、こんな大病院でも厚生労働省からの通知を堂々と無視しているのは呆れてものが言えません。

始発電車まで待とうかと思ったのですが、寝た方が良いだろうと思いタクシーを呼んで帰宅しましたが、興奮の余韻でなかなか寝つけませんでした。

その後、昨日になって所見や今後の治療などの説明が担当医から電話であり、入院に必要な荷物も運び、ほっと一息。

順調に推移すれば入院は1週間ほどなのですが、その間の炊事プランなどに、頭を悩ませています。

それにしても、救急隊員の方々には優しくして頂き、お世話になりました。
想像以上に大変な仕事なんだと、つくづく感じました。
本当に本当にありがとうございました。
Posted at 2022/09/16 14:33:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2022年05月13日 イイね!

内視鏡検査 上も下も

内視鏡検査 上も下も今日は待ちに待った?!内視鏡検査の日。

しかも、胃の内視鏡と、大腸の内視鏡の両方です。

最初は胃だけのつもりだったのですが、大腸もひさしぶりなので一緒に検査しましょうと言われ、予約を取らされていました。

昨日の昼と夜はこの専用食しか食べることができなかったのですが、やっぱりお腹が空きますねえ。



昨夜は空腹のあまり寝つきが悪かったのですが、やっぱり年寄りはそれでも早くに目覚めます。

朝一番に行きつけの消化器内科へ向かい、この専用の小部屋で検査用下剤モビレップをひたすら飲みます。



検査は2年ぶりなのですが、記憶にある下剤よりも、これはちょっと塩辛い気がし、やっぱり飲みづらい。

順調に腸が綺麗になりましたので、検査ベッドに横になり、鎮静剤を打たれて10を数えるうちに意識がなくなり、気がついた時は別のベッドの上でした。

どうも、先に胃の内視鏡検査を行い、次に大腸の方だったようです。

以前から特に変わったところはなく、萎縮性胃炎ぐらいということなので、ほっとしました。

さあ、これで今夜は安心してビールを飲むぞ!
Posted at 2022/05/13 15:30:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 暮らし/家族
2022年01月31日 イイね!

コロナワクチン3回目に悩む

コロナワクチン3回目に悩むこうも急激に感染爆発してしまうと、どこへもドライブに行けずに悶々としていますが、さらに悩んでいるのが3回目のワクチンです。

大阪市のHPで調べてみたら、私の場合では2/7から接種券が発送されるのですが、果たして摂取すべきか否か。。。



ワクチン先進国のイスラエルでは、上記のグラフのように3回目の接種でも感染爆発が収まらず、4回目の接種を進めています。

イスラエル4回目接種 対象を18歳以上に拡大

この記事にもあるように、やはりワクチンの効果は重症化の予防にあるようです。

一方、欧州医薬品庁(EMA)は、新型コロナウイルスワクチンのブースター(追加免疫)接種を頻繁に行うと、免疫系に悪影響を及ぼす恐れがあると警告しています。

ブースター接種の繰り返し、免疫系に悪影響の恐れ-EU当局が警告

つまり、新型コロナ以外への免疫力を犠牲にするのか、あるいは、重症化を予防するのか。
さあ、どちらをとるべきなのか。

これは、大阪府から毎日発表される感染症の発生状況の抜粋で、1/29のデータですが、すごく詳しいので大変参考になります。



37,183件も検査しているのですが、陽性率が27.9%もありますので、実際の感染者数は遥かに多いということが判ります。
感染していても無症状の人が多いですからねえ。



問題の重症者ですが、新たな重症者が3人で、この日時点での合計が47名です。

新たな重症者の内訳をみると、基礎疾患をお持ちの方ばかりです。
別の日のデータでは基礎疾患の無い方でも重症化されている場合が少しありますが、肥満や喫煙が原因かもしれません。

これらのデータから見て、自らの重症化率は極めて低いことが判るのですが、さあどうしたものか。
悩みますねえ。。。

いずれにしても、昨年に息子一家が感染した時のことを思い出しても、感染すると大変な騒ぎになって周りに多大な迷惑をかけてしまいますので、感染予防に全力を尽くすことには変わりがありません。

今週末くらいにピークを迎えるという予測もありますが、早く収束してほしいものです。
Posted at 2022/01/31 14:46:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 健康 | 暮らし/家族

プロフィール

「久しぶりに給油したら、ハイオクで167円。
ちょっと安くなりましたね。」
何シテル?   11/08 10:11
社会人となって初めて車を所有し早や45年。その間13台所有しましたので、平均して3年半の所有期間。3~4年経つと、どうしても別の車が欲しくなる「車欲しい病」が発...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

  1 2345 6
78 91011 12 13
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

涼を求めて水生植物公園へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 14:43:20
オートプロスト C3-DH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 10:09:34
ルーフの塗装が一大事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 21:08:03

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
人生最後の車、あがりの車を選ぶべく様々な車に試乗したのですが、帯に短し、襷に長し。 欲し ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに年金生活者となり、正真正銘の老人の仲間入りです。 さあこれからの人生、どうしようか ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
初めてのスバル。初めてのSUVです。 駐車場の関係で背の高いクルマを敬遠していたのですが ...
シトロエン C5 セダン シトロエン C5 セダン
かつて、BXを1回、エグザンティアを2回、合計3回も購入しかけたハイドロのシトロエン。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation