• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

悠太郎Mのブログ一覧

2023年02月23日 イイね!

年金生活者らしく

年金生活者らしく前から行ってみたかったローソンストア100へ、やっと行くことができました。

目的は、216円(税込)の「だけ弁当」を手に入れることです。

ウインナー弁当・ミートボール弁当・のり磯辺揚弁当・白身フライ弁当・チキンナゲット弁当・玉子焼弁当の6種類が商品化されていますが、訪れたお店で売られていたのは、ウインナー弁当・ミートボール弁当と玉子焼弁当だけ。

そこで、ウインナー弁当と玉子焼弁当を買ってみました。



早速帰宅し、家内とシェアしてこれで昼食です。

ウインナーは、所謂ごく普通のウインナーでして、なんの変哲もない味わいなのですが、たった216円で昼食を済ませているというストイックな清貧さに、何かこう満足感を味わうことができます。



玉子焼きの方は、地域の好みに合わせ、ベースの玉子焼きをだし巻きとし、関東では甘めの味付けに、中部・関西ではほんのり甘めにされているそうですが、豪華に8切も載っています。

薄味のシンプルな味付けで、なかなか良かったのですが、今後は違う店を訪れて、他の「だけ弁当」を入手してみたいと思いました。

歳とともに食が細くなっていますので、これに何か少し摘むものがあれば、充分昼食になる、そう思いました。



一方、今朝は散歩がてら、クーポン握りしめて朝マックです。

土日や祭日の朝は、近在の年寄りたちで賑わっているのですが、今朝は雨だったのでガラガラ。

いつものソーセージエッグマフィンセットを頂いたのですが、やっぱりマクドナルドではマフィンが一番好きです。

コーヒーが先月からリニューアルし、アメリカンな軽いコーヒーからコク深いコーヒーに変わりましたが、これは良いですねえ。



前の軽いコーヒーも好きだったのですが、今度のは飲んだ後の余韻がすごく残ります。
そして何より、他のカフェよりも量がずっと多くて飲みごたえがあります。
やっぱりこれぐらい飲まないと、飲んだ気がしません。



祭日の朝にもかかわらず、ビル中央にあるソファーや椅子がたくさん置かれたアトリウムには仕事モードの人たちがけっこう座っていました。

お仕事ご苦労さま、と心の中で呟き、そこを後にしました。
Posted at 2023/02/23 11:53:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暮らし お金 | 暮らし/家族
2023年02月21日 イイね!

FIREを目指したけれど 続き

FIREを目指したけれど 続き商品先物取引から株式投資へ乗り換えたわけなのですが、株式投資でも「あてもの・博打」ではなく、たとえ恐慌がやってきて全株式が暴落しても損をせず、あわよくば利益を出せる手法に拘りました。

具体的には、本来よりも割高な株を空売りし、本来よりも割安な株を現物買いする、異銘柄サヤ取りです。

問題は、どうやって本来よりも割高な株や割安な株を見つけるかです。

そこで、そのような情報を日々発信しているソフトを購入し、さらに自らのファンダメンタルズな分析を加えて仕掛ける銘柄を決めることにしました。

とはいえ、いくら慎重に銘柄を選んでも、目論見通りに株が動くのはせいぜい30%。
後の70%は逆に動いて損失を出してしまいますので、見切りの基準に基づいてさっさと損切りします。

目論見通りに動いた場合は、できるだけ我慢して粘って粘って利益を膨らませ、損切りした分を穴埋めしてトータルの利益を生み出します。

ところが、目論見通りに値が動き出すと、そわそわしてとても落ち着かないのです。
もちろん、最大限の利益を出すことはとうてい無理で、あるところで決済せねばならないのですが、いつ反転して利益が減少してしまうだろうか、すごく心配になるのです。

腹を括ってどっしりと構えるだけの度量、自分にはこれが無いと痛感しました。

ということで、株式投資からは手を引くことにしました。



さて、不動産投資です。

きっかけはご多分に漏れず、「金持ち父さん貧乏父さん」でした。
この本を読んだときの感動は、いまだに忘れられません。

もうそうなると心に火がつき、図書館で不動産投資に関する書籍を片っ端から借りまくり、読み漁りました。
おそらく、100冊は越えていただろうと思います。

さらに、もともと建築や不動産に興味があり、知人や友人からの相談に乗っていましたので、ちゃんとした不動産知識をつけるとともに、悪徳不動産屋に対抗すべく、宅地建物取引主任を取得することにしました。

仕事で上京したとき、よく泊まっていたドーミーイン八丁堀の露天風呂に浸かりながら、
「早く不動産投資家になってサラリーマンを卒業し、優雅な気分でこの露天風呂に浸かりたい」
そうつくづく思ったことをよく覚えています。



最初は、ローンを組んで中古の一棟物を購入し、どんどん物件を増やすことを考えました。

しかし、地震や大規模修繕や夜逃げなどのリスク、特に事故物件になってしまうリスクが怖く、結局は一棟物に手を出すことはできませんでした。

所有している建物の中で、一戸だけでも事故物件になってしまい、「大島てる」に掲載されると、建物全体に大きな影響が出ます。

つまり、石橋を叩くだけ叩いたものの、結局はへっぴり越しでほんのちょっと足を出した、そんな感じになってしまいました。

今になって思えば、ずっと金利が安くてフルローンも組めましたので、先のTV番組に登場された方のように大規模にやっておけば良かった、そう思うのですが、まあこれは結果論です。

長々とくだらない備忘録を書いてしまいましたが、いろんな投資に手を出したけれども、気が小さくて臆病な性格が災いしてどれも一旗揚げることはできなかった、こういうことになりますね。

Posted at 2023/02/21 10:15:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暮らし お金 | 暮らし/家族
2023年02月20日 イイね!

FIREを目指したけれど

FIREを目指したけれど暇に任せてテレビ番組をたくさん見ているのですが、最近思わず膝を打ったのが、「かんさい熱視線 なぜ私たちは働くのか “FIRE”目指す現役世代」という番組。

関西ローカルなので見られた方は少ないと思いますが、「働かずに生きていきたい」。そんな願望をかなえようとFIRE(経済的自立と早期退職)という生き方を目指す動きが広がっている。FIRE現象に集う人々の実態に迫る。という内容でした。

まず最初に登場したのが、不動産投資家の男性。



平日の昼間からスノボを楽しんでおられるのですが、画面に大きく映し出されたのが、この家賃収入の額。

賃貸物件を何棟も所有されておられ、年間の家賃収入が約1億円! 凄い!
そこからローンの返済や固定資産税、管理を委託している不動産屋への管理料、修繕費やリフォーム代等々を差し引いて、収入が毎月80万円のご様子。



顔出しもされていたので、それはそれで心配したのですが、FIREの大成功例ですね。

で、なぜ膝を打ったのかですが、実は私もその昔、FIREを目指したことがあったからです。

ちょうど2000年頃、40代半ばだったのですが、貴重な時間を会社に捧げ、その代償としてサラリーをもらう生活に疑問を感じ始めていました。

そこで、会社に縛られない自由な生活を送るべく、まず目をつけたのが商品先物取引です。
原油、金、トウモロコシ、ゴム、大豆など、商品を対象とした先物取引です。

早速、とある取引業者を介して始めてみましたが、大した知識もない素人ゆえ、期先の値を追うだけの取引に終始し、もちろん損失。
いわゆる値が上がるか下がるかだけの「あてもの・博打」なので、取引業者に手数料を献上しただけでした。

これはいかんと猛省し、なんとか勉強せねばと思いました。
色々調べているうちに辿り着いたのが、その業界では大変著名な林輝太郎氏。

あてもの・博打ではなく、確実に儲けを出す為の取引技術や心得などを伝授されている方で、その方の著書を次々と貪るように読んでいきました。



特に凄かったのが、「商品相場の技術: 相場師の技法と練習法」

大きくて分厚く重く、7,000円以上もする本です。
滅多に売っていませんので色々探したところ、ジュンク堂の池袋本店に1冊だけ在庫があることがわかりましたので、堂島の大阪本店に取り寄せたことをよく覚えています。

3回も必死に精読したのですが、受験勉強含めても、人生でこれだけ書籍を熱心に読んで勉強した記憶がありません。
それほど凄い本でした。

詳しい内容は忘れてしまったのですが、期先だけでなく期近の値動きも利用した鞘取り、つまり裁定取引(アービトラージ)の技法に関する教習本です。


※野村證券から引用しました。

上図の例で説明すると、コンタンゴからバックワーデーションへ相場が変化すると読んだ場合、期近の限月を買い、期先を売るのです。

必死に勉強した甲斐があって損はしなくなったのですが、当時運悪くバイオエタノールを製造するためにとうもろこしが激しく買われ始め、過去の相場観や取引技法が通用し難くなっていきました。
商品先物は市場が小さいので、突発的な異変に左右されやすく、そこに限界を感じましたので、市場が大きな株式投資に移行する決断をしました。

さて、それと並行して、海外で口座を開設することにしました。
将来の財産税が心配だったので、投資で儲けた金を海外へ逃す目的です。

とある会に参加し、日本に居ながらシティバンク香港とアビーインターナショナル銀行に口座を開設しました。



送金するためにユーロやドルに両替し、小切手も始めて作りました。

ところが、肝心の投資はさっぱり儲かりませんし、自分がもしもの時に家族が口座を解約するのは困難ではないか、そう気づいたのです。

そこで口座を解約することにしたのですが、シティバンク香港の解約には苦労しました。
電話して担当者に解約を頼んでも、のらりくらりして応じてくれないのです。

そこで已むなく、担当外ではあるのですが、当時口座を持っていたシティバンク日本に助けてもらい、なんとか解約できたのでした。

話が長くなってしまいましたので、残りは後半に書かせていただきます。
Posted at 2023/02/20 14:53:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし お金 | 暮らし/家族
2023年02月14日 イイね!

ついに毎日が日曜日に

ついに毎日が日曜日に警備員のアルバイトを辞めることにしました。

ちょうど2年間勤めたのですが、これでとうとう、毎日が日曜日になりました。

そもそも、セカンドカーの維持費を稼ぐ為に働き出したのですが、今や車は1台だけ。

働く目的を失なったのでいつ辞めても良かったのですが、辞めてどうする?と悩みつつ、ずるずると決断できずにいました。

いつでも好きな時に有給が取れる会社に慣れきった怠惰な身にとって、台風が来ようが槍が降ろうが、絶対に出勤せねばならないシフトの仕事は辛いものがありました。

さて、これからは年金と若干の副収入で生活していくわけなのですが、不安なのは年金の目減り。

来年度はようやく2.2%増額されるようですが、昨今の猛烈なインフレの前には焼け石に水。

マクロ経済スライドという、年金を目減りさせる政策なので、これからどんどん生活が苦しくなるのは間違いありません。

そこで重要なのは、年金生活者らしく清貧の生活を送り、ひたすら節約に励むことです。

まさに、「吾唯足知」

これを座右の銘とすることにしました。



もともと、我が家のモットーは「死に金を使うな、生き金を使え」なので、世間一般の節約術は、とっくの昔から実践済みです。

例えば、人生の中でマイホームやマイカーに次ぐ出費額と言われている生命保険ですが、子供たちが成人した時に、会社の組合経由で加入した電機連合のけんこう共済という掛け捨ての医療保険だけにしたので、これが月額3,500円。

スマホはUQモバイルなので、自宅セット割りを効かせて月額約1,000円。

外食は、クーポンを握りしめて、近くの高層ビルにある朝マックへ時々行くくらい。
ソーセージエッグマフィンセットが好きなのですが、あれで440円はコスパ最高ですし、足早やに職場へ向かう人たちを横目で見ながらゆったりと頬張るのは、これぞリタイア族の特権。

衣服はユニクロがメインですが、もちろん週末の割引価格の時にしか買いませんし、食品などの日用品は、新聞に入る7〜8件のスーパーのチラシを精査。

電気もガスもシミュレーションして最安値のところと契約し、本は買わずに図書館をフル活用、などなど。

冬の天気の良い日はもちろん暖房を切り、陽がよく射し込むリビングのソファーで日向ぼっこしながら、格言「明日でもいいことは今日やるな」に従ってうつらうつらと。

とはいえ、せっかく時間が自由になったのであっちこっち旅行に行きたいですし、車欲しい病は最早や発症しないと思いますが(たぶん。。。)、不要な物欲をどう抑えるかは課題です。



取り敢えず、2年間ご苦労様ということで、今日は家内がランチに連れて行ってくれましたが、年配のご婦人方のけたたましい話し声に包まれながら、美味しく頂いてまいりました。
Posted at 2023/02/14 14:36:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 暮らし お金 | 暮らし/家族
2023年02月09日 イイね!

本当に久しぶりの温泉ドライブ

本当に久しぶりの温泉ドライブ諸般の事情により、ずいぶん長いこと自重していた温泉ドライブですが、ようやく解禁できたので、早速出かけることにしました。

いくつか候補を挙げていたのですが、ETCのポイント還元の都合もあり、和歌浦を選択。
前回訪問時の、温泉も食事も印象が良かった所です。

いつものように今里筋を南下して長原ICから阪和道へ乗り、岸和田和泉ICで降ります。

国道480号で県境を越え、到着したのが「道の駅 くしがきの里」。



トイレ休憩を済ませ、京奈和自動車道と阪和道を経由し、やっと着きました、和歌浦。
昨年の2月に来ましたので、ちょうど1年ぶりの訪問です。



和歌浦漁港内の専用駐車場へ車を停めますが、ちょっと場所がややこしいので、初めてだと迷うでしょう。



歩いてすぐの「わかうら食堂」へ到着。

前回は窓際の席はいっぱいだったのですが、今回は時間が早いので良い席をゲット。



前回と同じしらす丼を注文したのですが、外の景色を眺めながら頂くと、美味しさも倍増ですね。

看板猫がフロアをうろうろしているのですが、残念ながら近くに来てくれなかったので、撮影できず。



さて、今回は食事を先にしたのは、この半額優待券を入手する為でした。



車ですぐの「和歌の浦温泉 萬波」に到着。

受付で先ほどの優待券を渡してタオルを受け取ります。



ロビーから眺める和歌浦の海は、陽の光が水面に反射してキラキラと輝き、実に爽快です。



沢山の浴衣が選べ、今度はぜひ泊まってみたい、そう思いました。



さて、ロビーのある4Fから2Fへ降り、いよいよ温泉です。

<タイトル画像>

脱衣場のすぐ外に露天風呂があるのですが、そこに浸かりながら対岸のポルトヨーロッパやキラキラ輝く水面を眺めていると、なにかこう、疲れがふう〜っと溶けていきそうな気がします。

温泉を満喫し、次に向かったのが、「coffeehouse 音工房」です。



永らく大阪の阪南市で営業されていた喫茶店が、5年前に移転されたそうで、和歌浦の風光明媚な景観ととてもマッチしたカフェです。



本日の珈琲が私の好みの酸味が強いガテマラだったので、それとケーキアラカルトを頼みました。
珈琲カップには取っ手がなく、こんなカップは初めて。
珈琲と、ケーキ、プリン、コーヒーゼリー、アイスを頂きましたが、これで千円はとても安い。

またぜひ訪れたいお店です。

さて、今朝から頭がぼぉ〜っとしたような、目の前に薄いモヤでもかかった感じが続いていました。
永らく寝たり起きたりの生活だったので、副交感神経が優位なままなのかと思っていましたが、ここでスウィーツを頂いている時に、ようやく霧が晴れてきました。

なんといいますか、頭がやっとスッキリしてきた、そんな感じです。

さて、阪和道から近畿道を経由し、一路帰宅の途につきます。



まずは、紀ノ川SAで休憩です。

ところで、先日感じた直進性の悪さ、ハンドルの落ち着きの無さですが、今回はなぜか感じることはなく、路面の繋ぎ目のいなしも素晴らしく、こんな小さな車体なのにまさにハイウェイクルーザー。

走行距離がようやく2,000kmを越え、低回転のトルクがついてきたのでしょうか、3気筒の苦しげな様子が少しマシになってきた気がします。



岸和田SAにも立ち寄り。

追い越しをかける時にグッと踏み込んでみたら、1.2Lとは思えない力強い加速度に驚きました。
これだけパワフルでしたら、かなりの長距離も楽だろうと思います。

200kmにも満たないドライブでしたが、車の振動や鼓動に身体が包み込まれた余韻が帰宅後も続き、ああ、やっぱりドライブは最高、そう改めて実感しました。

走行距離:185km
燃費:17.7km/L

でした。
Posted at 2023/02/09 10:43:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ちょっとドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「久しぶりに給油したら、ハイオクで167円。
ちょっと安くなりましたね。」
何シテル?   11/08 10:11
社会人となって初めて車を所有し早や45年。その間13台所有しましたので、平均して3年半の所有期間。3~4年経つと、どうしても別の車が欲しくなる「車欲しい病」が発...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/2 >>

   1234
5678 91011
1213 1415161718
19 20 2122 232425
262728    

リンク・クリップ

涼を求めて水生植物公園へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 14:43:20
オートプロスト C3-DH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 10:09:34
ルーフの塗装が一大事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 21:08:03

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
人生最後の車、あがりの車を選ぶべく様々な車に試乗したのですが、帯に短し、襷に長し。 欲し ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに年金生活者となり、正真正銘の老人の仲間入りです。 さあこれからの人生、どうしようか ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
初めてのスバル。初めてのSUVです。 駐車場の関係で背の高いクルマを敬遠していたのですが ...
シトロエン C5 セダン シトロエン C5 セダン
かつて、BXを1回、エグザンティアを2回、合計3回も購入しかけたハイドロのシトロエン。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation