• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月21日

シーズンオフメンテ他

シーズンオフメンテ他 練習会前には仕事が立て込んであまりメンテしていなかったので、本格的なシーズンイン前に少しづつ消耗品の交換とか修理など。

エアクリーナへの導風ダクトが落ちてしまっていたので、付け直し。
(写真撮ってなかった・・・。王将のタイトル戦をスマホで見ながらやってたのでカメラが使えてないw なので近所のSAで食べた昼飯を代用ww)

地面と擦れて剥がれかけていた、フロントリップスポイラー(ゴムのやつ)の両面テープ貼り直しとタッピングビス補強。


こちらは別の日ですが、エンジン・ミッション・デフのオイル交換。

NUTEC のNC-50(10W-50)とNC-51(0W-30)のハイブリッド。
季節でなんとなく、10W多めとか、0W多め、とかにしています。

ミッションもNUTEC ZZ-31 と ZZ-51 のハイブリッド。
ZZ-31は75W-85のギヤオイル、ZZ-51はATFです。
ATFを混ぜるとギヤの入りが良い、という都市伝説(?)を聞いたので試してみようと(笑)
木村自動車さん曰く、ATFは柔らかいからシンクロの動きが良くなるんじゃない?とのこと。(都市伝説の出どころは別のところからですw)
ただ、熱が入ってくると逆に渋くなるから周回すると後半悪くなるかもしれないと。
心に留めておきます。

デフオイルはクスコ。なんかすごい値上がりしたそうで(;´Д`)


NUTECはまだ値上げ前だったのですが、値上げ予告されてるそうなので次回以降はお覚悟、ですねぇ。。。

オイルフィルターはお掃除可能タイプ(K&P)なので、洗浄しました。
しかし、時々Xリングが傷むので、再使用時は切れてないかなどよく確認して使わないとオイル漏れの原因になるかも。
いくつか予備もフィルター購入時に貰いました。


次は、時々ハイフラになってしまっていたウインカー。
最初は電球切れたのかな?と思いましたが、そういえば時々ギボシが接触悪くて、端子部をぐりぐりしてやると治るなぁ、と思って触ってみたら直りました。
純正はさすがにギボシではなく防水コネクタだったかと。
これは以前バンパーをエリートのやつを付けていた時の名残りですかね。
(エリートバンパーはウインカーが純正じゃないので)

まぁ、ちょっと劣化しているので、端子を打ち換えました。
防水コネクタの手持ちがなかったのでギボシのままですが。
まぁ、10年持ってるんだから大丈夫なのか?


とりあえず、新品端子に。


打ち換えました。


点灯テストは問題なし。
すぐ接触不良になるなら、防水コネクタに交換しますか。

そして、だいぶ朽ちていたバッテリーステーも交換しました。
純正ステーはメガライフバッテリーと相性が悪くて、取っ手部分が干渉していたので、汎用品に変更しました。

ステーの重さ自体は計ってないですが、殆ど変わらないですね。
汎用品なので、ちょっと加工が必要でしたが。(整備手帳参照)


あとはメンテじゃないですが、お友達のリバリーを作ってみたり。
プレステのゲームですが、車種があるのはいいなぁ。
カプチーノもありますが、EA11Rなんですよね。
アルトも無い。スイフトはありますが、自分のは作る必要もないくらいカラーリングないのでw
あ、ロードスターもRFはなかったので、ND5でニセモノを作ったりw




謎デザインがまぁまぁメンドクサかったです。




ステッカーだけなのはラクですw




ゲーム上で公開すると、「イイネ!」とかしてもらえたりするのですが、案外 FF車が人気あります。
ジムカーナじゃあ最近はFRのほうが人気なんですけどね。

以前アップしたインテグラとかスイフトが特に海外のプレイヤーに好まれる感じです。(単に派手だからかもしれませんw)

てことで、来週からG6ジムカーナもシーズンインします。

近畿の公式戦は昨シーズンの表彰式がまだ終わってませんが(^^;
その日が桶川の開幕と被ってしまったんですよね。残念。
(さすがにチャンピオンらしいので表彰式に行ってきます)
ブログ一覧 | 雑記 | クルマ
Posted at 2024/01/21 20:25:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

10万キロ超えたのでメンテ。
ベッティーさん

純正を選択しない選択
ケイピカさん

DS5のオイル交換をしてきました。
ケイピカさん

6ヶ月点検+α
AT限定さん

ディファレンシャルオイルを交換しま ...
Dr. KINTAROさん

効率のいい燃焼環境を蘇らせ、さらに ...
cockpitさん

この記事へのコメント

2024年1月25日 23:28
あ!
ちょっと忙殺状態で久しぶりにみんカラ見てたらなんだか見覚えのあるステッカーだけなのが笑
ゲームは全くしないのでリバリーで遊ばさせていただくことはできないのですが、せっかくなので画像は保存させていただきます♪
コメントへの返答
2024年1月30日 17:46
遅レスですみません。
yoneccccchiさんが連勤術に励んでおられるころ、九州を飛ばして南国に出向いておりました(^^;
ステッカーのみで他の誰かが作ったものを置くだけのリバリーは楽なんですが、ジムカーナ系ショップは自作しないといけないものが多いので、時間かかることもありますね。
誰かに気に入ってもらえたなら、報われますね(^-^)

プロフィール

「このところ恒例だったJMRC中部の鈴鹿走行会はG6と被ってしまったので、またどこかで鈴鹿走りたし。。。」
何シテル?   12/27 18:07
自動車タイムトライアル競技(ジムカーナ)始めて十数年…。 パイロンドランカーになりつつあるので、たまにはサーキットも走ろうかと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

チームランチボックス(TLB)公式ホームページ 
カテゴリ:クルマ全般
2017/02/04 21:16:35
 
TLB ジムカーナカレンダー 
カテゴリ:カレンダー
2010/11/18 21:00:00
 
PG6SA-100127  
カテゴリ:みんカラ以外のお友達ブログ
2009/12/09 19:41:54
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ 宙娘 (スズキ カプチーノ)
廃車予定のクルマを拾い上げました。 ので、まぁいろいろと楽しみながら補修していきます。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
通勤車を更新しました。 実用的で楽なやつです(笑) たまには通勤以外にも使うかも・・・。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
36アルトは走らせてもなかなか面白いクルマでした。 AGS攻略につかれたので(笑)、MT ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
四半世紀ぶりの新車購入。 いつかは乗ってみたかった4WD(笑) 通勤車ですので、街乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation