2010年11月19日
ユーノスロードスター NA8 初期化計画...気分転換にRS-R Ti2000
ユーノスロードスター NA8...気分転換
KONIのスポーツを組み込んで...ノーマルのスプリングで武装
乗り心地は...老体の私でも問題なく...快適に過ごしておりましたが
車高の高さが気になり....やっぱり落とします。
選んだサスペンションはRS-RのTi2000をチョイス。
乗り心地が良いとの事で選びました。
アッパーマウントをNBで組み込んでる為に...皿位置を一番上で組み込まないと
スプリングが遊んでしまいます。
本当は....ベッタリ行くつもりでしたが.....我慢して...
装着後はこんな感じになりました。

ついでに、タイヤとホイルも15インチに交換。
軽量ホイルが定番の中で.....15年前のホイルを引っ張り出してきました。

ディープリムが....ここに来て新鮮です。
これで、ツェンダーのエアロも組み込めば、当時のままになります。
見た目重視の僕としては充分満足しております。
さらに....ロードスターの鬼門...ラジエター...

顔を出してきました。
次回の修理はこれですね....ラジエター交換...(^'^)

どの車輌も老体ですから..色々出てきます。
ちなみに...アルファロメオは絶好調。
〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字高瀬721
有限会社 ガレージエルフ
tel 0567-31-7731
fax 0567-31-7732
mail info@garage-elf.com
名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名阪高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより20分
旧店舗(岩塚)より..西へ15分ぐらいです
ブログ一覧 |
ユーノスロードスター 日記 | クルマ
Posted at
2010/11/19 19:59:04
タグ