• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
alt

alt

alt

alt

alt
イイね!
2013年11月08日

2日間お預かり...VW JETTA モディファイ...てんこ盛り ビルシュタイン

2日間お預かり...VW JETTA モディファイ...てんこ盛り ビルシュタイン 本日のお客様...VW JETTA 名古屋ナンバー

いつもありがとうございます。

今回は、色々なモディファイを施工させて頂きました。

日程的にも余裕を見て...2日間...頂きました。

これで....ゆっくりと作業ができます。

先ずは、乗り心地の改善ですね。

COX.のボディーダンパーの施工。



フロント側はここに装着していきます。



リヤはここに装着ですね。



では...フロント側から行きますね。

ここに、本体を装着する為のステーを取り付けて...



ステーと本体を....合体して行きます。



ここまでは...仮装着...締め込んではいけませんよ。

リヤ側行きますね



リヤの取り付けのブラケットは、スタビのブラケットに共締めになります。

ブラケットを装着したら....本体ですね。



後は、ターンテーブル上で1G状態を作り...締め込みです。



フロントはここと



ここも締め込んで行きます。



リヤも同じように...ここを締め込んで



ここも締め込んで行きます。



これで、ボディーダンパーを終了です。

ここでリフトアップした時に....発見しちゃいました。

フロントのショックとリヤのショック...共に漏れてます。

悲しい事ですが、交換か、OHを選択するしかありません。

しかし...流石にヴァージョン1で異音でクレーム交換が2回

ヴァージョン2が10.000Kでオイル漏れ....

ビルシュタインのB12に変更となりました。



さぁ....行きますね。

先ずはフロントから行きますね.....



こんな感じで取り外して行きます。

取り外した車高調製キット...オイルが....



全体はこんな感じになっております。



こちらが、ビルシュタインを装着した画像ですね。



リヤに行きますよ...

こちらも車高調整キットは....漏れてます。



アップしておきますね。



こちらもビルシュタインのB12を組み込んで行きます。



これで、サスペンションも終了ですね。

まだまだ...続きます。

ドアミラークローザーの装着ですね。



ドアパネルを取り外して....途中に割り込ませます。



こんな感じで....接続していきます。



装着すると....何処にあるのかわかりませんね。

ドアロック&オープンでこの様になります。



続々と行きますよ....続いてフォージディパーターバルブ&サブコンPPEの交換ですね。



ここは、かぶる部分がありますから....同時進行を行います。

このボンネット内で.....作業です。



先ずは、ノーマルのDVを取り外して行きます。



取り外した所はこの様になりますね。



ノーマルのタービンも見えます。



サクサク...行きます.....DVを装着していきますね。



こちらは、センサー類の取り付けですね。



下駄を履かせて装着していきます。



更に並行して...PPEもクーラントのタンク前に設置ですね。



それぞれ、配管、配線をさくさくと行っていきます。



これで、リクエストを頂いた作業は終了です。




今後も宜しくお願い致します。



長い間、....お付き合いありがとうございました。


最近の人気商品...PPE サブコン 店頭施工例


右足の壊れた方には最適ですね...ディパーターバルブ 店頭施工例

サスペンションといえば、ビルシュタインB12 店頭施工例

乗り心地の改善に最適...COXボディーダンパー 店頭施工例

みんカラ+ ゴルフⅤ.JETTA..整備手帳はこちらから

みんカラ+ ゴルフⅤ..JETTAパーツレビューはこちらから

本日はありがとうございました。

〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字高瀬721
有限会社 ガレージエルフ
tel 0567-31-7731
fax  0567-31-7732
mail info@garage-elf.com

HP http://www.garage-elf.com

名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名阪高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分

旧店舗(岩塚)より..西へ20分ぐらいです




ブログ一覧 | VW JETTA5 日記 | クルマ
Posted at 2013/11/08 18:32:42

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

2013年11月9日 1:26
ジェッタとゴルフVってボディダンパーの取り付け位置違うんですね。グレードとか年式にもよるんですかね。どうもゴルフのリアは荷室にあるのが邪魔でねぇ。滅多に開けませんけど!(^^)!
コメントへの返答
2013年11月10日 13:32
こんにちは、

ボディーダンパーが邪魔じゃなくて

荷物が多いだけです...(笑)

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「メンテナンスは大事...ルノー メガーヌRS エンジンオイル交換 MOTUL 8100X-cleangen2 http://cvw.jp/b/343904/48590429/
何シテル?   08/09 22:30
ご覧頂きましてありがとうございます。 大学卒業後にこの業界にどっぷりと浸かり修行をしてきました。 アルミホイルの総合商社でアルバイトをして、その後シ...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ プリウス 個性的な車両には...更に個性を出して プリウス50 (トヨタ プリウス)
ご覧頂きましてありがとうございます。 今回の車両は、トヨタプリウス50になります。 ...
アルファロメオ 156 どれだけ注ぎ込んだら..(^_^.) (アルファロメオ 156)
新たな新参者...また、お金が湯水の如く... メンテナンスとモディファイ...同時進 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
これで4台目のロードスターになります。つくづくロードスター馬鹿だと思います。縁がありお嫁 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ...元気が良い アテンザ(^^) (マツダ アテンザスポーツ)
ご覧頂きましてありがとうございます。 最近のマツダは、元気が良いですね。 ひょっとし ...

みんカラ+リンク

店舗ホームページ
店舗インスタグラム
店舗X
店舗Facebook
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation