• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
alt

alt

alt

alt

alt

大人の秘密基地エルフのブログ一覧

2017年09月17日 イイね!

黒い悪魔にさようなら...アルファロメオMITO ブレーキパッド交換 クランツ製ジガ

黒い悪魔にさようなら...アルファロメオMITO ブレーキパッド交換 クランツ製ジガ本日のお客様....アルファロメオMITO  岐阜ナンバー

先週のご来店頂き、リクエストを頂きました。

今回のリクエストは、ブレーキパッドの交換。

どうせ交換なら...ダストの少ない...耐久性のある..クランツ製ジガ



先ずは毎度お馴染みのブレーキパッドの面取りから行きますね。

今回は、ブレーキローターは交換しませんから..少し勾配をつけて



準備完了。

先ずはリヤ側から行きますね。

ブレーキパッドを取り外して

ブレーキピストンが飛び出してますので、SSTを使用して戻して行きます。

ブレーキパッドのガイドもダストで汚れていますから奇麗に磨いておきます。

面取り済みのブレーキパッドにワコーズのプロテクターを



これで鳴きの防止ですね。

キャリパーを装着して....何時ものロックタイト付きのボルトで固定。



完成はこの様になります。

折角ですから...キャリパー本体も拭き上げて行きます。



フロント側も同様にキャリパーのサイドピンを取り外して

ブレーキパッドにワコーズのプロテクター塗って差し込んで行きます。



完成はこんな感じになります。

フロントのブレンボキャリパーも拭き上げて行きます。



これで....ダストから解放。

クランツ製ジガは、耐久性とブレーキダストの量は...驚きです。

多分ですが、今後はこの車両...ブレーキパッドの交換は無いですね。

最後は、ホイルの洗浄...折角のパッド交換ですから...おまけ !(^^)!




ブレーキダスト対策....ブレーキパッド交換 店頭施工例

みんカラ+...アルファロメオMITO 整備手帳はこちらから

みんカラ+...アルファロメオMITO パーツレビューはこちらから


〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字高瀬721
有限会社 ガレージエルフ
tel 0567-31-7731
fax  0567-31-7732
mail info@garage-elf.com


HP http://www.garage-elf.com

名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名阪高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分


Posted at 2017/09/17 21:31:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファロメオ MITO日記 | クルマ
2017年09月17日 イイね!

これもメンテナンス ゴルフⅦ GTI バッテリー交換&プラグ交換 冬対策完了

これもメンテナンス ゴルフⅦ GTI バッテリー交換&プラグ交換 冬対策完了本日のお客様...VW ゴルフⅦ GTI 浜松ナンバー

いつも遠路ありがとうございます。

今回は、初回の継続車検が終了。

ディーラーに怖くて....依頼が出来なかった...メンテナンスを依頼頂きました。

先ずは一つ目、プラグの交換ですね。



ここが...決まっていないと全ての調子が....今一歩に

先ずは、エンジンカバーを取り外して



点火コイルを取り外して行きます。



こちらが、新品との比較ですね。



後は、元に戻して行くだけです。

更に今回は、バッテリーの交換ですね。

こちらは...ディーラーの金額が怖くて....!(^^)!



今回使用したバッテリーは、VALTAのAGMバッテリーに

先ずはバッテリーを取り外して



こちらが新旧の比較ですね。



後は、収めて行くだけですね。



これで今回のリクエストは、終了です。

台風の影響もありますから....早めの帰路に

次回は、きっとオイル交換ですから....

お待ちしておりますね。

これもメンテナンス....バッテリー交換 店頭施工例

小さなパーツですが...大事です プラグ交換 店頭施工例

みんカラ+ VW ゴルフⅦ 日記 整備手帳はこちらから

みんカラ+ VW ゴルフⅦ 日記 パーツレビューはこちらから

本日はありがとうございました。

〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字高瀬721
有限会社 ガレージエルフ
tel 0567-31-7731
fax  0567-31-7732
mail info@garage-elf.com


HP http://www.garage-elf.com

名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名阪高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分
Posted at 2017/09/17 21:03:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | VW ゴルフⅦ 日記 | クルマ
2017年09月17日 イイね!

マフラー交換 ゴルフⅦ CS REMUSスポーツレーベル カーボンアングル

マフラー交換 ゴルフⅦ CS REMUSスポーツレーベル カーボンアングル本日のお客様...VW ゴルフⅦ CS 名古屋ナンバー

ご来店頂き、リクエストを頂きました。

今回のリクエストは、ゴルフⅦのクラブスポーツ。

GTIと比べてパイプ径が違いますので...

リヤのサイレンサーのみの交換は無理ですね。

センターパイプからの交換になります。

今回使用したマフラーは、REMUSのスポーツレーベル。



テールエンドは、カーボンアングルですね。



先ずは見納めの純正のマフラー。



フロント側からマフラーを取り外して...勿論ですが1本物ですから

持って帰る事はできません。

取り外したらフロント側から順番に装着して行きます。



途中で...軽く仮留めを行います。

リヤのサイレンサーを装着して....大まかに位置を決めて行きます。



リヤサイレンサーにテールエンドを装着して



更にクリアランスを前から決めて行きます。

如何でしょうか....このフィッティング。



全体はこの様になります。

センターからごっそりと交換ですね。



リフトから下ろして....こんな感じになります。



音量的にも大きく無く...お客様も...満足。

これで次回のモディファイは.....お待ちしております。


輸入車から国産車まで....マフラー交換 店頭施工例

みんカラ+ VW ゴルフⅦ 日記 整備手帳はこちらから

みんカラ+ VW ゴルフⅦ 日記 パーツレビューはこちらから


本日はありがとうございました。

〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字高瀬721
有限会社 ガレージエルフ
tel 0567-31-7731
fax  0567-31-7732
mail info@garage-elf.com


HP http://www.garage-elf.com

名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名阪高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分 


Posted at 2017/09/17 20:31:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | VW ゴルフⅦ 日記 | イベント・キャンペーン
2017年09月17日 イイね!

メンテ色々..8J TT DSGオイル+タイヤ交換+バッテリー交換 etc

メンテ色々..8J TT DSGオイル+タイヤ交換+バッテリー交換 etc本日のお客様...AUDI 8J TT 名古屋ナンバ―

お問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。

今回のリクエストは....色々なメンテとモディファイですね。

順番に行きますね。

先ずは、DSGオイルの交換から....

先ずはフィルターの交換ですね。

フィルターカバーを取り外して、フィルターを取り除きます。

お約束の画像ですが、DSGの残油が残ります。



ここは奇麗に吸い取り....



フィルターを収めて行きます。



後は蓋をしたら....フィルターは終了ですね。

リフトアップして...DSGオイルを抜いて行きます。



ここは、2段階になっていますね。

抜き終わったら....SSTを使用してDSGオイルを送り込んで行きます。

続いては、アイドリング状態で...油温を規定値に上げて行きます。



規定値になったら...余分なオイルを排出して行きます。



後は、オイルが止まったら....終了ですね。



これで....シフトアップ等....スムーズになりますね。

続いては、タイヤの交換ですね。

今回使用するタイヤは、ミシュランのPS4の245/40R18に



先ずは古いタイヤを取り外して...



毎度のビートのタイヤカス....ここはタイヤ交換毎に磨いて行きます。



組み込む前の作業..奇麗になると..気持ちもすっきり。。



本当は、この作業が...大事なんですが.. !(^^)!

タイヤを組み込んで....ホイルバランスの調整ですね。



出来上がりはこの様にな感じですね。



PS3から...結構、進化していますから....期待してください。

続いては、バッテリーの交換ですね。



先ずは、トランクからバッテリーを取り外して



今回も使用したバッテリーは、ACデルコ。

こちらが新旧の比較ですね。



取り外して、装着すれば終了です。



最後の最後は、ワイパーの交換ですね。

チャンピオンのイージービジョン。



ここはサクサクと交換して....終了ですね。



次回は....何になるのでしょうか。

輸入車から国産車まで....タイヤ交換 店頭施工例

VW AUDI...DSGオイル交換 店頭施工例

これもメンテナンス....バッテリー交換 店頭施工例

みんカラ+ AUDI TT 当店の整備手帳はこちらから

みんカラ+ AUDI TT 当店のパーツレビューはこちらから

本日はありがとうございました。

〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字高瀬721
有限会社 ガレージエルフ
tel 0567-31-7731
fax  0567-31-7732
mail info@garage-elf.com


HP http://www.garage-elf.com

名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名阪高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分
Posted at 2017/09/17 20:01:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | AUDI 8J TT 日記 | クルマ
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「メンテナンスは大事...ルノー メガーヌRS エンジンオイル交換 MOTUL 8100X-cleangen2 http://cvw.jp/b/343904/48590429/
何シテル?   08/09 22:30
ご覧頂きましてありがとうございます。 大学卒業後にこの業界にどっぷりと浸かり修行をしてきました。 アルミホイルの総合商社でアルバイトをして、その後シ...

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ プリウス 個性的な車両には...更に個性を出して プリウス50 (トヨタ プリウス)
ご覧頂きましてありがとうございます。 今回の車両は、トヨタプリウス50になります。 ...
アルファロメオ 156 どれだけ注ぎ込んだら..(^_^.) (アルファロメオ 156)
新たな新参者...また、お金が湯水の如く... メンテナンスとモディファイ...同時進 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
これで4台目のロードスターになります。つくづくロードスター馬鹿だと思います。縁がありお嫁 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ...元気が良い アテンザ(^^) (マツダ アテンザスポーツ)
ご覧頂きましてありがとうございます。 最近のマツダは、元気が良いですね。 ひょっとし ...

みんカラ+リンク

店舗ホームページ
店舗インスタグラム
店舗X
店舗Facebook
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation