本日のお客様...メルセデスベンツ C207 250 名古屋ナンバー
お電話でお問い合わせを頂き、
そのままリクエストを頂きました。
今回のリクエストは、ブレーキダストの対策で、
ブレーキパッドの交換。
今回のお客様も、前車でクランツ製のジガベーシックを使用されてました。
リピーターの方ですね。
輸入車のブレーキのダストは最悪ですから。
対策は、早いに越したことありませんから !(^^)!
今回使用するブレーキパッドは、同じくクランツ製ジガベーシック。
毎度の面取りから行きますね。
取付は、フロント側から行きます。
ノーマルのブレーキパッドを取り外して
面取り済みのパッドに、ワコーズのプロテクターを塗って行きます。
先ほどのA4と同様の形状ですね。
固定のボルトも同形状?
完成はこの様になります。
続いてリヤ側ですね。
こちらもブレーキパッドを取り外し、
ブレーキパッドを収めて
このボルトで固定ですね。
完成はこの様になります。
後は、ホイルの洗浄ですね。
奇麗奇麗にして行きます。
今後はこの状態を...キープですね。
ブレーキダスト対策....ブレーキパッド交換 店頭施工例
本日はありがとうございました。
〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字高瀬721
有限会社 ガレージエルフ
tel 0567-31-7731
fax 0567-31-7732
mail info@garage-elf.com
HP http://www.garage-elf.com
名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名阪高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分
Posted at 2018/12/09 21:01:43 | |
トラックバック(0) |
ベンツ 日記 | クルマ