• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
alt

alt

alt

alt

alt

大人の秘密基地エルフのブログ一覧

2009年07月07日 イイね!

VW POLO GTI......逝くしかないでしょう....BS RE11 205/45-16+スロコン

VW POLO GTI......逝くしかないでしょう....BS RE11 205/45-16+スロコン本日のお客様。

9NのPOLO GTIです。

タイヤが減ってきた為に、タイヤ交換を致しました。

男のRE11になります。

乗り心地....無視

パターンノイズ....無視

男はグリップだ.....

ホイルはBBSのRG-Fでどんぴしゃです。

勿論、空気の変わりに窒素ガス。

拘った充填方法で入れますよ。

窒素はこのマシンのおかげでどんどん空気中より摂取します。



確実に入れ替える為、3回抜き換えて、4回目に充填します。

これで、ほぼ99.8%まで窒素ガスになります。

更に追加で前から気になっていたそうですが、

ブリッツのスロットルコントローラーを取り付け。

これも優れ物です。



パーツは日々進化していきます。

これで、国営サーキットでの走行が楽しくなります。

しかし、お帰りになる時は...何故かECOモードになっておりました。

これからも面白い物を入れていきますよ~。
Posted at 2009/07/07 20:18:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォルクスワーゲン 日記 | クルマ
2009年07月06日 イイね!

今日は午後よりアルファロメオ147GTA......ナビにETCにバックモニター~ふぅ

今日は午後よりアルファロメオ147GTA......ナビにETCにバックモニター~ふぅ今週も始まりました。

1週間は本当に早い、今年も半分を過ぎて折り返し。

この景気の悪い中をどうやって泳ぎ切ろうか...

結論.....何事にも前向きに行くしかありません。

悪い事は考えない...良い事ばかりしか考えない。

今日の午後よりお預かりのアルファロメオ147GTA。

装着している装備を一新して、最新バージョンをインストール。

付いてるものを外すだけでも大変だ。

今日はこれにかかりっきりでした。

当店の作業の中でも珍しい光景でした。
Posted at 2009/07/07 20:08:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファロメオ 日記 | クルマ
2009年07月05日 イイね!

またまた...ニューテックコンプブースト.....アウディーA6

またまた...ニューテックコンプブースト.....アウディーA6小さい事からこつこつと....えらい!!

アウディーのA6になります。

この夏を快適に過ごすために、コンプレッサーに

ニューテックコンプブーストを注入。

これでエアコンをガンガン逝っても大丈夫です。

費用対効果は高いと思います。

皆様も一度体感してください。

解かりますよ......効果が
Posted at 2009/07/06 21:19:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディ 日記 | クルマ
2009年07月05日 イイね!

ゴルフⅣ GTI....ブレーキパット交換&リヤブレーキローター 研磨

ゴルフⅣ GTI....ブレーキパット交換&リヤブレーキローター 研磨本日はブレーキ交換&リヤのブレーキローターの研磨です。

今回の車輌は静岡ナンバーのゴルフⅣのGTIになります。

最近は前モデルのご来店が増えましたね。

今回は大阪の老舗のネバーランドさんのオリジナルブレーキパット。

新しい店舗に引越しの最中でも、快く手配して頂きました。

本当に吉田社長にはお世話になりっぱなしです。

二十年ほど前に店舗の開業準備時にも、テクノにお邪魔して

参考にさせて頂いた覚えです。

今回も、ATEのキャリパー用のオリジナルパットを頂きました。



新店舗でも頑張ってください。

話は戻りますが、ゴルフはブレーキローターも研磨させて頂きました。

気持ち良く乗るには適価な投資と思います。

ユピテルの指定店モデルも同時購入して頂きありがとうございました。

高速道路の¥1.000効果は大したものです。

さあ....がんばろ~。
2009年07月05日 イイね!

夏の必須アイテム...ニューテックコンプブースト..アルファロメオ147TS

夏の必須アイテム...ニューテックコンプブースト..アルファロメオ147TS夏が来ましたね~。

恒例のアイテムです。

ニューテックのコンプブースト。

エアコン使用時のパワーロスを軽減してくれます。

エアコンガスの補充にはなりませんが、パワーダウンは防げます。

非力な車ほど効果は体感できます。

セカンドカーのKカーなどにどんぴしゃですよ。

勿論、どんな車でもかまいませんが。

旧車のR12対応も少ないですが在庫も有ります。

勿論、負担が減りますからECOですよね。
Posted at 2009/07/05 10:55:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファロメオ 日記 | クルマ
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「[整備] #MINI いつかは...MINI R56 ONE ディクセル タイプM+PDローター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/343904/car/1098561/8388537/note.aspx
何シテル?   10/04 21:12
ご覧頂きましてありがとうございます。 大学卒業後にこの業界にどっぷりと浸かり修行をしてきました。 アルミホイルの総合商社でアルバイトをして、その後シ...

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1 2 3 4
5 6 78 9 10 11
12 13 1415 16 17 18
19 20 2122 23 24 25
26 27 2829 3031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ プリウス 個性的な車両には...更に個性を出して プリウス50 (トヨタ プリウス)
ご覧頂きましてありがとうございます。 今回の車両は、トヨタプリウス50になります。 ...
アルファロメオ 156 どれだけ注ぎ込んだら..(^_^.) (アルファロメオ 156)
新たな新参者...また、お金が湯水の如く... メンテナンスとモディファイ...同時進 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
これで4台目のロードスターになります。つくづくロードスター馬鹿だと思います。縁がありお嫁 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ...元気が良い アテンザ(^^) (マツダ アテンザスポーツ)
ご覧頂きましてありがとうございます。 最近のマツダは、元気が良いですね。 ひょっとし ...

みんカラ+リンク

店舗ホームページ
店舗インスタグラム
店舗X
店舗Facebook
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation