• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月17日

トーズランド、SBKに復帰か?

トーズランド、SBKに復帰か? 今季期待外れなシーズンに終始している ジェームス・トーズランド にSBK復帰の噂がある。

興味を示しているのはベルギー人 フランシス・バッタ 率いるアルスター・スズキで、来季 マックス・ノイキルヒナー とトーズランドのラインナップでシリーズを戦おうと画策しているようだ。

ジェームス・トーズランドはMotoGPクラスにおいて貴重な英国人ライダーだ。MotoGPの興行会社 DORNA は、BBCによるMotoGP中継の絡みがあり、どうしても英国人ライダーがMotoGPクラスに必要らしい。最高峰クラスの適性が無くても、政治的な観点からトーズランドがMotoGPクラスに残る事は十分に考えられる。
ブログ一覧 | MotoGP | スポーツ
Posted at 2009/06/17 00:57:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2009年6月17日 21:01
近年のMotoGPのシートはスポンサーや興行会社、テレビ放映権の絡みなど様々な圧力が関係していて決して実力主義ではなくなっているのが残念です。その反面、今年の青山選手のように興行主に助けられる事例もあり、何とも複雑です。

TV中継といえばトーズランドとBBC同様、もしも来年、高橋選手あるいは日本人がシートを失うようなことになれば日テレも放映権を手放すのでしょうか。何とかそれだけは免れたいところです。
コメントへの返答
2009年6月17日 23:57
こんばんは!。

日テレにそんなモチベーションは無いと思いますけどね(笑)。

政治力も実力の内かもしれませんが、今回のタルマクシにはホント驚かされました。
2009年6月18日 0:20
トーズランドのSBK復帰は
SBKにとってはいいかもしれないけど
せっかく苦労して手に入れたMotoGPの
シートなのだから例えどんな手段を
とってもMotoGPで実力を証明するまで
頑張ってほしいと思います(希望)
コメントへの返答
2009年6月18日 0:26
まだ噂なので信憑性は?です。

今季YAMAHAのデキは良いのですから、どうして苦戦してるのかが分かりません。

エンジニアも希望通りの人選にしたのだから、もう少し奮起して欲しいですね。

プロフィール

「セルヒオ・ガルシア、ホンダSBKのテストに参加。前戦負傷したIntactGPのセナ・アギウスの代役としてmoto2に復帰する。ガルシアはアラゴンで2日間開催されるホンダSBKのテストのどちらかに参加する予定もある。ホンダは来季に向けJ・ディクソンのパートナーを決めかねているようだ」
何シテル?   08/20 21:12
Use your head and gas it.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GP TARO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 19:46:24
 
CBR600RR サーキット ライフ John日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/14 18:05:21
 

愛車一覧

ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
XP500 TMAX 型式SJ04Jの中期型  ボディカラーはディープレッドメタリックK ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
初度検査年月 平成14年(2002)7月 納車時走行距離 49940km シルキーシルバ ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
色はグラススパークルブラック / トリトンブルーメタリック(KEL) オプションで シ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
2005年5月に新車で購入。フロントフォークのインナーチューブがSE12J型で33φのい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation