• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月28日

SBK イギリス ドニントンパーク SP上位のコメント

SBK イギリス ドニントンパーク SP上位のコメント SP1位 ベンスピース 
「スーパーポールセッションは、僕達にとって最善の結果となった。ピットを出て行くのがセッションの終了間際。もう少しでタイムアウトになるところだった。だからインラップから果敢に攻めたよ。でも雨粒が落ちてきて万事休すかと思った。少し慎重になったけど、タイムにはそれほど影響しなかったみたいだ。マシンも仕上がっているし、レースタイヤの選定も上手く行っている。レースが楽しみでならないよ。」

SP2位 マックス・ビアッジ
「スーパーポールは何とも妙な感じがしたよ。雨が落ちて来たけど、すぐに乾いていったのが判ったんだ。このタイミングがチャンスだと感じ、十分利用しようと思ったんだ。皆アクセルは緩むだろうからね。だから僕達は雨に助けられた気がするよ。マシンは常に進歩しているけど、まだ改善が必要なポイントがいくつかある。特にスローコーナーでその悪い部分が影響し、タイムロスしているんだ。でも明日が待ちどうしいよ。」

SP4位 中野真矢
「とても嬉しいです。フロントローはこのカテゴリーにやって来て初めての結果ですからね。雨が降ってきた時、私は正しい判断が出来たと思います。ベストは尽くしたし、結果がそれを物語っています。良い状態にはなっていますが、私たちはウエット路面でまだ改善を必要としています。しかし私はこのコースを熟知しています。この経験が明日のレースに大いに反映できれば、と思っています。」

SP6位 芳賀紀行
「今日の結果は私の 1198F09 の改良が上手く行った事を意味しています。レースタイヤのチョイスにはまだ迷っています。路面温度にややナーヴァスなところがあるのですよ。2つほど解決策がありますが、リヤタイヤの選定は慎重になりますね。明日は乾いているか、濡れているかハッキリした状況になって欲しいですね。SPではもう少しプッシュ出来たかもしれませんが、リスクは犯したくなかったので自嘲しましたよ。他のライダーはリスクを恐れず凄いペースでした。私はリスクを抑えたかった、だから6番手から明日は始めますよ。」

予選18位 加賀山就臣
「私たちは午前中から午後までマシンセッテングに取り組みました。でも進捗状況は思わしくなく、私たちの思うようには行きませんでした、改善は少しだけだったんです。現状の問題はタイヤのグリップを得られないところにあります。構造の異なったタイヤを試しましたがフィーリングは良くありませんでした、それどころか危険でさえあったんです。よりソフトなコンパウンドも試したのですが、これも問題解決には至らなかったですね。予選タイヤではグリップが得られますが、トラクションコントロールに影響がでるようで、タイムアタックにまでは至りませんでした。今日得られたデータと、何が起こっているのかを精査する必要があります。私は諦めが悪い性格なので、今後もこの困難な状況を戦い抜くつもりです。」

予選28位 ブレーク・ヤング 
「辛く厳しい1日でした。しかしこの経験を楽しんでいます。チームは最大限のサポートをしていてくれるので大変助かっています。私は理解しなくてはいけない事が沢山あります。マシン、タイヤ、コース。もっと速く走りたいです。走行中は他のライダーの後に着き、ラインを学習しています。チームは私に合うようマシンをセットアップしてくれました。とにかく現状の私には走り込む事が重要です。そして何より、チームが私に過大なプレッシャーを掛けて来ないので少し気が楽ですね。明日はレースを楽しみたいです。」
ブログ一覧 | SBK | スポーツ
Posted at 2009/06/28 14:07:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

夏季休暇
hidetonoさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ジジ・ダリーニャ、イケル・レクオナに興味?。SBKでニッコロ・ブレガのパートナーとして25歳のスペイン人に興味があるようだ。しかしレクオナがホンダやBMWの高額オファーよりコンペティティブなイタリアンバイクを優先させるかは分かっていない。」
何シテル?   08/15 23:27
Use your head and gas it.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GP TARO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 19:46:24
 
CBR600RR サーキット ライフ John日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/14 18:05:21
 

愛車一覧

ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
XP500 TMAX 型式SJ04Jの中期型  ボディカラーはディープレッドメタリックK ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
初度検査年月 平成14年(2002)7月 納車時走行距離 49940km シルキーシルバ ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
色はグラススパークルブラック / トリトンブルーメタリック(KEL) オプションで シ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
2005年5月に新車で購入。フロントフォークのインナーチューブがSE12J型で33φのい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation