• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月29日

SBK イギリス ドニントンパーク YAMAHAライダーレース後のコメント

SBK イギリス ドニントンパーク YAMAHAライダーレース後のコメント B・スピース選手談(優勝/優勝)
「完璧なレースができた!ビアッジがずっと後ろについていたから厳しい戦いではあったけれど、僕のほうも終始ハイペースをキープしたから抑えきることができた。とくに最後の3周はきつくて、勝利を確実にするために全力で走ったんだ。芳賀選手のビッグクラッシュは知っていたよ。このような勝ち方は本意ではないけれど、ポイントを獲れるときには必ず取らなければならない。芳賀選手の早い回復を祈っているよ。


レース自体は悪くなかった。暑さのために路面がやや滑りやすかったので、セッティングを少し変更したらそれがうまくいったようだ。これはカミールのおかげ。彼のホームレースで表彰台に立てて、僕としてもとてもうれしい。ホームレースでの活躍は格別なものだということは、僕もよくわかっているからね。単独走行というのも楽じゃなくて、ミスをしないように常に気持ちを集中しなければならなかった。僕を支えてくれ、2台の素晴らしいマシンを与えてくれたヤマハのみんなに、いくら感謝してもしきれないよ」

T・サイクス選手談(DNF/5位)
「今朝のウォームアップでセッティングがばっちり決まり、第1レースには準備万端で臨んだ。そしてレース中はペースも良くて順調だったが、やはり3列目からのスタートというのがきつかったんだ。最終コーナーの進入で熱くなり過ぎてしまい、フロントが路面の凹凸に乗って転倒してしまった。今シーズン初めてのリタイヤになり、信じられないような気持ちだったけれど、その分も第2レースで頑張ろうと思ったんだ。ところがブレーキに問題があって思うような走りができなかった。表彰台を狙っていただけに悔しかったけれど、そのあとはポイント獲得に気持ちを切り替えることにした。その一方で良かったことは、今回、以前のトム・サイクスがちょっと戻ってきたような感じがしたんだ。プラクティス、予選、そして第2レースで安定して速さをキープできた。この調子を次のブルノまで持って行って、そこで好成績につなげたい」

M・メレガリ、チーム監督談
「私自身、そしてチームを代表して、芳賀選手の無事を祈る。そして少しでも早くサーキットに戻ってきてくれるように願っている。スピースは今回、スーパーポールに続いてダブルウインを成し遂げ、貴重なポイントを獲得。それによってポイント差を14にまで短縮することができた。両レースとも素晴らしい走りを見せてくれたし、それまでのすべてのセッションもまったくミスがなかった。またサイクスのほうも、マシンに対する信頼感を取り戻すことができたようで、このことは我々にとって非常に重要だ。結果的に5位に終わったが、表彰台まではわずかコンマ2、3秒だ。このあとイモラへ行って練習し、次のブルノに備える。今回もハードワークをこなし、成功に導いてくれたチームのみんなに感謝する」
ブログ一覧 | SBK | スポーツ
Posted at 2009/06/29 23:45:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

盆休み最終日
バーバンさん

この記事へのコメント

2009年6月30日 9:13
うー、スピーズ強い!怖い!

芳賀とのポイント差が無くなってきましたね・・・ToT
コメントへの返答
2009年6月30日 17:49
そりゃ “19” 付けてますもん(笑)。

伊達じゃないっす。
2009年6月30日 21:47
前から気になってましたけど
ゼッケン19はどうしても
スペンサーやコシンスキーを
思い浮かべますが
なにか意味があるんでしょうかね
コメントへの返答
2009年6月30日 23:30
こんばんは!。

これ、以前ネタにしました(笑)。

スピースの場合、レース中の事故で亡くなった友人が着けていたナンバーなのだそうです。

それ以外でも、以前付き合っていた彼女の生徒番号だったり、何かと因縁めいたナンバーとなっていたそう。

今季 ”19” を着けた理由は、友人のアドバイスもあったそうですよ。

プロフィール

「ディエゴ・モレイラ、来季ヤマハが本命か?。既にブラジルのヤマハ現地法人との契約を済ませていると云われ、モレイラ側の3年契約、2年目からワークス昇格の条件もヤマハが承諾したと云われる。LCR Hondaにはマヌエル・ゴンザレスのエージェントが接触しているとみられる。」
何シテル?   08/17 20:58
Use your head and gas it.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GP TARO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 19:46:24
 
CBR600RR サーキット ライフ John日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/14 18:05:21
 

愛車一覧

ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
XP500 TMAX 型式SJ04Jの中期型  ボディカラーはディープレッドメタリックK ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
初度検査年月 平成14年(2002)7月 納車時走行距離 49940km シルキーシルバ ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
色はグラススパークルブラック / トリトンブルーメタリック(KEL) オプションで シ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
2005年5月に新車で購入。フロントフォークのインナーチューブがSE12J型で33φのい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation