• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月30日

高橋、次戦負傷欠場でシート喪失?

高橋、次戦負傷欠場でシート喪失? イタリアメディアによると、ダッチTTのフリー走行で転倒し痛めた腰と膝の具合が思わしくない 高橋裕紀 が、次戦USGP ラグナ・セカ戦を欠場する見込みで、そのままシートを失うのでは?、と報道している。

深刻な予算不足に悩む チーム・スコット は、GP250シートをチームとの折り合いが悪く失った ガボール・タルマクシ を起用し、持込スポンサーを得た事で、取りあえず運営予算のメドは付いた。がしかし、これも暫定的なもので、シーズン中盤から後半に掛けてはまだまだ不安定な状況には変わりない。

チーム・スコットはHONDA側の更なるサポートを期待したようだが、レース部門を運営している HRC は、ライダー起用はチーム側の選択であり、未納になっているマシンのレンタルフィー、高橋の継続起用など厳しい態度で挑んでいく方針らしく、チーム・スコットの思惑はどうも当てが外れたようだ。

もし高橋を外し、タルマクシをレギュラーに推せば、タルマクシの持ち込んだスポンサーは更なるサポートフィーの増額となるのだろうか?。高橋を外せばHRC側からのペナルティーは何かしらあるはずで、これまで培って来た両者の関係にもヒビが入りかねない。夏休み明けのチェコGP ブルノ戦以降は、新規定のロングライフエンジンを使用しなければならない。ここでも更なる予算が必要になるはずで、ペナルティーを受けても確実な予算を見込めればチーム・スコット代表 チラーノ・ムラローニ は決断を下すだろう。
ブログ一覧 | MotoGP | スポーツ
Posted at 2009/06/30 03:31:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

1/500 当たったv
umekaiさん

この記事へのコメント

2009年6月30日 9:12
高橋選手の現在の活躍だと厳しいですよね。どうしても昨年度のドビと比較してしまうと思う。

ガボールと高橋が最下位争いになってしまう状況だったり、本当に苦しいシーズンだと思う。

シングルフィニッシュを連発していれば状況は多少違っていたと思うんですけどね。頑張ってもらいたいなぁ。
コメントへの返答
2009年6月30日 17:47
昨季のドヴィジィオーゾは、チーム体制的にも今季より余裕があったかもしれませんね。

高橋選手の弱点は、結果を残せないのもありますが、やはり初心者のようなミスが多いトコでしょう(汗)。
2009年6月30日 21:59
う~ん、成績もよくないし
資金もなければこうなるのは
致し方ないかもしれませんね

ラーメン屋で働くようなことは
ないと思うけど高橋も若いのだし
Moto2でもいいのではないでしょうか
コメントへの返答
2009年6月30日 23:33
ちょっとバイオリズムが狂いがちですね。

HRCでの評価が高ければ、違うカテゴリーも模索できるかもしれません。

でもまずは現状でシングルフィニッシュを目指すべきだと思いますが。
2009年6月30日 22:04
本人が一番わかっていることでしょうからこのようなことを書くのは失礼かと思いますが、ユーキ君を見ているとどうもプレッシャーに弱いというか、ここ一番という場面でことごとくミスっているような気がします。

チームとしても共に250を戦ってきた”情”があるかもしれませんが今のままでのシート確保は難しいのでは。

世間では求人倍率が下がり失業率が上がっていると報道されていますが、レース業界も同じようです。
コメントへの返答
2009年6月30日 23:36
レースの世界は実力主義で良いと思います。

タルマクシはペイライダーですが、資金力も実力の内ですし、高橋選手の場合はいい訳も出来ないのが現実です。

まずは現状でベストを尽くして欲しいですね。

プロフィール

「ディエゴ・モレイラ、来季ヤマハが本命か?。既にブラジルのヤマハ現地法人との契約を済ませていると云われ、モレイラ側の3年契約、2年目からワークス昇格の条件もヤマハが承諾したと云われる。LCR Hondaにはマヌエル・ゴンザレスのエージェントが接触しているとみられる。」
何シテル?   08/17 20:58
Use your head and gas it.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GP TARO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 19:46:24
 
CBR600RR サーキット ライフ John日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/14 18:05:21
 

愛車一覧

ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
XP500 TMAX 型式SJ04Jの中期型  ボディカラーはディープレッドメタリックK ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
初度検査年月 平成14年(2002)7月 納車時走行距離 49940km シルキーシルバ ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
色はグラススパークルブラック / トリトンブルーメタリック(KEL) オプションで シ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
2005年5月に新車で購入。フロントフォークのインナーチューブがSE12J型で33φのい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation