• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月01日

WSS イギリス ドニントンパーク YAMAHAライダー、レース後のコメント

WSS イギリス ドニントンパーク YAMAHAライダー、レース後のコメント C・クラッチロー選手談(優勝)
「地元のファンの前で優勝できて本当にうれしい。ラバティーとの戦いになると思っていたんだけれど、彼は転倒してしまい、そうはならなかった。彼は結局、5位まで上がるのが精一杯だったようだ。その一方で、単独走行になった僕にとってはメンタル面で厳しいレースになった。

集中力をキープして、ひたすらラップを重ねるだけ。それを支えてくれたのがヤマハのみんなのハードワークだ。彼らのおかげで素晴らしいマシンができあがったんだ。フリープラクティスの1周目で怪我をしてしまったことで厳しいウイークになったけれど、最終的には全てがうまくいったよ」

F・フォレ選手談(DNF)
「何て残念なことなんだ!悔しくて仕方がないよ!スタートポジションは最高ではなかったけれど、そのあと懸命に挽回していったんだ。そして5位まで上がったところで前方のソフオグルとの差が大きいと分かったので、その後はペースをキープすることにした。ところが最後の2、3周になって問題が発生し、どうすることもできなくなってしまった。今はもう気持ちを切り替えてブルノのことを考えている。次回こそ、いいレースがしたい」

W・ズィーレンベルグ、チーム監督談
「ミサノとはまったく違った展開となったが、今回もまた見応えある素晴らしいレースになった。カルはラバティーの転倒は知らなかったかもしれない。再スタートして5位まで上がってきたが、これでリードは28ポイントに広がった。彼に怪我がなかったのは幸いだ。でもこのことによって僕らがいくらか楽になったことは間違いない。フォレのマシントラブルは非常に残念。順調に5位を走行していただけに我々としても悔しい思いでいっぱいになった。今回も懸命の作業を行ってくれたチームのみんなに感謝。おかげでクラッチローは優勝することができた」
ブログ一覧 | WSS | スポーツ
Posted at 2009/07/01 02:58:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

退院しました♪
FLAT4さん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

あがり
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「セルヒオ・ガルシア、ホンダSBKのテストに参加。前戦負傷したIntactGPのセナ・アギウスの代役としてmoto2に復帰する。ガルシアはアラゴンで2日間開催されるホンダSBKのテストのどちらかに参加する予定もある。ホンダは来季に向けJ・ディクソンのパートナーを決めかねているようだ」
何シテル?   08/20 21:12
Use your head and gas it.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GP TARO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 19:46:24
 
CBR600RR サーキット ライフ John日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/14 18:05:21
 

愛車一覧

ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
XP500 TMAX 型式SJ04Jの中期型  ボディカラーはディープレッドメタリックK ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
初度検査年月 平成14年(2002)7月 納車時走行距離 49940km シルキーシルバ ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
色はグラススパークルブラック / トリトンブルーメタリック(KEL) オプションで シ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
2005年5月に新車で購入。フロントフォークのインナーチューブがSE12J型で33φのい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation