• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月04日

MotoGP USGP ラグナ・セカ HONDAライダー初日のコメント

MotoGP USGP ラグナ・セカ HONDAライダー初日のコメント ダニ・ペドロサ(MotoGP 4番手)
「昨年は決勝に出場できなかったし、久しぶりにラグナセカをきっちり走り込めたことがとてもうれしい。今日はコースをじっくり確かめながら徐々にペースを上げた。周回数もたくさんこなせた。セッション終盤に尻が少し痛くなったが、最後まで普通に乗ることができてよかった。ここはウイリーをするし暴れるからね。コントロールが大変なので体力も必要だ。

明日の走行では、もう少しバイクのセットアップを進めなければならないが、成果あるセッションだった。明日はいい走りができると思っている」

アンドレア・ドヴィツィオーゾ(MotoGP 6番手)
「ラップタイムを思ったよりも簡単に上げられたし、アベレージもよかった。ここはタイヤの選択が難しく、今日はソフトとハードを試したが、ハードはタイヤが温まるのに少し時間がかかるような印象だった。今日はリズムもよかったが、全体的には満足できるセッションではなかった。明日は、さらに違う方向性を試してみるが、いい方向にいくと信じている。このサーキットが大好きだし、明日の走行が楽しみだ」

ランディ・デ・ピュニエ(MotoGP 11番手)
「セッション前半はフロントに若干問題を抱えていたが、それはすぐに解決できた。それからハードタイヤで走り始めたが、フルバンクのときに思うようにグリップが出せず、タイムを短縮できなかった。今日は2号車の方がブレーキにやや問題を抱えていて、セットアップも順調とはいえなかった。しかし、セッティングの方向性は見えている。明日はグリップの問題も解消して、セットアップも進むと信じている」

山野一彦|Repsol Honda Team 監督
「ヤマハ、ドゥカティが順調にセットアップを進めているが、我々もそれに負けずにセットアップに集中した。両ライダーともに、リズムは悪くないし、今日のデータを基に明日はさらにアベレージを上げていきたい。アベレージでは、ライバルに比べて明らかに劣っている部分もあるし、明日はトータルなパッケージとして底上げを図りたい。総合的に今日は順調だった。それを明日のFP2と予選につなげたい」

ブログ一覧 | MotoGP | スポーツ
Posted at 2009/07/04 20:37:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

入院🏥
おやぢさまさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「その年の第14戦アルゼンチンGPで今度は新興ワークスであるMuZに移籍。翌99年もMuZで参戦も戦闘力の低さは如何ともし難く、目立った活躍は無かった。」
何シテル?   08/18 22:46
Use your head and gas it.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GP TARO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 19:46:24
 
CBR600RR サーキット ライフ John日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/14 18:05:21
 

愛車一覧

ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
XP500 TMAX 型式SJ04Jの中期型  ボディカラーはディープレッドメタリックK ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
初度検査年月 平成14年(2002)7月 納車時走行距離 49940km シルキーシルバ ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
色はグラススパークルブラック / トリトンブルーメタリック(KEL) オプションで シ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
2005年5月に新車で購入。フロントフォークのインナーチューブがSE12J型で33φのい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation