• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月06日

MotoGP USGP ラグナ・セカ 決勝結果

MotoGP USGP ラグナ・セカ 決勝結果 MotoGPクラスだけのWGP第8戦は5日、米カリフォルニア州のラグナセカ・レースウェイ(2.238マイル)で32周の決勝が行われ、4番手スタートだったD・ペドロサ(ホンダ)がいきなり飛び出すとそのまま逃げ切り、1年1カ月ぶりの勝利を挙げた。

2位には0秒344差まで迫ったV・ロッシ(ヤマハ)が入り、負傷を押して臨んだJ・ロレンソ(ヤマハ)が3位に頑張った。

以下、C・ストーナー(ドゥカティ)、N・ヘイデン(ドゥカティ)、T・エリアス(ホンダ)、C・エドワーズ(ヤマハ)だった。

news source トーチュウF1 EXPRESS


1. Dani Pedrosa SPA Repsol Honda Team 44min 1.580 sec
2. Valentino Rossi ITA Fiat Yamaha Team 44min 1.924 sec
3. Jorge Lorenzo SPA Fiat Yamaha Team 44min 3.506 sec
4. Casey Stoner AUS Ducati Marlboro Team 44min 14.012 sec
5. Nicky Hayden USA Ducati Marlboro Team 44min 23.243 sec
6. Toni Elias SPA San Carlo Honda Gresini 44min 23.621 sec
7. Colin Edwards USA Monster Yamaha Tech 3 44min 31.781 sec
8. Chris Vermeulen AUS Rizla Suzuki MotoGP 44min 34.437 sec
9. Randy de Puniet FRA LCR Honda MotoGP 44min 41.905 sec
10. Marco Melandri ITA Hayate Racing Team 44min 49.608 sec
11. Alex de Angelis RSM San Carlo Honda Gresini 44min 50.390 sec
12. Niccolo Canepa ITA Pramac Racing 45min 20.111 sec

DNF:
Gabor Talmacsi HUN Scot Racing Team MotoGP
Loris Capirossi ITA Rizla Suzuki MotoGP
Andrea Dovizioso ITA Repsol Honda Team
Sete Gibernau SPA Grupo Francisco Hernando

DSQ:
James Toseland GBR Monster Yamaha Tech 3
ブログ一覧 | MotoGP | スポーツ
Posted at 2009/07/06 18:18:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

ガレ⑦。
.ξさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

みんカラ定期便
R_35さん

この記事へのコメント

2009年7月6日 18:33
こんばんは
意外はダニに失礼かな…、
ホンダのブレーキングからターンインまでの安定性が上がりましたねぇ!

この先ダニに喰われるとポイントランクも変わってきそう
o(^-^)o

ニッキーもよく頑張りました◎
v(^-^)v

コメントへの返答
2009年7月6日 18:49
まさかダニが来るとは思いませんでした!。

昨今のMotoGPは予選がもろに決勝に反映されますからね。

僕的にはCSが勝たなくて、ポイント的にもメンタル的にも安心できました(笑)。
2009年7月6日 18:46
 なによりニッキーの笑顔にキュッンときました。抱かれても良いかも?
最初のうちはウオッブルとか出てたので逃げ切れるかと思いましたが最後の最後までよく持ちこたえました。ロッシのゴール後のカメラアピールもお茶目でした。
コメントへの返答
2009年7月6日 18:51
NHは現状でベストなリザルトなのでしょうね。

小僧の怪我や、CSの体調不良、流れはやはりヴァレかなぁ?。

プロフィール

「セルヒオ・ガルシア、ホンダSBKのテストに参加。前戦負傷したIntactGPのセナ・アギウスの代役としてmoto2に復帰する。ガルシアはアラゴンで2日間開催されるホンダSBKのテストのどちらかに参加する予定もある。ホンダは来季に向けJ・ディクソンのパートナーを決めかねているようだ」
何シテル?   08/20 21:12
Use your head and gas it.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GP TARO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 19:46:24
 
CBR600RR サーキット ライフ John日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/14 18:05:21
 

愛車一覧

ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
XP500 TMAX 型式SJ04Jの中期型  ボディカラーはディープレッドメタリックK ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
初度検査年月 平成14年(2002)7月 納車時走行距離 49940km シルキーシルバ ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
色はグラススパークルブラック / トリトンブルーメタリック(KEL) オプションで シ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
2005年5月に新車で購入。フロントフォークのインナーチューブがSE12J型で33φのい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation