• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月17日

パシーニ、カネパと交代?

パシーニ、カネパと交代? マティア・パシーニの所属チーム、 チーム・トス のアプリリアへのレンタルフィー未払いは、依然続いているようだ。

アプリリアはマシンの強制差し押さえも含め、断固たる処置をチラちかせチーム・トス側への支払いを促している。

アプリリア側はすでに、マシンの心臓部とも言える ”CPUコントロールユニット” を没収していて、未払いが続く場合、これをチーム側に提供しない、との強硬手段を採るという。

しかしここに来て、ライダーの マティア・パシーニ 周辺では新たな動きも出てきたようだ。以前からパシーニのパフォーマンスに惚れ込んでいると云われるDUCATIのMotoGPチームディレクター リビオ・スッポ は、不振の続くプラマックの ニッコロ・カネパ に代え、パシーニをプラマックのライダーに差し替えよう、と画策しているようだ。

プラマックのチームディレクター パオロ・カンピノーティ とDUCATIは、カネパを信じている、とのコメントをしているようだが、今週末のドイツGPと、次戦イギリスGPで確実な適性を見せない限り、サマーブレイク明けのチェコGPからその座をパシーニに譲り渡す事が濃厚になりそうだ。



画像は マティア・パシーニ 。マシントラブルで転倒し、マシンを足蹴にした事でも有名な ”熱血漢” だ。

ブログ一覧 | MotoGP | スポーツ
Posted at 2009/07/17 01:36:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メルのために❣️
mimori431さん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

久しぶりの映画。
ベイサさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2009年7月17日 6:20
スッポさんパッシーニがお気に入りだったんですね!(初耳)
ドカのマシンは大変みたいですが頑張って結果出して欲しいです\(^O^)/

カネパもがんばれ~!  
コメントへの返答
2009年7月17日 11:56
カネパはテスト要員の時はパフォーマンスが良かったのですがね。

個人的にはパシーニの適性を見てみたいです。
2009年7月17日 14:22
なるほど、そんなことがあるんですね?
パッシーニも能力あるライダーだけに残念な状況ですよね。

カネパも、前評判ほどのパフォーマンスは発揮できていませんが、、、途中交代が日常的になってしまう異常事態はあまり良いとは思わないんだよな。

それだけどのチームも資金繰りに苦労しているという事だろう。
コメントへの返答
2009年7月17日 17:40
カネパの更迭はドゥカティサイドとしても苦渋の決断でしょうね。

SBKをスポットで参戦した時も、目立ったパフォーマンスはしなかったので、MotoGPのテストで見せた適性が、今更ながら何だったのか?、って感じちゃいます。

プロフィール

「その年の第14戦アルゼンチンGPで今度は新興ワークスであるMuZに移籍。翌99年もMuZで参戦も戦闘力の低さは如何ともし難く、目立った活躍は無かった。」
何シテル?   08/18 22:46
Use your head and gas it.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GP TARO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 19:46:24
 
CBR600RR サーキット ライフ John日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/14 18:05:21
 

愛車一覧

ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
XP500 TMAX 型式SJ04Jの中期型  ボディカラーはディープレッドメタリックK ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
初度検査年月 平成14年(2002)7月 納車時走行距離 49940km シルキーシルバ ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
色はグラススパークルブラック / トリトンブルーメタリック(KEL) オプションで シ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
2005年5月に新車で購入。フロントフォークのインナーチューブがSE12J型で33φのい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation