• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月30日

MotoGP US インディアナポリスGP 予選結果

MotoGP US インディアナポリスGP 予選結果





1 D. PEDROSA SPA Repsol Honda Team 1'39.730
2 J. LORENZO SPA Fiat Yamaha Team + 0.506
3 V. ROSSI ITA Fiat Yamaha Team + 0.879
4 A. DE ANGELIS RSM San Carlo Honda Gresini + 0.890
5 C. EDWARDS USA Monster Yamaha Tech 3 + 1.231
6 N. HAYDEN USA Ducati Team + 1.337
7 T. ELIAS SPA San Carlo Honda Gresini + 1.553
8 A. DOVIZIOSO ITA Repsol Honda Team + 1.579
9 M. MELANDRI ITA Hayate Racing Team + 1.800
10 J. TOSELAND GBR Monster Yamaha Tech 3 + 1.890
11 L. CAPIROSSI ITA Rizla Suzuki MotoGP + 2.012
12 R. DE PUNIET FRA LCR Honda MotoGP + 2.043
13 N. CANEPA ITA Pramac Racing + 2.180
14 C. VERMEULEN AUS Rizla Suzuki MotoGP + 2.308
15 M. KALLIO FIN Ducati Team + 2.520
16 A. ESPARGARO SPA Pramac Racing + 2.847
17 G. TALMACSI HUN Scot Racing Team MotoGP + 3.006
ブログ一覧 | MotoGP | スポーツ
Posted at 2009/08/30 12:55:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2009年8月30日 13:11
満足な予選でした!

エンジンのライフサイクル気にして周回数カウントするのは
見ている観客にとっては走らない=つまらないです。
コメントへの返答
2009年8月30日 13:16
速攻コメ感謝です!。

速いダニに満足です。

F1もそうなんでしょうけど、MotoGPもエンジンの走行管理は、距離ではなく時間で管理してるそうですよ。

オーディエンスを退屈させる規則は、改善の余地ありですね。
2009年8月30日 13:26
ニューシャーシーは??

いつものポジションでした・・
コメントへの返答
2009年8月30日 13:34
初日に雨だったのが辛かったんでしょう。

ただでさえ走行時間が制約されてますからね。

プロフィール

「ディエゴ・モレイラ、来季ヤマハが本命か?。既にブラジルのヤマハ現地法人との契約を済ませていると云われ、モレイラ側の3年契約、2年目からワークス昇格の条件もヤマハが承諾したと云われる。LCR Hondaにはマヌエル・ゴンザレスのエージェントが接触しているとみられる。」
何シテル?   08/17 20:58
Use your head and gas it.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GP TARO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 19:46:24
 
CBR600RR サーキット ライフ John日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/14 18:05:21
 

愛車一覧

ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
XP500 TMAX 型式SJ04Jの中期型  ボディカラーはディープレッドメタリックK ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
初度検査年月 平成14年(2002)7月 納車時走行距離 49940km シルキーシルバ ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
色はグラススパークルブラック / トリトンブルーメタリック(KEL) オプションで シ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
2005年5月に新車で購入。フロントフォークのインナーチューブがSE12J型で33φのい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation