• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月08日

SBK ドイツ ニュルブルクリンク YAMAHAライダー決勝後のコメント

SBK ドイツ ニュルブルクリンク YAMAHAライダー決勝後のコメント B・スピース選手談(優勝/2位)
「第1レースは厳しかったよ。リーとバトルしている間に芳賀が逃げてしまったので、その差を詰めるためにタイヤをかなり消耗してしまった。彼に追いついて後ろで見ていたら、最初の2、3コーナーがとても速いということがわかったので、一度少しペースを落とし、様子を見ることにしたんだ。残り3ラップになってアタックを開始し、ラップタイムも向上したよ。

第2レースもやっぱりきつくて、スタートで出遅れてしまったためにそこからの挽回が大変だったんだ。やっとリーに追いついたとき、彼は絶好調をキープしていたので、後ろにつけて彼のミスを待った。でも残念ながらそうはならなかったね。集団を抜けていくのにタイヤを使い切ってしまっていて、終盤はスライドが激しくどうすることもできなかった。だから無理をせず後ろにつけて、そして着実にポイントを獲得したんだ。そのことで結果的にはチャンピオンシップをリードすることもでき、今回の目標を達成することもできた。次のイモラではこのリードをさらに拡大することが新しい目標になる。チームはみんな素晴らしい仕事をしてくれた」

T・サイクス選手談
「正直に言えば、非常に悔しいよ。今朝のウォームアップはいいペースで走れていたので、決勝でもその走りを再現できれば上位を走れると思っていたからね。ところが再現ができなかった。グリップに問題があったので、これについては後でデータを分析してみなければならない。ブレーキングや、コーナー進入は朝のウォームアップと同じように走れたんだけれど、立ち上がりの加速では同じようにスロットルを開けることができなかった。第2レースはマシンに変更を加えて臨んだが、効果はあまりなかったようだ。今日のことは過去のことにして、次のレースを目標に前に進んでいきたい。残りのシーズンでいいレースをできるようベストを尽くしたい」

M・メレガリ、チーム監督談
「今回はノリ(芳賀)をつかまえるためにここにやって来た。その目標を達成し、チャンピオンシップのトップに立つことができたのだから、これ以上、望むことはない。第2レースでベンは頭を使い、リーを捉えるのは難しいと判断して2位のポイント獲得に狙いを切り替えた。これで今季初めてランキングトップに立つことができ、今はとても満足している。そしてこれをキープするために、ますますモチベーションを高めているという状況だ。一方でトムにとっては厳しい戦いだった。プラクティスでは好調だったのに、それを決勝で活かすことができなかった。もっと上の成績を期待していただけに残念な気持ちでいっぱいだ。次のイモラで挽回できるよう願っている」
ブログ一覧 | SBK | スポーツ
Posted at 2009/09/08 00:47:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ディエゴ・モレイラ、来季ヤマハが本命か?。既にブラジルのヤマハ現地法人との契約を済ませていると云われ、モレイラ側の3年契約、2年目からワークス昇格の条件もヤマハが承諾したと云われる。LCR Hondaにはマヌエル・ゴンザレスのエージェントが接触しているとみられる。」
何シテル?   08/17 20:58
Use your head and gas it.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GP TARO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 19:46:24
 
CBR600RR サーキット ライフ John日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/14 18:05:21
 

愛車一覧

ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
XP500 TMAX 型式SJ04Jの中期型  ボディカラーはディープレッドメタリックK ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
初度検査年月 平成14年(2002)7月 納車時走行距離 49940km シルキーシルバ ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
色はグラススパークルブラック / トリトンブルーメタリック(KEL) オプションで シ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
2005年5月に新車で購入。フロントフォークのインナーチューブがSE12J型で33φのい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation