• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月09日

fuck!




アレックス・デ・アンジェリス
「僕のノーポイントは問題ない。でも何の罪も無い無関係な2人のライダーを巻き込んでしまった。とても申し訳なく思っている。突然エドワーズが僕の前に現れた。僕はブレーキレバーを強く握り回避しようとした、でも無理だった、追突してしまったんだ。本当に申し訳ない、彼に会って直接謝罪したい。僕は少しアウト側にはらんでしまった、前のライダーがよく見えなかったし、とにかく僕は速すぎたたんだよ、周りに比べてね。残念だ、彼らには落ち度が無かったんだ。」


ニッキー・ヘイデン
「今日はデ・アンジェリスのホームGPだった。彼はまだ来季が決まっていない、仕事を探している最中だった。ドラマチックだったね。僕の視界にデ・アンジェリスが見えた、彼と間合いを取ろうとしたけどダメだった、押し出されてしまったよ。がっかりだった。言うのは簡単だけど、良いレースが出来たはずだ。勝つ、とまでは言えないけど、トップ争いにはついて行けた気がしたんだ。チームの誰にとっても残念だったけど、大丈夫、次に進むよ。」


コーリン・エドワーズ
「すべてがOKだった。スタートも良かったよ。イタリアに居ると、間抜けで契約を待っているイタリア人に出くわすことがある。彼の思考能力はOFFだったんだろうね。」
ブログ一覧 | MotoGP | スポーツ
Posted at 2009/09/09 03:28:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルネサス
kazoo zzさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2009年9月9日 6:33
 お~確かにハッキリとニッキーの声だ。

 コメントは意外にもニッキーサバサバでコーリンはネチネチですね。そこも性格出てて面白いです。
コメントへの返答
2009年9月9日 12:31
キレてましたねぇ、ニッキー。

コーリンはアメリカンらしいジェスチャーしてました(笑)。
2009年9月9日 8:04
ニッキーの怒りと落ち着いた」コメントのギャップにワロタww。
コメントへの返答
2009年9月9日 12:35
吹っ飛ばされたトコからすっ飛んで来てましたよね、ニッキー(笑)。

相変わらずアツいなぁ。
2009年9月9日 8:08
現場で激怒して見えたニッキーがサッパリしてまんがな~(笑)

反対にレーシングアクシデントだよ的に、手を上げてイイヨと見えたコーリンがしつこくネチネチ根に持つタイプでんがな~(笑)
コメントへの返答
2009年9月9日 12:37
二人の本心が垣間見れます(笑)。
2009年9月9日 9:01
まぁ、怒るよな~・・・グレシーニの二人は背水の陣なので近づくのが怖いかもね。

エドのコメントが痛いです(>_<)
コメントへの返答
2009年9月9日 12:38
間抜け呼ばはりですもんね(汗)。
2009年9月9日 11:34
すごい映像だわ〜!コーリンのコメント面白いですね。vaelのチームメイトだったときもピット裏(vale側)に群がるファンの脇からひょっこり出て来て「へ〜い、俺サインはいらないのか〜い」みたいな事を言いながら通り過ぎて行きました(笑)
コメントへの返答
2009年9月9日 12:42
おおっ、コーリンらしいですね(笑)。

わざと通ったんでしょうね(汗)。

プロフィール

「その年の第14戦アルゼンチンGPで今度は新興ワークスであるMuZに移籍。翌99年もMuZで参戦も戦闘力の低さは如何ともし難く、目立った活躍は無かった。」
何シテル?   08/18 22:46
Use your head and gas it.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GP TARO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 19:46:24
 
CBR600RR サーキット ライフ John日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/14 18:05:21
 

愛車一覧

ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
XP500 TMAX 型式SJ04Jの中期型  ボディカラーはディープレッドメタリックK ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
初度検査年月 平成14年(2002)7月 納車時走行距離 49940km シルキーシルバ ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
色はグラススパークルブラック / トリトンブルーメタリック(KEL) オプションで シ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
2005年5月に新車で購入。フロントフォークのインナーチューブがSE12J型で33φのい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation