• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月11日

ヨシムラ、SBKに参戦?

ヨシムラ、SBKに参戦? 全日本RRを戦う ヨシムラ がSBKに参戦するのでは?、との憶測があるという。今季限りでSUZUKIは、AMAでの活動を撤退、または大幅に縮小するとみられており、レース活動予算をMotoGPに集中するのでは?、の推測もある。事実イタリアメディアのインタビューで、来季も契約を更新した ロリス・カピロッシ はそうコメントしているという。

このことから、ヨシムラのSBK参戦は噂の域を脱しないものの、すでにライダーの1人はコミュニケーションの問題から日本人を起用するとされていて、アルスター・スズキの 加賀山就臣 の名前が取りざたされている。しかし加賀山は来季BSBにコンバート決定、の噂もあり、とにかく流動的だ。

しかもアルスターはSUZUKIのSBKオフィシャル活動を担っている経緯もある。ここにセミワークスともいえるヨシムラの参戦が事実だとしたら、アルスターのボス フランソワ・バッタ は面白くないだろう。もしかしたら以前あった噂のように、アルスターはBMWにマニファクチャラーを変更するのかもしれない。
ブログ一覧 | SBK | スポーツ
Posted at 2009/09/11 01:15:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2009年9月11日 9:05
今年の鈴鹿2&4でHRCが造ったファクトリーマシンのカムシャフトが材質や形状がレギュレーション違反ではないか、と言う抗議がヨシムラからありました。このことについてライスポの編集長が不二雄社長の気になる言葉を書かれていたのですが、「国内でレースをやらなくてもヨシムラとしては仕事を続けられる」と言われたそうです。

モリワキもMoto2ですし、ヨシムラが全日本に愛想をつかしてSBKへ、て話も無い話ではないかもしれません。
コメントへの返答
2009年9月11日 10:14
ヨシムラ、海外でもメジャーなブランドですけど、こと本気のレース参戦でいったらモリワキの足元にも及びませんよね。

有力SUZUKIチームに技術支援をしてるのはわかるのですが、海外の選手権にフル参戦って想像ができません。

2009年9月11日 9:58
はぁ…HRCに続いてヨシムラまで…国内撤退?

国内にメリット無しか…(マーケットが死んでるから)

世界への挑戦は楽しみにしておきます。

しかし全日本ロードは開催危機が忍び寄ってるのか…
コメントへの返答
2009年9月11日 10:19
メーカーが世界情勢を言い訳にして、国内需要の活性化に動いてませんから、全日本の衰退は致し方ない気がします。

メーカーってユーザーへの消費提案ありきですよね?、それをしないんだからしょうがないですね。
2009年9月11日 12:45
来年の全日本は大変な事になりそうなのですね●。ますます廃ってイキマスネ。これじゃぁ、世界にもう羽ばたくライダーも居なくなっちゃいますね。

代わりにSBKを鈴鹿に連れてきてくれないかなと・・・
コメントへの返答
2009年9月11日 14:48
でもまだ、全日本をヨシムラが撤退するって決まった訳ではありませんから。

でもSBK参戦が本当だったら、やっぱ縮小か撤退でしょうね(汗)。

2009年9月12日 7:37
ヨシムラのSBK参戦、凄く見てみたいですが、皆さんおっしゃるように全日本選手権の衰退…これもまた寂しいですねがく~(落胆した顔)

私事でも、妻をレース観戦に連れていこうにも、全日本だと妻が知ってるライダーがいないもので、どうにも決め手が無くて…冷や汗
ノリックがいた時は、『ノリック見に行こうよ!』なんて言ってたんですが…冷や汗2

この際、タマヤンにも中野王子にも全日本に戻って来てくれないかな…と考えてもみてしまう悪い子でした泣き顔
ワ~、ごめんなさいがまん顔あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2009年9月12日 11:49
確かにそういう理由もありますね。

今の全日本に彼らのような高給取りを雇うチームがあるかどうかはわかりませんが、起爆剤には十分なりえます。

プロフィール

「セルヒオ・ガルシア、ホンダSBKのテストに参加。前戦負傷したIntactGPのセナ・アギウスの代役としてmoto2に復帰する。ガルシアはアラゴンで2日間開催されるホンダSBKのテストのどちらかに参加する予定もある。ホンダは来季に向けJ・ディクソンのパートナーを決めかねているようだ」
何シテル?   08/20 21:12
Use your head and gas it.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GP TARO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 19:46:24
 
CBR600RR サーキット ライフ John日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/14 18:05:21
 

愛車一覧

ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
XP500 TMAX 型式SJ04Jの中期型  ボディカラーはディープレッドメタリックK ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
初度検査年月 平成14年(2002)7月 納車時走行距離 49940km シルキーシルバ ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
色はグラススパークルブラック / トリトンブルーメタリック(KEL) オプションで シ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
2005年5月に新車で購入。フロントフォークのインナーチューブがSE12J型で33φのい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation