• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月16日

2011年以降のVR46

2011年以降のVR46 この選択は ”あり” でしょうか?。

来季でYAMAHAとの契約は切れるようですが、その後はどうなりますかね。

彼のモチベーション次第ですが、F1よりは、ねぇ?。
ブログ一覧 | MotoGP | スポーツ
Posted at 2009/09/16 22:10:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

へるにっくす。さんから荷物が届いた ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

定番のお寿司
rodoco71さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2009年9月16日 22:21
もし実現し彼が勝てたなら、彼の才能は歴史に残りますね。
コメントへの返答
2009年9月16日 22:25
いやもう十分歴史に刻まれてます、ヴァレ!。
2009年9月16日 22:22
びっくりしました!いくら夢とはいえ、写真まで・・。でも、少し期待しちゃったりしている自分がいたりします。でも、いくらあのお方でも、乗りこなせるでしょうかね?(余計なお世話でした)
コメントへの返答
2009年9月16日 22:25
欧州メディアは上手いですからね、こういうの(笑)。
2009年9月16日 22:23
見たいですねぇ~。

しかし、ドカより前にスズキに乗らんかなぁ・・
コメントへの返答
2009年9月16日 22:27
金があれば可能でしょ(笑)。

WRCでならSUZUKIがあるかも?。
2009年9月16日 22:27
カワサキに乗って欲しかった・・・

撤退しなければ・・・有り得ないか(^^ゞ
コメントへの返答
2009年9月16日 22:32
ヴァレとKawasaki・・・・・、結びつかないなぁ(汗)。

キャリア末期は、チームを渡り歩きマシン開発で貢献してくれれば面白いでしょうね、エディみたいに!。
2009年9月16日 23:35
ズレた話ですが…
たまに見るBS-Xgameで未だジェフ・ワードが走ってて勝ったりすんのスゲーよね?

カジバで勝って辞めたエディ・ローソン達とは世代が違うから、ヴァレはスパッと2輪は止めてWRCで勝ったりしてそうなんですが…
コメントへの返答
2009年9月16日 23:40
ジェフ・ワード、みたいですね(汗)。

モチベートする限り、フィジカルは問題ではないのですね。
2009年9月17日 18:28
バレ+ドゥカ。とてもドラマチックな組み合わせですね。

彼なら暴力的なパワーを手なずける気がします。

M1をここまで高めましたからねー。
コメントへの返答
2009年9月17日 18:33
インタビュー通り、バージェスさんが引退せず、DUCATIがヴァレチームを受け入れれば、十分可能な気がします。
2009年9月17日 18:43
↑おお~ジェフ・ワード!!大阪のSXでの引退セレモニーは泣けましたT・T

 バレも母国メーカーでのチャンピオンを決めたいと考えても不思議ではありません。
コメントへの返答
2009年9月17日 18:58
ですね、だからフェラーリもなんだなぁ。

マールボロはイイトコ持ってくなぁ。
2009年9月18日 12:20
イタリア人にとっては夢のコラボでしょうね♪

CSが移籍した時には、観てみたいものです~ヤマハ移籍の時のように勝っちゃうんでしょうね☆11年あたりでしょうかね?
コメントへの返答
2009年9月18日 18:27
ナショナリズムに満ちた欧州なら、とても話題になるでしょうね。

すべてはヴァレのモチベーション次第でしょうけど。

プロフィール

「その年の第14戦アルゼンチンGPで今度は新興ワークスであるMuZに移籍。翌99年もMuZで参戦も戦闘力の低さは如何ともし難く、目立った活躍は無かった。」
何シテル?   08/18 22:46
Use your head and gas it.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GP TARO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 19:46:24
 
CBR600RR サーキット ライフ John日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/14 18:05:21
 

愛車一覧

ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
XP500 TMAX 型式SJ04Jの中期型  ボディカラーはディープレッドメタリックK ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
初度検査年月 平成14年(2002)7月 納車時走行距離 49940km シルキーシルバ ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
色はグラススパークルブラック / トリトンブルーメタリック(KEL) オプションで シ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
2005年5月に新車で購入。フロントフォークのインナーチューブがSE12J型で33φのい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation