• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月30日

MotoGP ポルトガルGP エストリル YAMAHAライダー事前コメント

MotoGP ポルトガルGP エストリル YAMAHAライダー事前コメント V・ロッシ-"準備は万端"
「ホームGPのミサノで優勝して、ポイントのリードを拡大して、そのまま3週間の休みに入るなんて最高の気分だったよ! でも今はもう、仕事に戻る準備ができている。いよいよシーズンの最終盤を迎えるというこの時期に、トップのポジションに立っていられるのはとても良いことだけれど、シーズン全体を振り返ってみれば、やっぱりレースではどんなことも起り得るんだということがよくわかる。だからシーズンが終わるまでは、タイトルはまだまだ遠いということなんだ。ここからの3戦は、チームにとっても僕にとっても相性の良いコースばかり。ここでできるだけ多くのポイントを獲得して、最終戦のバレンシアでどのあたりにいるかということだね。昨年のエストリルはあまりうまくいかなかったんだけれど、それ以前はずっと、とくにヤマハに乗ってからは好成績を残してきた。それに、ここではいつも素晴らしいバトルになって見応えあるレースができるので、今年もそうなるように期待しているよ。それから、ケイシーが体調を万全にして戻ってきてくれるのを楽しみに待っている。チャンピオンシップは彼を必要としているからね!」

J・ロレンソ-"人生最高の思い出のひとつ"
「エストリルに戻ってくるのをとても楽しみにしていたんだ! この1ヶ月がすごく長く感じられたよ! こんなに長い休みがあると何だか変な感じだったんだけれど、できるだけ時間を有効に使おうと、これからの終盤戦のための準備にあててきた。でもそのうちの1週間はマヨルカ島へ帰って、父と一緒にトレーニングに励みながら、家族とともに過ごすこともできたんだ。エストリルは、僕のこれまでの人生のなかで最高の思い出のひとつになっている。以前はそれほど良くなかったんだけれど、昨年は自分でも信じられないような素晴らしいレースをしたよ。今年はもちろん状況が違っていて、季節も違うし、シーズンの終盤だし、皆が同じタイヤを履いている。そして僕の目標も、何もわからなかった去年とは違って、チャンピオン争いを続けるために、ここでいいレースをするということに変わっているんだ。それから、今回はケイシーが復帰するというのを聞いてとてもうれしいよ! また新たなチャレンジになるね!」

D・ブリビオ-"最も大切な時期"
「いよいよ最後の4戦を迎える。チャンピオンシップで最も大切な時期だ。ここで、これまでの努力のすべてが試されることになるだろう。ミサノでは優勝によってチームのモチベーションの高さを証明することができたが、ここからは最後の戦いに向けて、また新たなステージの幕開けだ。今回もまたホルヘとの戦いになるが、そこに当然、ストーナーとペドロサも加わってくるだろう。昨年は苦労したが、今年全員が同じタイヤになっているし、好調をキープしているから、きっといいレースができる。期待しているよ」

D・ロマニョーリ-"レースに戻るのが待ち遠しい"
「例年にはない、長いインターバルがあった。今は早くレースに戻りたくて、待ちきれない気持ちでいっぱいだ。ホルヘは昨年、ここエストリルでMotoGP初優勝を成し遂げ、我々だけでなく多くの人に忘れられない記憶を残したに違いない。彼にとって最高に相性の良いコースというわけではないだろうが、あのときは本当に素晴らしい走りを見せてくれた。だから今回もそれを再現できるように頑張りたい。そしてそれによって、MotoGPファンのみなさんにも、エキサイティングなレースとタイトル争いを楽しんでもらいたい」
ブログ一覧 | MotoGP | スポーツ
Posted at 2009/09/30 20:18:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休終了~🔧
takeshi.oさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ディエゴ・モレイラ、来季ヤマハが本命か?。既にブラジルのヤマハ現地法人との契約を済ませていると云われ、モレイラ側の3年契約、2年目からワークス昇格の条件もヤマハが承諾したと云われる。LCR Hondaにはマヌエル・ゴンザレスのエージェントが接触しているとみられる。」
何シテル?   08/17 20:58
Use your head and gas it.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GP TARO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 19:46:24
 
CBR600RR サーキット ライフ John日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/14 18:05:21
 

愛車一覧

ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
XP500 TMAX 型式SJ04Jの中期型  ボディカラーはディープレッドメタリックK ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
初度検査年月 平成14年(2002)7月 納車時走行距離 49940km シルキーシルバ ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
色はグラススパークルブラック / トリトンブルーメタリック(KEL) オプションで シ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
2005年5月に新車で購入。フロントフォークのインナーチューブがSE12J型で33φのい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation