• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月02日

ノイキルヒナー、残り2戦も欠場

ノイキルヒナー、残り2戦も欠場 アルスター・スズキの マックス・ノイキルヒナー が、SBKの残り2戦、フランスとポルトガルを欠場するようだ。5月のイタリア・モンツァ戦でのアクシデントで大腿骨を骨折。復帰準備で参加した7月のイモラテストで再度転倒、脊椎を骨折してしまった。状況はポジティブなようだが、レースに参加できる状態ではないという。アルスターとの契約は、来季も続くという。
ブログ一覧 | SBK | スポーツ
Posted at 2009/10/02 18:57:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ステロイドの影響
giantc2さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

肉活。
.ξさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

バイクの日
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2009年10月2日 20:02
(>_<)ガク~

わかっててもツラいな…

スズキの受難はいつか晴れるのか…

忍耐じゃ(ρ_-)o
コメントへの返答
2009年10月2日 20:06
何か最近YAMAHAのニュースが派手なんで、ネガティブなSUZUKIニュースを伝えるのが忍びないです。

悪いことは良いことの裏返しらしいので、明日はきっとあると思います。
2009年10月2日 20:50
スミスミさんスズキファンなんですか、うれしいなぁ。

GSX-R1000K9エンジンパワーは1番あるらしいんですが、それをうまく路面に伝えらないとこに加賀山選手が悩んでるみたいですね。

カルロスさんSBKのマシンも電制の介入は大きくなっているのですか?
コメントへの返答
2009年10月2日 21:37
例えばSUZUKI、ファクトリーマシンとサテライトのマシンは、電制のきめ細かさ違いがあるんだそうです。

ビアッジがSUZUKI時代、そこの一番拘った、と云われてましたね。

ファクトリースペックはECUがとんでもなく高価、と聞いたことありますよ。
2009年10月2日 21:23
REとうちゃんさんへ
過去
'80 GSX250E
'83 GSX400FS
'91 アドレスV100
現在も
'78 GS750-2所有
'83インパルスはドーバー仕様改のまま保管

何故か鈴菌に感染し易いのです(笑)
頑張れスズキ!


カルロス!さんと同じく、
29K '83 RZ350R
国内 黒/白
も過去持っててヤマハ2stパラツインも大好きですよ(笑)

伝言板でゴメンね…
失礼しました。
m(_ _)m

コメントへの返答
2009年10月2日 21:39
俺のS歴、

ガンマ50、以上(笑)。
2009年10月2日 23:06
私のS歴は・・・

スイフト1.3XG-LIMITED(現在所有)

以上(笑)。

ちなみにY歴は、

85FZ250PHAZER 白赤のみです(笑)。

失礼しました。m(_ _)m
コメントへの返答
2009年10月2日 23:14
へぇ、PHAZERですかぁ、どっかの兄貴みたいっすね!(笑)。

プロフィール

「その年の第14戦アルゼンチンGPで今度は新興ワークスであるMuZに移籍。翌99年もMuZで参戦も戦闘力の低さは如何ともし難く、目立った活躍は無かった。」
何シテル?   08/18 22:46
Use your head and gas it.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GP TARO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 19:46:24
 
CBR600RR サーキット ライフ John日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/14 18:05:21
 

愛車一覧

ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
XP500 TMAX 型式SJ04Jの中期型  ボディカラーはディープレッドメタリックK ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
初度検査年月 平成14年(2002)7月 納車時走行距離 49940km シルキーシルバ ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
色はグラススパークルブラック / トリトンブルーメタリック(KEL) オプションで シ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
2005年5月に新車で購入。フロントフォークのインナーチューブがSE12J型で33φのい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation