• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月21日

SBK ポルトガル ポルティマオ DUCATIライダーの事前コメント

SBK ポルトガル ポルティマオ DUCATIライダーの事前コメント 芳賀紀行 (ランキング1位)
「昨年のポルティマオは不運が重なり良いリザルトを残すことが出来ませんでした。今年私はかなり良いポジションに位置しています。今回のレースが今季最後のレースとなりますが、私の戦略は今までと何ら変わりはありません。私は100%勝ちたい、とにかく勝てるレースを目標にしています。」

「ここ5年間、私はSBKチャンピオンシップをことごとく逃し、ランキングは2位や3位に位置しているばかりでした。今年こそDUCATIと日本にSBKタイトルを勝ち取り持ち帰りたいです。」


ミシェル・ファブリッツィオ (ランキング3位)
「ランキング4位のマックス・ビアッジは私のかなり後方に位置しています。事実上私のランキング3位は確定していますので、今はポディウムに昇りシーズンを終わりたいと考えています。私はノリがDUCATIにタイトルをもたらすよう期待しています。そのために彼を今週末ずっとバックアップするつもりです。」
ブログ一覧 | SBK | スポーツ
Posted at 2009/10/21 10:48:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

青森の温泉旅その2
いーちゃんowner ZC33Sさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

この記事へのコメント

2009年10月21日 15:15
ファブのコメントにお~~~~っと唸りました。
今週末は実力&ファブの援護で芳賀のタイトル獲得だ~~~~。
コメントへの返答
2009年10月21日 18:06
社交辞令かもよぉ。

チャンスがあればインにねじ込んじゃうでしょう(汗)。
2009年10月21日 16:04
芳賀選手、これまでタイトルにあと少し及ばぬ事ばかりでしたので、今期こそはと願いますがスピースとのクリーンなレースで最期を締めて欲しいですね。
コメントへの返答
2009年10月21日 18:10
ですねぇ。

結果は神のみぞ知るです。
2009年10月21日 17:56
ファブリッツォ・・・彼のコメントは眉唾です、、、

他力本願ではなく芳賀が自力でスピーズとのケリをつけてもらいたいですね。

どちらも転倒などで終わって欲しくないな。

それは青山とシモンチェリも同様で。

コメントへの返答
2009年10月21日 23:24
どうなるでしょう?。

ポルティマオはスムースなトラックレイアウトだし、DUCATIに有利な気がしますけど、相手はスピースですからね。

純粋に先にゴールした方が勝者でしょう。
2009年10月21日 20:46
今までの戦いでは抜き合いになると芳賀が負けているので
最終戦で仕返ししてもらいたいですね!

前回のテストでマシンポテンシャルが向上しているといいのですが……
コメントへの返答
2009年10月21日 23:26
マニクールでは久々に競り勝ったので、ポルティマオも期待してます、芳賀選手!。
2009年10月21日 22:20
自力で勝ってほしい!

それのみ!
コメントへの返答
2009年10月21日 23:26
同感!。
2009年10月22日 21:18
昔、SBKにアーロンスライトっていう
速いライダーもいつもランク2位か3位ばかりで
無冠の帝王って肩書がありましたけど
芳賀も同じような雰囲気を感じます。

今年もスピースがいなければ楽々に
チャンピオンになれたと思うけど
とにかくよいレースをしてくれたら
いいですね
コメントへの返答
2009年10月22日 22:54
アーロン・スライト?、昔?。

もうそんな経ちますかね。

彼もクリビーレに似た病気が原因で引退してしまったけど、人の良さそうなナイスガイでした。

現役末期はモヒカンだったような(笑)。

プロフィール

「その年の第14戦アルゼンチンGPで今度は新興ワークスであるMuZに移籍。翌99年もMuZで参戦も戦闘力の低さは如何ともし難く、目立った活躍は無かった。」
何シテル?   08/18 22:46
Use your head and gas it.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GP TARO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 19:46:24
 
CBR600RR サーキット ライフ John日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/14 18:05:21
 

愛車一覧

ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
XP500 TMAX 型式SJ04Jの中期型  ボディカラーはディープレッドメタリックK ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
初度検査年月 平成14年(2002)7月 納車時走行距離 49940km シルキーシルバ ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
色はグラススパークルブラック / トリトンブルーメタリック(KEL) オプションで シ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
2005年5月に新車で購入。フロントフォークのインナーチューブがSE12J型で33φのい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation