• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月23日

MotoGP マレーシアGP セパン YAMAHAライダー初日のコメント

MotoGP マレーシアGP セパン YAMAHAライダー初日のコメント J・ロレンソ選手談(FP1 1番手/2分02秒180)
「今日は初めからフィーリングが良く、かなり積極的に行けたんだ。先週のことがあったから今はほっとしている。うれしいよ!ここはとても暑くて走るのも大変だけれど、まぁ何とか大丈夫。ただ先週の日曜日に怪我をした指が、ちょっとまだ痛いんだ。

それほどひどいわけではないけど、切り傷がちょうど関節のところだから、ブレーキングでそこを曲げると痛みがある。でも前にも言ったように、もっとひどい事になっていたって不思議はなかったんだから、これだけの怪我ですんだのはラッキー。いくら暑くても、このコースを走るのは大好き。マシンもとても好調なので、きっといい週末になると思う」

D・ロマニョーリ、チーム監督談
「調子はいい。ウイーク初日としては、前回のフィリップアイランドを除く、これまでのすべてのセッションと同様に、順調だと言っていいだろう。今日はホルヘの身体の状態をチェックするいい機会でもあったわけだが、幸い、そう悪くはなさそうだったので、タイヤをすべて試してたくさんのデータを収集できた。これを生かして明日以降、さらにセッティングの精度をあげていきたいと考えている」

V・ロッシ選手談(FP1 4番手/2分02秒864)
「順位は良くなかったけれど、今日の走りには満足だ。今日はおもに古いタイヤを使って、スライドしたときのマシンの挙動を確認することに集中した。このことは、このコースでとくに重要なんだ。僕のペースはとても安定していたし、明日はさらに一歩前へ進めると確信できた。

今回、ブリヂストンのタイヤもとても良さそうで、こんな暑さのなかで、しかもコースが少し汚れているにもかかわらず好調に走ってくれた。ただグリップはもう少し欲しいところなので、明日の午前中のセッションでマシンのセッティングをいろいろ試してみたい。そして予選ではフロントロウ獲得を狙いたいんだ。決勝はきっととても厳しいものになるだろうから、その前の準備がとても重要。それともうひとつ、水分をたくさん摂ること!だってここは本当に暑いんだから」

D・ブリビオ、チーム監督談
「今日はできるだけ多くのデータを収集することを第一の目的としていた。明日とあさって、何が重要になるかを知るために、たくさんの異なるセッティングを試したんだ。その中でセッション前半は速かったが、後半はあまり伸びなかった。そして他のライダーたちがタイムを上げていったために結果的にこういうことになった。でもデータは豊富に収集できたので、これを形にしてペースを上げていくことにつなげていきたい」

C・エドワーズ選手談(FP1 9番手/2分03秒739)
「フィーリングはとても良かった。でも、正直に言うと僕は全力でハードに攻めていったけれど、マシンのほうはあまり速く走ってくれなかった。このコースはレースやテストで何度も走っているから知り尽くしていて、どの場所でどのようなことが起こるかも分かっている。だからこのコースにぴったりのギア比に設定したけれど、明日はそれを変更しなければならないようだ。というのもストレートを駆け下りるところで十分なスピードが出ていない。そのため、次のブレーキングをいつもよりかなり遅らせているからなんだ。このような状態でタイムを上げていこうと思ったらコーナリングを速くしなければならないが、そうするとタイヤを早く消耗してしまうんだ。これからチームのスタッフとしっかり話し合って解決策を見つけていきたい。自信はあるよ」

J・トーズランド選手談(FP1 15番手/2分05秒218)
「非常に厳しいスタートになった。でもそれは初めから分かっていたことなんだ。今日は古いエンジンを使っていて、これが走りに大きく影響してしまったからね。明日以降は新しいエンジンが入るので、もう少しいい感じで走れるはずだし順位も上がってくると思う。今日はおもにタイヤのサイドグリップの不足でペースを上げることができなかった。加速での遅れを埋め合わせるためにコーナーリングスピードを上げていったから、リアタイヤが早く消耗してしまったんだ。でも今日の走行でたくさんのデータを得ることができたので、これを分析していいアイディアが出れば、明日はきっともっと良い状態で臨めると思う」
ブログ一覧 | MotoGP | スポーツ
Posted at 2009/10/23 23:42:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

ラーメングルメメモ(赤磐市:ワンタ ...
まよさーもんさん

ちょい辛をちょいス
ふじっこパパさん

夫婦揃って北海道三笠市でマッタリし ...
エイジングさん

皆さん、こんにちは🙋🏻〜今日も ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「セルヒオ・ガルシア、ホンダSBKのテストに参加。前戦負傷したIntactGPのセナ・アギウスの代役としてmoto2に復帰する。ガルシアはアラゴンで2日間開催されるホンダSBKのテストのどちらかに参加する予定もある。ホンダは来季に向けJ・ディクソンのパートナーを決めかねているようだ」
何シテル?   08/20 21:12
Use your head and gas it.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GP TARO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 19:46:24
 
CBR600RR サーキット ライフ John日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/14 18:05:21
 

愛車一覧

ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
XP500 TMAX 型式SJ04Jの中期型  ボディカラーはディープレッドメタリックK ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
初度検査年月 平成14年(2002)7月 納車時走行距離 49940km シルキーシルバ ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
色はグラススパークルブラック / トリトンブルーメタリック(KEL) オプションで シ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
2005年5月に新車で購入。フロントフォークのインナーチューブがSE12J型で33φのい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation