• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月13日

ファブリッツィオ、タルドッツィの辞任は損失

ファブリッツィオ、タルドッツィの辞任は損失 ミシェル・ファブリッツィオは、先週発表された彼の元ボス、ダヴィデ・タルドッツィの辞任についてコメントした。ゼロックス・ドゥカティのイタリア人は、チームメイトであり今季もチャンピオンシップ争いの渦中にいた芳賀紀行をアシストせず、最終戦の最終レースを勝利した。この彼の行いは論争を引き起こした。

ファブリッツィオは、
「ダヴィデがチームを去るのは大きな損失です。彼はDUCATIに私を誘ってくれましたし、ライダーとして人として大きな影響力を私に与えてくれました。彼はプロフェッショナルであり偉大な人物です。私は彼と共にキャリアを全うしたい、と思っていた事を言いたくありません。だって彼はチームを離れてしまったのですからね。私はまだ十分走れるはずですし。しかし真面目な話、私たちは彼のようなリーダーが必要です。この世界に情熱を注いでくれる人物が必要なのです。来季私はまたレースに勝ち、彼が私に賭けてくれた事が間違いではなかったのを証明したいと思います。」

ブログ一覧 | SBK | スポーツ
Posted at 2009/11/13 20:55:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自宅に泊まります。
アンバーシャダイさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

ラー活
もへ爺さん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

この記事へのコメント

2009年11月13日 23:36
タルドッツィがなんでチームを離れるのか
不明ですけど、ファブリッツイオが
芳賀をサポートしなかったのは
問題だったとは思います。

といっても勝ったのに
批判をあびてしまうのも
どうかと思うし、同じチームに
実力が接近した二人がいるのは
なにかと難しいものですね

後任はフォガティとかはどうかな~?
コメントへの返答
2009年11月14日 8:46
おはようございます。

タルドッツィの後任は…、今夜にでもエントリします(汗)。
2009年11月14日 23:35
初めて書き込ませんていただきます。

ファブリッツィオ選手は、以前にWCW?ハリス?でモトGPに参戦していた人でしょうか?

やはり、才能のある人だったのですね。
コメントへの返答
2009年11月14日 23:52
どもです!。

そうです、WCMでMotoGPにも出てました。

今季初めて、その才能が開花した印象ですね。昨季までは万年セカンドでしたよ(笑)。

プロフィール

「ディエゴ・モレイラ、来季ヤマハが本命か?。既にブラジルのヤマハ現地法人との契約を済ませていると云われ、モレイラ側の3年契約、2年目からワークス昇格の条件もヤマハが承諾したと云われる。LCR Hondaにはマヌエル・ゴンザレスのエージェントが接触しているとみられる。」
何シテル?   08/17 20:58
Use your head and gas it.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GP TARO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 19:46:24
 
CBR600RR サーキット ライフ John日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/14 18:05:21
 

愛車一覧

ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
XP500 TMAX 型式SJ04Jの中期型  ボディカラーはディープレッドメタリックK ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
初度検査年月 平成14年(2002)7月 納車時走行距離 49940km シルキーシルバ ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
色はグラススパークルブラック / トリトンブルーメタリック(KEL) オプションで シ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
2005年5月に新車で購入。フロントフォークのインナーチューブがSE12J型で33φのい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation