• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月17日

ジョン・コシンスキー

ブログ一覧 | モータースポーツ | スポーツ
Posted at 2009/11/17 00:57:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

中古車新規登録の厳しい修行
Porsche loverさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

クロスト君は納車から1年と352目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年11月17日 7:44
おおぉおー!?

朝からテンション上がりますw

写真あざーす♪

コメントへの返答
2009年11月17日 7:49
おはようございます!。
喜んで頂いて嬉しいです。

現役当時とあまり変わっていませんよね?。もみ上げが短いトコも(笑)。
2009年11月17日 20:37
いまだに、このヘルメットですかあ!

持ってますよ、私も大切にアライのこれ!
コメントへの返答
2009年11月17日 22:46
アライがちゃんと出してくれたんですね。

俺的にはショウエイが良いなぁ。

2009年11月17日 21:04
ブーツはスティルマーチンでは無いみたいですね。

メットはSHOEI→BELL→Araiと変遷しましたが、BELLの時はレプリカ出てましたっけ?
コメントへの返答
2009年11月18日 0:30
どうだったでしょ?。

コシンスキーの被ってたBELLは欧州BELLでしたよね。個人的にはアレ好きくないです(汗)。

やっぱエディとかが被ってた本国モノがイイなぁ。

エディも一貫してスティルマーチンでしたね。
2009年11月18日 1:24
ジョンが最後にGPに係わったのが'02年のM1の開発だったと記憶しています。
当事、パドックで誰もジョンに気付かず、現役ライダーにサインをせがむ光景を見て、一抹の寂しさを感じました。
私は勿論、サインをお願いしましたよ。
それはもう、嬉しそうに色紙に書いてくれました。
あの表情は今も忘れられません。
コメントへの返答
2009年11月18日 10:27
そういえばそのような事もやっていましたね。

とにかく凄まじい才能で、メンタルがそれに相応していない印象でした。

現役を離れてからもそのような大役を任されるなんて、彼の評価は変わらず高かったのですね。
2009年11月18日 14:34
おぉぉ、何だか嬉しいですね~^^

俺だけしか食いつかないと思っていたのに^^;

自分はアライバージョンを所有していますが、ベルモデルも結構好きです。97年に被っていた金ピカのが欲しいなぁ~。(非市販品だと思いますが)

M1開発していましたね^^
コメントへの返答
2009年11月18日 15:19
個性的なライダーでしたからねぇ(笑)。

僕トコのプロフィール画像見てね!。
2009年11月19日 1:33
>僕トコのプロフィール画像見てね!。
こ、これは!
初めて見ました!
貴重な画像、有難うございます。

今から思うと、1戦で良いからスポット参戦して欲しかったですねー。
ワタルンは茂木で走ったんですし。
コメントへの返答
2009年11月19日 1:54
どもです!。

motoyocoさんのコメントで思い出して、探したらありました(笑)。

意外に見ないショットですよね。

プロフィール

「それと参戦枠問題。ドルナはBMW参戦で新たな枠を増やす事はしない、とされていて現状の独立系チームとのコラボを望んでいる。これは参戦枠キャパシティもあるが、現状ドゥカティの3チーム6台体制を牽制しているものとみられている。不透明なBMWの計画もあり提携するチームは憂慮するだろう。」
何シテル?   08/12 10:57
Use your head and gas it.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GP TARO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 19:46:24
 
CBR600RR サーキット ライフ John日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/14 18:05:21
 

愛車一覧

ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
XP500 TMAX 型式SJ04Jの中期型  ボディカラーはディープレッドメタリックK ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
初度検査年月 平成14年(2002)7月 納車時走行距離 49940km シルキーシルバ ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
色はグラススパークルブラック / トリトンブルーメタリック(KEL) オプションで シ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
2005年5月に新車で購入。フロントフォークのインナーチューブがSE12J型で33φのい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation