• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月03日

Tech3のMoto2マシン、始動!







いよいよTech3のMoto2バイクが走り出しました!。舞台はフランス南部のローカルサーキット、レデノン。ライダーは当初レギュラーのラファエレ・デ・ロサが担当する予定でしたが、今季レッドブル・ルーキーズカップに参戦し来季テン・カーテからSTK600にエントリーするフランス人 フロリアン・マリーノ がシェイクダウンを担当。

初走行は電気系のトラブルから満足のいくものではなかったようですが、とりあえずは走り出しました。テストにはこのMoto2バイクの設計を担当したギィ・クーロンの姿が確認できますが、意外に小じんまりとしたテストチームです。

マシンは ”リトルM1” とでも言えそうな雰囲気ですが、最新のMotoGPマシンと比べると、より最高速重視の空力トレンドのように見えます。
ブログ一覧 | MotoGP | スポーツ
Posted at 2009/12/03 00:16:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

意外に臆病者
どんみみさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

オノマトペ
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年12月3日 8:51
スクリーンが立っていますね。

電気的なトラブルでうまく走れないって大丈夫か?
どの程度まで手が入っているのかな。
コメントへの返答
2009年12月3日 11:46
Moto2はエンジンの主要コンポーネンツが殆どコントロール部品なんで、現状では問題無いように感じます。

ピットレーンではバリバリリミッターが効いてますね(汗)。
2009年12月3日 21:31
パトンの記事では、一人で盛り上がってしまいました・・。
(失礼しました)

こちらは、やっとというか、走り始めたようですね!
(確かにリミッターが効いてます・・)

取り合えず、様子を見ようという感じですかね、
クーロンさんの気持ちとしては・・

MOTO2は、スポンサー付くのでしょうか?
(その場合は、ここはやっぱりモンスター?)
コメントへの返答
2009年12月4日 10:58
スポンサー?、どうなりますかね。

Tech3的にはそれなりの投資はしたはずですから、そうなればベストでしょう。

ライダーはマーケティングに効果的な人選ではないように思えますが。

プロフィール

「その年の第14戦アルゼンチンGPで今度は新興ワークスであるMuZに移籍。翌99年もMuZで参戦も戦闘力の低さは如何ともし難く、目立った活躍は無かった。」
何シテル?   08/18 22:46
Use your head and gas it.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GP TARO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 19:46:24
 
CBR600RR サーキット ライフ John日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/14 18:05:21
 

愛車一覧

ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
XP500 TMAX 型式SJ04Jの中期型  ボディカラーはディープレッドメタリックK ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
初度検査年月 平成14年(2002)7月 納車時走行距離 49940km シルキーシルバ ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
色はグラススパークルブラック / トリトンブルーメタリック(KEL) オプションで シ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
2005年5月に新車で購入。フロントフォークのインナーチューブがSE12J型で33φのい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation