• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月06日

GP125 イタリアGP ムジェロ 決勝結果

GP125 イタリアGP ムジェロ 決勝結果 2010年ロードレース世界選手権(WGP)第4戦イタリアGPは6日午前11時(日本時間午後6時)からムジェロ・サーキットで125CCクラスの決勝を行い、M・マルケス(デルビ)が6番グリッドから逆転、最後は4台による熾烈なバトルを制し20周/39分53秒153で参戦33戦目の初優勝をものにした。

N・テロール(アプリリア)は4番グリッドから好スタートを決めて序盤をリードしたものの、後続に追いつかれ、接戦の末に0秒039の僅差で2位。それでもシリーズ・ポイントを85と伸ばし、ランク首位を堅守した。

3連勝を狙ったP・エスパロガロ(デルビ)は3位。B・スミス(アプリリア)も最後まで優勝争いに加わったものの4位に終わり、今シーズン初表彰台を逃した。

以下、E・バスケス(デルビ)、R・クルメンナッハー(アプリリア)、E・ラバト(アプリリア)と続き、小山知良(アプリリア)は第3集団の接戦を制して8位。ポールポジション(PP)のS・コルテーゼ(デルビ)はオープニング・ラップで転倒、リスタートしたものの、再度転んでリタイアに終わった。

news source トーチュウF1 EXPRESS


01- Marc Marquez – Red Bull Ajo Motorsport – Derbi RSA 125 – 20 giri in 39′53.153
02- Nico Terol – Bancaja Aspar Team – Aprilia RSA 125 – + 0.039
03- Pol Espargaro – Tuenti Racing – Derbi RSA 125 – + 0.116
04- Bradley Smith – Bancaja Aspar Team – Aprilia RSA 125 – + 0.161
05- Efren Vazquez – Tuenti Racing – Derbi RSA 125 – + 10.281
06- Randy Krummenacher – Stipa Molenaar Racing GP – Aprilia RSA 125 – + 10.364
07- Tito Rabat – Blusens STX – Aprilia RSA 125 – + 10.562
08- Tomoyoshi Koyama – Racing Team Germany – Aprilia RSW 125 – + 36.341
09- Johann Zarco – WTR San Marino Team – Aprilia RSW 125 – + 36.411
10- Danny Webb – Andalucia Cajasol – Aprilia RSA 125 – + 36.730
11- Jonas Folger – Ongetta Team – Aprilia RSA 125 – + 36.775
12- Alexis Masbou – Ongetta Team – Aprilia RSW 125 – + 45.871
13- Marcel Schrotter – Interwetten Honda 125 – Honda RS125R – + 45.879
14- Jasper Iwema – CBC Corse – Aprilia RSW 125 – + 45.895
15- Simone Grotzkyj Giorgi – Fontana Racing – Aprilia RSA 125 – + 46.060
16- Riccardo Moretti – Junior GP FMI – Aprilia RSW 125 – + 50.305
17- Jakub Kornfeil – Racing Team Germany – Aprilia RSW 125 – + 50.789
18- Alessandro Tonucci – Junior GP Racing Team FMI – Aprilia RSW 125 – + 53.145
19- Mattia Tarozzi – Faenza Racing – Aprilia RSW 125 – + 1′19.447
20- Armando Pontone – Junior GP Racing Team FMI – Aprilia RSW 125 – + 1′19.541
21- Zulfahmi Khairuddin – AirAsia Sepang Int. Circuit – Aprilia RSW 125 – + 1′19.545
22- Michael Van Der Mark – Lambretta Reparto Corse – Lambretta 125 – + 1′21.764
ブログ一覧 | GP125 | スポーツ
Posted at 2010/06/06 20:38:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツダの赤色
まよさーもんさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「セルヒオ・ガルシア、ホンダSBKのテストに参加。前戦負傷したIntactGPのセナ・アギウスの代役としてmoto2に復帰する。ガルシアはアラゴンで2日間開催されるホンダSBKのテストのどちらかに参加する予定もある。ホンダは来季に向けJ・ディクソンのパートナーを決めかねているようだ」
何シテル?   08/20 21:12
Use your head and gas it.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GP TARO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 19:46:24
 
CBR600RR サーキット ライフ John日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/14 18:05:21
 

愛車一覧

ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
XP500 TMAX 型式SJ04Jの中期型  ボディカラーはディープレッドメタリックK ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
初度検査年月 平成14年(2002)7月 納車時走行距離 49940km シルキーシルバ ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
色はグラススパークルブラック / トリトンブルーメタリック(KEL) オプションで シ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
2005年5月に新車で購入。フロントフォークのインナーチューブがSE12J型で33φのい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation