• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月20日

Moto2 イギリスGP シルバーストン 予選結果

Moto2 イギリスGP シルバーストン 予選結果 2010年ロードレース世界選手権(WGP)第5戦イギリスGPは19日午後3時10分(日本時間午後11時10分)からシルバーストーン・サーキットでMoto2クラスの予選を行い、ルーキーのC・コルティ(スッター)が終盤、ただひとり2分10秒を切る2分09秒624のトップ・タイムを刻み、初のポールポジション(PP)を奪取した。J・クルゼールが0秒413差で2番手。S・ブラドル、J・シモンも3、4番手で続き、スッター勢がフロントローを独占した。

富沢祥也(スッター)は午前中のフリー走行第2日で転倒、マシンの修復に時間を要して終盤に8周しかできなかったものの、1分10秒688までタイムを削って11番手。高橋裕紀(テック3)はベスト2分12秒568で38番手に沈んだ。

news source トーチュウF1 EXPRESS


1 71 Claudio CORTI ITA Forward Racing Suter 271.1 2'09.624
2 16 Jules CLUZEL FRA Forward Racing Suter 269.1 2'10.037 0.413 / 0.413
3 65 Stefan BRADL GER Viessmann Kiefer Racing Suter 273.6 2'10.413 0.789 / 0.376
4 60 Julian SIMON SPA Mapfre Aspar Team Suter 269.8 2'10.419 0.795 / 0.006
5 68 Yonny HERNANDEZ COL Blusens-STX BQR-Moto2 271.1 2'10.475 0.851 / 0.056
6 19 Xavier SIMEON BEL Holiday Gym G22 Moriwaki 269.6 2'10.492 0.868 / 0.017
7 25 Alex BALDOLINI ITA Caretta Technology Race Dept I.C.P. 272.4 2'10.578 0.954 / 0.086
8 41 Arne TODE GER Racing Team Germany Suter 271.8 2'10.634 1.010 / 0.056
9 12 Thomas LUTHI SWI Interwetten Moriwaki Moto2 Moriwaki 271.9 2'10.654 1.030 / 0.020
10 10 Fonsi NIETO SPA Holiday Gym G22 Moriwaki 269.1 2'10.668 1.044 / 0.014
11 48 Shoya TOMIZAWA JPN Technomag-CIP Suter 271.5 2'10.688 1.064 / 0.020
12 45 Scott REDDING GBR Marc VDS Racing Team Suter 268.8 2'10.768 1.144 / 0.080
13 77 Dominique AEGERTER SWI Technomag-CIP Suter 272.6 2'10.773 1.149 / 0.005
14 17 Karel ABRAHAM CZE Cardion AB Motoracing FTR 268.5 2'10.802 1.178 / 0.029
15 3 Simone CORSI ITA JIR Moto2 Motobi 269.6 2'10.821 1.197 / 0.019
16 29 Andrea IANNONE ITA Fimmco Speed Up Speed Up 270.3 2'10.846 1.222 / 0.025
17 6 Alex DEBON SPA Aeroport de Castello - Ajo FTR 273.1 2'10.864 1.240 / 0.018
18 24 Toni ELIAS SPA Gresini Racing Moto2 Moriwaki 269.8 2'11.050 1.426 / 0.186
19 2 Gabor TALMACSI HUN Fimmco Speed Up Speed Up 273.6 2'11.177 1.553 / 0.127
20 80 Axel PONS SPA Tenerife 40 Pons Pons Kalex 272.2 2'11.190 1.566 / 0.013
21 75 Mattia PASINI ITA JIR Moto2 Motobi 270.1 2'11.212 1.588 / 0.022
22 40 Sergio GADEA SPA Tenerife 40 Pons Pons Kalex 272.9 2'11.221 1.597 / 0.009
23 9 Kenny NOYES USA Jack & Jones by A.Banderas Promoharris 270.1 2'11.410 1.786 / 0.189
24 14 Ratthapark WILAIROT THA Thai Honda PTT Singha SAG Bimota 271.4 2'11.421 1.797 / 0.011
25 52 Lukas PESEK CZE Matteoni CP Racing Moriwaki 270.3 2'11.457 1.833 / 0.036
26 59 Niccolo CANEPA ITA RSM Team Scot Force GP210 265.5 2'11.461 1.837 / 0.004
27 44 Roberto ROLFO ITA Italtrans S.T.R. Suter 268.7 2'11.537 1.913 / 0.076
28 76 Bernat MARTINEZ SPA Maquinza-SAG Team Bimota 265.0 2'11.613 1.989 / 0.076
29 39 Robertino PIETRI VEN Italtrans S.T.R. Suter 270.9 2'11.684 2.060 / 0.071
30 54 Kev COGHLAN GBR Monlau Joey Darcey FTR 276.9 2'11.694 2.070 / 0.010
31 63 Mike DI MEGLIO FRA Mapfre Aspar Team Suter 271.6 2'11.815 2.191 / 0.121
32 55 Hector FAUBEL SPA Marc VDS Racing Team Suter 273.1 2'11.948 2.324 / 0.133
33 8 Anthony WEST AUS MZ Racing Team MZ-RE Honda 269.4 2'12.052 2.428 / 0.104
34 61 Vladimir IVANOV UKR Gresini Racing Moto2 Moriwaki 269.7 2'12.167 2.543 / 0.115
35 5 Joan OLIVE SPA Jack & Jones by A.Banderas Promoharris 268.3 2'12.340 2.716 / 0.173
36 35 Raffaele DE ROSA ITA Tech 3 Racing Tech 3 272.1 2'12.360 2.736 / 0.020
37 96 Anthony DELHALLE FRA Blusens-STX BQR-Moto2 268.9 2'12.502 2.878 / 0.142
38 72 Yuki TAKAHASHI JPN Tech 3 Racing Tech 3 273.0 2'12.568 2.944 / 0.066
39 53 Valentin DEBISE FRA WTR San Marino Team ADV 272.6 2'13.106 3.482 / 0.538
40 21 Vladimir LEONOV RUS Vector Kiefer Racing Suter 267.3 2'13.240 3.616 / 0.134
15 Alex DE ANGELIS RSM RSM Team Scot Force GP210
ブログ一覧 | Moto2 | スポーツ
Posted at 2010/06/20 00:25:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

越前ツーリング🚗³₃
ねむちゃんGOGOさん

この記事へのコメント

2010年6月20日 1:54
いやぁ、、、富沢がいつになってもコースインしないからそのままリタイヤかとドキドキしちゃいました・・・

たった8週しかしていないのに、大した奴だー^^;

それより、、、↓
http://www.gpone.com/index.php/en/slider/988-ipotesi-takahashi-per-tech3-mgp.html

このネタどう思います?高橋にチャンス到来?!
コメントへの返答
2010年6月20日 17:50
コメント遅くなりました。

確かに裕紀選手をM1に乗せるのは良いアイディアですね。でも少々短絡的かなぁ(笑)。

ポンシャラルさんもYAMAHAも、コストは最小限に抑えたいでしょうし、キャリアも十分ではないにせよ裕紀選手には最高峰クラスでの経験がありますからね。

個人的にはMoto2に集中した方が良いように思えますが、チームの意向なら致し方ないかもしれません。

デキの今一歩なTech3のMoto2マシンでレースするくらいなら、実績のあるM1で最高峰クラスに再挑戦するのは悪くないのかも?。でも結果が昨季と同じようだと後が無いような・・・・・・。

プロフィール

「ディエゴ・モレイラ、来季ヤマハが本命か?。既にブラジルのヤマハ現地法人との契約を済ませていると云われ、モレイラ側の3年契約、2年目からワークス昇格の条件もヤマハが承諾したと云われる。LCR Hondaにはマヌエル・ゴンザレスのエージェントが接触しているとみられる。」
何シテル?   08/17 20:58
Use your head and gas it.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GP TARO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 19:46:24
 
CBR600RR サーキット ライフ John日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/14 18:05:21
 

愛車一覧

ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
XP500 TMAX 型式SJ04Jの中期型  ボディカラーはディープレッドメタリックK ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
初度検査年月 平成14年(2002)7月 納車時走行距離 49940km シルキーシルバ ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
色はグラススパークルブラック / トリトンブルーメタリック(KEL) オプションで シ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
2005年5月に新車で購入。フロントフォークのインナーチューブがSE12J型で33φのい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation