• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月21日

GP125 開幕戦カタールGP ロサイルサーキット 決勝結果

GP125 開幕戦カタールGP ロサイルサーキット 決勝結果 開幕戦カタールGPの決勝レースは20日、ロサイル・インターナショナル・サーキットで行われ、ニコラス・テロールが優勝した。気温23度。路面温度25度のドライコンディションの中、ポールポジションを奪取したテロールは、スタートからレースの主導権を握ると、ライバルたちに7.710秒差のアドバンテージを広げ、2年連続してオープニングレースを制した。

4人による2位争いは、2番グリッドのサンドロ・コルテセが競り勝つと、4番グリッドのセルジオ・ガデアが3位表彰台を獲得。3番グリッドのエフレン・バスケス、6番グリッドのジョナス・フォルガーが続いた。

4人による6位争いは、ヨハン・ザルコが制し、アルベルト・モンカヨ、ルイス・サロン、マーベリック・ビニャーレス、ミゲール・オリベイラがトップ10入り。

18番グリッドの尾野弘樹は、13番手走行中の8ラップ目に転倒。リタイヤを喫した。

第2戦スペインGPは、4月1日に開幕。3日に決勝レースを迎える。

news source motogp.com


01- Nico Terol – Bankia Aspar Team – Aprilia RSA 125 – 18 giri in 38’28.687
02- Sandro Cortese – Racing Team Germany – Aprilia RSA 125 – + 7.710
03- Sergio Gadea – PEV Blusens SMX Paris Hilton – Aprilia RSA 125 – + 9.147
04- Efren Vazquez – Avant AirAsia Ajo – Derbi RSA 125 – + 9.514
05- Jonas Folger – Red Bull Ajo Motorsport – Aprilia RSA 125 – + 9.698
06- Johann Zarco – Avant AirAsia Ajo – Derbi RSA 125 – + 15.260
07- Alberto Moncayo – Andalucia Banca Civica – Aprilia RSA 125 – + 15.352
08- Luis Salom – RW Racing GP – Aprilia RSA 125 – + 15.696
09- Maverick Vinales – PEV Blusens SMX Paris Hilton – Aprilia RSA 125 – + 15.910
10- Miguel Oliveira – Andalucia Banca Civica – Aprilia RSA 125 – + 27.396
11- Hector Faubel – Bankia Aspar Team – Aprilia RSA 125 – + 42.563
12- Jasper Iwema – Ongetta Abbink Metaal – Aprilia RSA 125 – + 43.772
13- Danny Kent – Red Bull Ajo Motorsport – Aprilia RSW 125 – + 44.001
14- Simone Grotzkyj Giorgi – Phonica Racing – Aprilia RSA 125 – + 44.272
15- Louis Rossi – Matteoni Racing – Aprilia RSW 125 – + 50.030
16- Danny Webb – Mahindra Racing – Mahindra GP125 – + 50.424
17- Niklas Ajo – TT Motion Events Racing – Aprilia RSW 125 – + 1’01.545
18- Taylor Mackenzie – Phonica Racing – Aprilia RSW 125 – + 1’02.931
19- Zulfahmi Khairuddin – AirAsia SIC Ajo – Derbi RSW 125 – + 1’05.192
20- Luigi Morciano – Team Italia FMI – Aprilia RSW 125 – + 1’05.273
21- Marcel Schrotter – Mahindra Racing – Mahindra GP125 – + 1’05.396
22- Alessandro Tonucci – Team Italia FMI – Aprilia RSW 125 – + 1’12.458
23- Jakub Kornfeil – Ongetta Centro Seta – Aprilia RSW 125 – + 1’30.629
24- D Kartheininger – Caretta Technology Forward Team – KTM RC125 – + 1’30.792
25- Harry Stafford – Ongetta Centro Seta – Aprilia RSW 125 – + 1’30.798
26- Giulian Pedone – Phonica Racing – Aprilia RSW 125 – + 1’54.387
27- Francesco Mauriello – WTR Ten10 Racing – Aprilia RSW 125 – + 1’54.548

ブログ一覧 | GP125 | スポーツ
Posted at 2011/03/21 02:10:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

帰省先から新潟県妙高へ。2035年 ...
なうなさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ディエゴ・モレイラ、来季ヤマハが本命か?。既にブラジルのヤマハ現地法人との契約を済ませていると云われ、モレイラ側の3年契約、2年目からワークス昇格の条件もヤマハが承諾したと云われる。LCR Hondaにはマヌエル・ゴンザレスのエージェントが接触しているとみられる。」
何シテル?   08/17 20:58
Use your head and gas it.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GP TARO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 19:46:24
 
CBR600RR サーキット ライフ John日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/14 18:05:21
 

愛車一覧

ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
XP500 TMAX 型式SJ04Jの中期型  ボディカラーはディープレッドメタリックK ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
初度検査年月 平成14年(2002)7月 納車時走行距離 49940km シルキーシルバ ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
色はグラススパークルブラック / トリトンブルーメタリック(KEL) オプションで シ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
2005年5月に新車で購入。フロントフォークのインナーチューブがSE12J型で33φのい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation