• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月21日

リズラ・スズキ、次戦スペインGPはホプキンス起用を示唆

リズラ・スズキ、次戦スペインGPはホプキンス起用を示唆 リズラ・スズキ・チームを運営するクレセントのポール・デニングは、カタールGPフリー走行で転倒負傷したアルヴァロ・バウティスタの代役としてジョン・ホプキンスを次戦スペインGPで起用する意向のようだ。今季のジョン・ホプキンスは、BSBをクレセント運営チームで参戦する予定で、イベントやプロモーションではGSV-Rをライディングしている。

デニングは、
「このスポーツで成功するには、非常に高いリスクを負う必要があります。成功と失敗の狭間は極端に狭く、今回私達のライダーは辛い痛みと共に大腿骨にピンを入れ、病院のベッドで横たわっています。」

「しかし私達は非常に感謝しています。病院では献身的なサポートを受け、クリニカモバイルでは適切なアドバイスをもらいました。」

「残念ながらカタールGPでは私達が着くグリッドはありません。オプションはありました。あるMoto2ライダーを起用するアイディアがあったんです。しかしこの判断が適切なのかどうか時間が足りなかったのです。MotoGPは非常に高度で、心構えや準備が完全でない場合高いリスクを伴います。練習も無しにいきなり予選を走らせるなど関係者は一応に心配し消極的でした。私達は彼らの判断を尊重したのです。」


スズキのオフィシャルテスターである青木宣篤は、震災から日本を離れる事ができず、ホプキンスはアメリカに居て、カタールには来ていなかった。


「アルヴァロの熱心な仕事ぶりは冬のテストから判っていました。彼は数多いライヴァル達と戦えるだけの強い意志がありましたし、競争力には一貫性もありました。私達はレースでの強い彼を望んでいましたし、チームはそんな彼をバックアップしていました。」

「クラッシュの原因は非常にシンプルです。ニュータイヤでセッションを走り始めたのですがアタックするのが早過ぎました。ハードにプッシュするには必要なだけタイヤが温まっていなかったんです。昨季のムジェロでのロッシの場合と似ていますね。」


バウティスタは様々なプレッシャーにさらされていたようだ。腕上がりの症状から木曜夜のセッションをキャンセルせざるおえず、トップから大きく離されていた。遅れを挽回しようとした焦りは、悔やんでも悔やみきれない対価を支払わされた結果となった。
ブログ一覧 | MotoGP | スポーツ
Posted at 2011/03/21 03:06:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結婚記念日 2025
LEG5728さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2011年3月21日 9:49
どうでしょうか~、ホプキンスは・・・。
やってみなけりゃわかりませんが。

(彼にとってはチャンスです!)

コメントへの返答
2011年3月21日 17:06
ですね、錆ついてなければいいのですが(汗)。


プロフィール

「ディエゴ・モレイラ、来季ヤマハが本命か?。既にブラジルのヤマハ現地法人との契約を済ませていると云われ、モレイラ側の3年契約、2年目からワークス昇格の条件もヤマハが承諾したと云われる。LCR Hondaにはマヌエル・ゴンザレスのエージェントが接触しているとみられる。」
何シテル?   08/17 20:58
Use your head and gas it.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GP TARO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 19:46:24
 
CBR600RR サーキット ライフ John日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/14 18:05:21
 

愛車一覧

ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
XP500 TMAX 型式SJ04Jの中期型  ボディカラーはディープレッドメタリックK ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
初度検査年月 平成14年(2002)7月 納車時走行距離 49940km シルキーシルバ ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
色はグラススパークルブラック / トリトンブルーメタリック(KEL) オプションで シ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
2005年5月に新車で購入。フロントフォークのインナーチューブがSE12J型で33φのい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation