• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月26日

SBK ヨーロッパ ドニントンパーク 予選2回目

SBK ヨーロッパ ドニントンパーク 予選2回目 SBK第2戦ヨーロッパはドニントンパークで幕を開け、マックス・ビアッジ(アプリリア・アリタリアレーシングチーム)が初日を制した。

2年ぶりとなったドニントンパークでのSBK。コース改修が行なわれ、気分も新たにヨーロッパラウンドとして開催された。

残念なことに、地元ライダーであるジェームス・トスランド(BMWモトラッド・イタリアSBKチーム)はウイーク直前のスペインでのプライベートテストで転倒、骨折。欠場を余儀なくされ、コース上のマシンは20台のみとなった。
 
予選初日は、開幕戦をダブルウインで飾ったカルロス・チェカ(アルテアレーシング)が波に乗ってフリー走行で1分29秒978と唯一の1分29秒台をマーク。さらに予選でもセッション中盤にリーダーボードのトップに躍り出ると、次々に自身のタイムを更新。ついには1分29秒194までタイムを詰める。

しかし、残り10分を切ったところでビアッジが1分29秒101とわずかにチェカのタイムを上回る。開幕戦から続いてチェカとビアッジの争いになるかと思われたが、真っ先に1分28秒台にタイムを入れたのはマルコ・メランドリ(ヤマハワールドスーパーバイクチーム)。残り5分でビアッジが1分28秒794で再びリーダーボードのトップに立つ。チェカは1分29秒台から抜け出ることはできず、初日はビアッジのものとなった。

また、芳賀紀行(パタレーシングチーム・アプリリア)はフリー走行でマシントラブルが発生。十分に周回できずに16番手だったものの、予選では1分29秒台をマークし、11番手まで浮上した。

news source RIDINGSPORT.com


1. Max Biaggi ITA Aprilia Alitalia Racing RSV-4 1min 28.794s
2. Marco Melandri ITA Yamaha WSBK YZF R1 1min 28.841s
3. Carlos Checa ESP Althea Ducati 1098R 1min 29.194s
4. Eugene Laverty IRL Yamaha WSBK YZF R1 1min 29.379s
5. Jakub Smrz CZE Effenbert Liberty Ducati 1098R 1min 29.397s
6. Jonathan Rea GBR Castrol Honda CBR1000RR 1min 29.438s
7. Leon Haslam GBR BMW Motorrad S1000RR 1min 29.472s
8. Troy Corser AUS BMW Motorrad S1000RR 1min 29.476s
9. Tom Sykes GBR Kawasaki RTS ZX-10R 1min 29.580s
10. Maxime Berger FRA Supersonic Ducati 1098R 1min 29.588s
11. Leon Camier GBR Aprilia Alitalia Racing RSV-4 1min 29.612s
12. Ruben Xaus ESP Castrol Honda CBR1000RR 1min 29.613s
13. Joan Lascorz ESP Kawasaki Racing ZX-10R 1min 29.637s
14. Noriyuki Haga JPN PATA Aprilia RSV-4 1min 29.782s
15. Michel Fabrizio ITA Suzuki Alstare GSX-R1000 1min 29.843s
16. Sylvain Guintoli FRA Effenbert Liberty Ducati 1098R 1min 30.008s

17. Ayrton Badovini ITA BMW Italia S1000RR 1min 30.169s
18. Roberto Rolfo ITA Pedercini Kawasaki ZX-10R 1min 30.680s
19. Mark Aitchison AUS Pedercini Kawasaki ZX-10R 1min 31.117s
20. Chris Vermeulen AUS Kawasaki RTS ZX-10R 1min 31.485s
ブログ一覧 | SBK | スポーツ
Posted at 2011/03/26 21:55:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昔、バイクレーサーにもオレ達をワクワクさせてくれた#17が居たんだよね」
何シテル?   08/13 21:55
Use your head and gas it.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GP TARO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 19:46:24
 
CBR600RR サーキット ライフ John日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/14 18:05:21
 

愛車一覧

ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
XP500 TMAX 型式SJ04Jの中期型  ボディカラーはディープレッドメタリックK ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
初度検査年月 平成14年(2002)7月 納車時走行距離 49940km シルキーシルバ ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
色はグラススパークルブラック / トリトンブルーメタリック(KEL) オプションで シ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
2005年5月に新車で購入。フロントフォークのインナーチューブがSE12J型で33φのい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation