• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月05日

SBK イギリス シルヴァーストン レース1結果



SBK(スーパーバイク世界選手権)第10戦シルバーストンラウンドは、イギリスのシルバーストンで決勝の2レースを行ない、第1レースでロリス・バズ(ZX-10R/カワサキ・レーシングチーム)、第2レースでシルバン・ギュントーリ(1098R/パタ・レーシングチーム)が優勝した。

決勝第1レースはドライコンディションでスタートしたが、トップグループが1周目のコース終盤に差し掛かったあたりで雨が降り始め、後続集団で多重クラッシュが起こったことから赤旗中断となり、レースはスタートからやり直しとなった。約40分遅れで再開されたレースは、ウエット宣言がなされたが、この時点で路面は乾き始めており、タイヤチョイスの難しいレースとなった。

レース序盤をリードしたのはレオン・ハスラム(S1000 RR/BMWモトラッド・モータースポーツ)だったが、4周目にカルロス・チェカ(1098R/アルテア・レーシング)がトップに立ち、後続にリードを広げ始める。しかし、レース中盤に差し掛かったころより雨が降り始め、チェカのペースが落ち、13周目にはハスラムが再びトップを奪回する。

ハスラムは16周目までトップをキープしたものの、17周目にはポジションを上げてきたミシェル・ファブリッツィオ(S1000 RR/BMWモトラッド・イタリア・ゴールドベット)がトップを奪い、最終ラップの18周目にはバズ、アイルトン・バドビーニ(S1000 RR/BMWモトラッド・イタリア・ゴールドベット)、ジョナサン・レイ(CBR1000RR/ホンダ・ワールドスーパーバイク・チーム)の4人による激しいトップ争いを展開されたが、バスが最終ラップに逆転でトップに立ち、SBK初優勝を飾った。

2位にファブリッツィオが続き、今季初表彰台を獲得。最終コーナーを3位で立ち上がったバドビーニは、ゴールライン直前のアウト側のゼブラに乗り転倒、直後につけていたレイはこれを避けきれずに転倒。2台共転倒したままゴールラインを越え、バドビーニが3位とSBK初表彰台を獲得。レイは4位でゴールとなった。

チェカは5位、ハスラムは6位でチェッカー。7位にマルコ・メランドリ(S1000 RR/BMWモトラッド・モータースポーツ)、8位にトム・サイクス(ZX-10R/カワサキ・レーシングチーム)、9位にダビデ・ジュリアーノ(1098R/アルテア・レーシング)、10位にユージン・ラバティ(RSV4 Factory/アプリリア・レーシングチーム)の順で続いた。青山 博一(CBR1000RR/ホンダ・ワールドスーパーバイク・チーム)は13位入賞。

ポイントリーダーのマックス・ビアッジ(RSV4 Factory/アプリリア・レーシングチーム)は最終ラップに6位走行中に転倒リタイアに終わり、ランキング2位のメランドリとのポイント差は12ポイントに縮まった。

news source RIDINGSPORT.com


1. Loris Baz FRA Kawasaki Racing ZX-10R 40m 46.128s
2. Michel Fabrizio ITA BMW Italia Goldbet S1000RR +0.383
3. Ayrton Badovini ITA BMW Italia Goldbet S1000RR +0.459s
4. Jonathan Rea GBR Honda WSBK CBR1000RR +0.539s
5. Carlos Checa ESP Althea Ducati 1098R +1.012s
6. Leon Haslam GBR BMW Motorrad S1000RR +2.619s
7. Marco Melandri ITA BMW Motorrad S1000RR +6.123s
8. Tom Sykes GBR Kawasaki Racing ZX-10R +9.170s
9. Davide Giugliano ITA Althea Ducati 1098R +19.022s
10. Eugene Laverty IRL Aprilia Racing RSV-4 +19.087s
11. Maxime Berger FRA Effenbert Liberty Ducati 1098R +29.840s
12. Lorenzo Zanetti ITA PATA Ducati 1098R +30.158s
13. Hiroshi Aoyama JPN Honda WSBK CBR1000RR +44.222s
14. Chaz Davies GBR ParkinGO MTC Aprilia RSV-4 +1m 20.387s
15. David Salom ESP Pedercini Kawasaki ZX-10R +1m 42.698s

16. Sylvain Guintoli FRA PATA Ducati 1098R +1 lap
17. Jakub Smrz CZE Liberty Effenbert Ducati 1098R +1 lap

Not Classified

18. Max Biaggi ITA Aprilia Racing RSV-4 17 laps completed
19. Leon Camier GBR Crescent Fixi Suzuki GSX-R1000 14 laps completed
20. Niccolo Canepa ITA Red Devils Ducati 1098R 14 laps completed
21. John Hopkins USA Crescent Fixi Suzuki GSX-R1000 10 laps completed

Did Not Start

Brett McCormick CAN Effenbert Liberty Ducati 1098R
Norino Brignola ITA Grillini Progea BMW S1000RR
David Johnson AUS Pedercini Kawasaki ZX-10R

Fastest lap
Ayrton Badovini ITA BMW Italia GoldBet S1000RR 2m 06.764s
ブログ一覧 | SBK | スポーツ
Posted at 2012/08/05 21:59:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ディエゴ・モレイラ、来季ヤマハが本命か?。既にブラジルのヤマハ現地法人との契約を済ませていると云われ、モレイラ側の3年契約、2年目からワークス昇格の条件もヤマハが承諾したと云われる。LCR Hondaにはマヌエル・ゴンザレスのエージェントが接触しているとみられる。」
何シテル?   08/17 20:58
Use your head and gas it.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GP TARO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 19:46:24
 
CBR600RR サーキット ライフ John日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/14 18:05:21
 

愛車一覧

ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
XP500 TMAX 型式SJ04Jの中期型  ボディカラーはディープレッドメタリックK ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
初度検査年月 平成14年(2002)7月 納車時走行距離 49940km シルキーシルバ ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
色はグラススパークルブラック / トリトンブルーメタリック(KEL) オプションで シ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
2005年5月に新車で購入。フロントフォークのインナーチューブがSE12J型で33φのい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation