• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月25日

Moto3 チェコ ブルノ 予選結果



Moto3クラスではマーベリック・ビニャーレス(FTRホンダ)が2分08秒075でポールポジションを獲得した。Moto3クラスの予選は気温21度、路面温度25度の曇り空の下、ドライコンディションで争われた。フリー走行3回目でトップタイムを記録していたサンドロ・コルテセ(KTM)が開始5分すぎにトップタイムを記録してセッションをリードするが、ビニャーレスがすぐに逆転、中盤までリーダーボードのトップの座をキープする。

セッション中盤にルイ・サロム(カレックスKTM)が2周連続でファステストラップを更新してトップに立ったが、残り10分を切ったところでビニャーレスが2分08秒075を記録。このタイムを上回る者は現れず、ビニャーレスが今季5回目のポールポジションを獲得した。

コルテセはラストアタックで自己ベストとなる2分08秒108を記録したものの2番手。3番手に2分08秒504でズルファミ・カイルディン(KTM)、4番手に2分08秒660でニッコロ・アントネッリ(FTRホンダ)が続き、サロムは2分08秒719で5番手スタートとなった。

6番手に2分08秒880でエクトル・ファウベル(カレックスKTM)、7番手に2分09秒019でヤコブ・コンフェイル(FTRホンダ)、8番手に2分09秒221でアレックス・リンス(スーター・ホンダ)、9番手に2分09秒307でダニー・ケント(KTM)、10番手に2分09秒382でジョナス・フォルガー(カレックスKTM)の順で続き、藤井 謙汰(ホンダ)は2分11秒981で31番手から決勝に挑む。

news source RIDINGSPORT.com


01- Maverick Vinales – Blusens Avintia – FTR Honda M312 – 2’08.075
02- Sandro Cortese – Red Bull KTM Ajo Factory Team – KTM M32 – + 0.033
03- Zulfahmi Khairuddin – AirAsia SIC Ajo – KTM M32 – + 0.429
04- Niccolò Antonelli – San Carlo Gresini Moto3 – FTR Honda M312 – + 0.585
05- Luis Salom – RW Racing GP – KALEX KTM – + 0.644
06- Hector Faubel – MAPFRE Aspar Team Moto3 – KALEX KTM – + 0.805
07- Jakub Kornfeil – Redox Ongetta Centro Seta – FTR Honda M312 – + 0.944
08- Alex Rins – Team Estrella Galicia 0,0 – Suter Honda MMX3 – + 1.146
09- Danny Kent – Red Bull KTM Ajo Factory Team – KTM M32 – + 1.232
10- Jonas Folger – MAPFRE Aspar Team Moto3 – KALEX KTM – + 1.307
11- Efren Vazquez – JHK T-Shirt LaGlisse – FTR Honda M312 – + 1.359
12- Alessandro Tonucci – Team Italia FMI – FTR Honda M312 – + 1.423
13- Romano Fenati – Team Italia FMI – FTR Honda M312 – + 1.457
14- Alberto Moncayo – Andalucia JHK LaGlisse – FTR Honda M312 – + 1.560
15- Adrian Martin – JHK T-Shirt LaGlisse – FTR Honda M312 – + 1.566
16- Louis Rossi – Racing Team Germany – FTR Honda M312 – + 1.607
17- Alexis Masbou – Caretta Technology – Honda NSF250R – + 1.662
18- Alex Marquez – Ambrogio NEXT Racing – Suter Honda MMX3 – + 1.746
19- John McPhee – KRP Racing Steps Foundation – KRP M3-01 Honda – + 1.773
20- Arthur Sissis – Red Bull KTM Ajo Factory Team – KTM M32 – + 1.800
21- Miguel Oliveira – Team Estrella Galicia 0,0 – Suter Honda 211.9 MMX3 – + 2.107
22- Toni Finsterbusch – MZ Racing – Honda NSF250R – + 2.436
23- Brad Binder – RW Racing GP – KALEX KTM – + 2.542
24- Joan Olive – TT Motion Events Racing – KTM M32 – + 2.607
25- Michael Ruben Rinaldi – Caretta Technology – Honda NSF250R – + 3.033
26- Luca Grunwald – Freudenberg Racing Team – Honda NSF250R – + 3.184
27- Jasper Iwema – MOTO FGR – MOTO FGR 3 Honda – + 3.214
28- Luigi Morciano – Ioda Team Italia – Ioda TR002 – + 3.274
29- Miroslav Popov – Mahindra Racing – Mahindra MGP-3O – + 3.894
30- Kenta Fujii – Technomag CIP TSR – TSR3 Honda – + 3.906
31- Armando Pontone – Iodaracing Project – Ioda TR002 – + 5.651
32- Giulian Pedone – Ambrogio NEXT Racing – Suter Honda MMX3 – + 6.067


ブログ一覧 | Moto3 | スポーツ
Posted at 2012/08/25 21:17:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ディエゴ・モレイラ、来季ヤマハが本命か?。既にブラジルのヤマハ現地法人との契約を済ませていると云われ、モレイラ側の3年契約、2年目からワークス昇格の条件もヤマハが承諾したと云われる。LCR Hondaにはマヌエル・ゴンザレスのエージェントが接触しているとみられる。」
何シテル?   08/17 20:58
Use your head and gas it.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GP TARO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 19:46:24
 
CBR600RR サーキット ライフ John日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/14 18:05:21
 

愛車一覧

ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
XP500 TMAX 型式SJ04Jの中期型  ボディカラーはディープレッドメタリックK ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
初度検査年月 平成14年(2002)7月 納車時走行距離 49940km シルキーシルバ ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
色はグラススパークルブラック / トリトンブルーメタリック(KEL) オプションで シ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
2005年5月に新車で購入。フロントフォークのインナーチューブがSE12J型で33φのい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation