• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月14日

Moto3 サンマリノGP ミサノ FP2



Moto3クラスはロマーノ・フェナティ(FTRホンダ)が1分49秒965で初日総合トップに立った。Moto3クラスは午前中の1回目がウエット、午後の2回目もウエットパッチが多数残る中、セッション終盤にライン上がドライとなる難しいコンディションで争われた。フリー走行1回目では14番手だったフェナティは、2回目のセッション終盤のアタックでファステストラップを記録、初日総合トップに立ったものの、その直後の1コーナーでフェナティ自身の右ひざのニースライダーが外れ、それを後輪で踏んでしまい、転倒するという珍しいアクシデントに遭った。幸いフェナティ自身にケガはなかった。
 
総合2番手に1分50秒907でマーベリック・ビニャーレス(FTRホンダ)、総合3番手に1分51秒088でジョナス・フォルガー(カレックスKTM)が続き、ワイルドカード参戦のケビン・カリア(ホンダ)が1分52秒595で総合4番手につけた。
 
総合5番手に1分53秒119でアルベルト・モンカヨ(FTRホンダ)、総合6番手に1分53秒252でダニー・ケント(KTM)、総合7番手に1分53秒432でアレックス・リンス(スーター・ホンダ)が続き、ポイントリーダーのサンドロ・コルテセ(KTM)は、1分53秒466で初日総合8番手。総合9番手に1分54秒521でヤコブ・コンフェイル(FTRホンダ)が続き、フリー走行1回目でトップタイムを記録していたズルファミ・カイルディン(KTM)は1分54秒621で総合10番手となった。藤井 謙汰(ホンダ)は1分58秒218で総合33番手。

news source RIDINGSPORT.com


01- Romano Fenati – Team Italia FMI – FTR Honda M312 – 1’49.965
02- Maverick Vinales – Blusens Avintia – FTR Honda M312 – + 1.032
03- Jonas Folger – MAPFRE Aspar Team Moto3 – KALEX KTM – + 1.123
04- Kevin Calia – Elle2 Ciatti – Honda NSF250R – + 2.630
05- Alberto Moncayo – Andalucia JHK LaGlisse – FTR Honda M312 – + 3.154
06- Danny Kent – Red Bull KTM Ajo Factory Team – KTM M32 – + 3.287
07- Alex Rins – Team Estrella Galicia 0,0 – Suter Honda MMX3 – + 3.467
08- Sandro Cortese – Red Bull KTM Ajo Factory Team – KTM M32 – + 3.501
09- Jakub Kornfeil – Redox Ongetta Centro Seta – FTR Honda M312 – + 4.556
10- Zulfahmi Khairuddin – AirAsia SIC Ajo – KTM M32 – + 4.656
11- Alessandro Tonucci – Team Italia FMI – FTR Honda M312 – + 4.863
12- Niccolò Antonelli – San Carlo Gresini Moto3 – FTR Honda M312 – + 5.040
13- Miguel Oliveira – Team Estrella Galicia 0,0 – Suter Honda MMX3 – + 5.149
14- Arthur Sissis – Red Bull KTM Ajo Factory Team – KTM M32 – + 5.167
15- Luis Salom – RW Racing GP – KALEX KTM – + 5.262
16- Danny Webb – Mahindra Racing – Mahindra MGP-3O – + 5.282
17- Alan Techer – Technomag CIP TSR – TSR3 Honda – + 5.435
18- Giulian Pedone – Ambrogio NEXT Racing – Suter Honda MMX3 – + 5.602
19- Jasper Iwema – MOTO FGR – MOTO FGR 3 Honda – + 5.760
20- Hector Faubel – MAPFRE Aspar Team Moto3 – KALEX KTM – + 5.862
21- Efren Vazquez – JHK T-Shirt LaGlisse – FTR Honda M312 – + 5.869
22- Jack Miller – Caretta Technology – Honda NSF250R – + 5.882
23- Niklas Ajo – TT Motion Events Racing – KTM M32 – + 5.893
24- Alex Marquez – Ambrogio NEXT Racing – Suter Honda MMX3 – + 6.196
25- Stefano Valtulini – Imperiali Racing Team – Honda NSF250R – + 6.305
26- Josep Rodriguez – Ongetta Centro Seta – FTR Honda M312 – + 6.409
27- Brad Binder – RW Racing GP – KALEX KTM – + 6.906
28- Miroslav Popov – Mahindra Racing – Mahindra MGP-3O – + 7.194
29- Michael Ruben Rinaldi – Caretta Technology – Honda NSF250R – + 7.364
30- Armando Pontone – Iodaracing Project – Ioda TR002 – + 7.469
31- Toni Finsterbusch – Racing Team Germany – Honda NSF250R – + 7.484
32- Louis Rossi – Racing Team Germany – FTR Honda M312 – + 7.513
33- Kenta Fujii – Technomag CIP TSR – TSR3 Honda – + 8.253
34- Luigi Morciano – Ioda Team Italia – Ioda TR002 – + 8.705
ブログ一覧 | Moto3 | スポーツ
Posted at 2012/09/14 21:20:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

21世紀美術館
THE TALLさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「セルヒオ・ガルシア、ホンダSBKのテストに参加。前戦負傷したIntactGPのセナ・アギウスの代役としてmoto2に復帰する。ガルシアはアラゴンで2日間開催されるホンダSBKのテストのどちらかに参加する予定もある。ホンダは来季に向けJ・ディクソンのパートナーを決めかねているようだ」
何シテル?   08/20 21:12
Use your head and gas it.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GP TARO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 19:46:24
 
CBR600RR サーキット ライフ John日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/14 18:05:21
 

愛車一覧

ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
XP500 TMAX 型式SJ04Jの中期型  ボディカラーはディープレッドメタリックK ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
初度検査年月 平成14年(2002)7月 納車時走行距離 49940km シルキーシルバ ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
色はグラススパークルブラック / トリトンブルーメタリック(KEL) オプションで シ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
2005年5月に新車で購入。フロントフォークのインナーチューブがSE12J型で33φのい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation