• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月11日

清成龍一

SBKは、今月の22日からオーストラリア・フィリップアイランドで開幕戦を迎えます。今季は日本人の参戦がありません。これは1995年にヤマハの永井康友さんが日本人で初めてフル参戦を開始してから続いていた連続参戦記録が途絶えることになるんだそうです。寂しいですけど、仕方ありません。

動画は2008年イギリス・ドニントンパークでの予選の模様。

ブログ一覧 | SBK | スポーツ
Posted at 2013/02/11 22:57:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2013年2月12日 8:57
永井選手、、、コシンスキーが96年にWSBに行ったとき、映像が欲しかったから市販のビデオを買いましたが、永井選手の事故が映っており、1回しか見られなかったな、、、。


清成選手、BSBだと見る機会がないから寂しいですね。このレインの走りは凄いですね~なんで転ばないんだ??と思えます。
コメントへの返答
2013年2月12日 12:14
こんにちは

永井選手はダイナミックなライディングが非常にカッコ良かったです

とにかく残念な事故でしたね。

ドニントンは隣接する飛行場の影響か?、ウエット路面は非常に滑る、って聞いた事あります。

それであのコントロールですからスゴいっすね(汗)。

2013年2月12日 9:42
永井さんが後輩に切り開いた道が途絶えるのはさみしい限り。
永井さんが使ったスイングアームを使い自分は参戦してました。

清成のこの動画は特に海外で有名ですね(^O^)
コメントへの返答
2013年2月12日 12:18
こんにちは

イタリアの放送局、LA7のSBK中継は大好きです

何となく雰囲気は伝わりますし、とにかく観てて興奮します。

2013年2月12日 10:37
この動画、ニコ動で見ましたが凄いですね😄全日本で頑張って世界へっていう道がないので全日本ももりあがりませんね😓カワサキ入りした渡辺選手に期待してます😄
コメントへの返答
2013年2月12日 12:21
個人的にはライダーの力量だと思うんですけどね、世界への道は

カワサキが渡辺選手を選抜したのは、非常にポジティブだと思います。
2013年2月12日 21:33
芳賀選手の2013年シーズンが聞こえてこないのが心配です。

日本メーカーはアジア圏のアピール等々を話す割には日本人ライダー、ドライバーに非常に冷たい対応で残念です。
コメントへの返答
2013年2月12日 21:41
こんばんは

芳賀選手、どうなるんでしょうね?

Toshiさんとの関係は解消したようなので、情報の発信元が今は無い状態ですよね

公式サイトも更新されてませんし。
2013年2月12日 22:32
こんばんは。
WSBはもう開幕なんですよねぇ。

日本人がいなくなってしまうのは、非常に寂しい限りです。
カルロスさん仰るように、自分もライダー個人の力量があって
色々なサポートが付き、世界が見えてくると思います。
(決して、今の現役ライダーが遅いわけじゃないですけど・・・)
(永井選手、残念だったなぁ)
(あの当時、 大柄なYZFを乗りこなす姿が4stのスペシャリストでした・・)

この動画、まっすぐ走っているところの方が、少ないんじゃないかぁ?!
(赤旗でないんですねぇ・・これだけ滑ってて・・凄いですよ!)
コメントへの返答
2013年2月12日 22:46
こんばんは
そうなんです、もう開幕なんです!

清成選手も自分で交渉し今季のBSBシートを獲たようですね。ブログの雰囲気だと、Hondaのバックアップは自力でシートを獲てから期待できるような感じです

ST600がポピュラーになった全日本なら、WSSとか日本人ライダーをねじ込めそうな感じがするんですけどね

ノビーさんのような、エージェント、代理人みたいな人が日本人にも必要なのかもしれません。


プロフィール

「その年の第14戦アルゼンチンGPで今度は新興ワークスであるMuZに移籍。翌99年もMuZで参戦も戦闘力の低さは如何ともし難く、目立った活躍は無かった。」
何シテル?   08/18 22:46
Use your head and gas it.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GP TARO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 19:46:24
 
CBR600RR サーキット ライフ John日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/14 18:05:21
 

愛車一覧

ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
XP500 TMAX 型式SJ04Jの中期型  ボディカラーはディープレッドメタリックK ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
初度検査年月 平成14年(2002)7月 納車時走行距離 49940km シルキーシルバ ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
色はグラススパークルブラック / トリトンブルーメタリック(KEL) オプションで シ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
2005年5月に新車で購入。フロントフォークのインナーチューブがSE12J型で33φのい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation