• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月16日

観てきました



〝華麗なるギャツビー〟バズ・ラーマン監督作品です。ニック・キャラウェイ(トビー・マグワイア)はアルコール依存症と不眠症を患い医師のカウンセリングを受けていた。医師はキャラウェイのメンタルに病原があるとし、彼が経験した全てを書き記せと解いた。キャラウェイは半信半疑なものの、医師の言う通り、思い感じ悩み経験した事の全てを書き始めた。時代は第一次世界大戦が終わった1920年代。終戦から景気は上限知らずの一途を辿っていた。大学を卒業した野心家のキャラウェイはNYの証券会社に就職していた。禁酒法が施行され街には違法に作られたアルコールが蔓延し、好景気に便乗しビジネスとして成立していた。まずは格好からのキャラウェイはNYの高級住宅地、ウエスト・エッグに小さな家を借りた。成金が多く住むウエスト・エッグでも異彩を放つ〝城〟を持つキャラウェイの隣に住むジェイ・ギャツビー(レオナルド・ディカプリオ)は毎週富裕層を集め豪華絢爛のパーティを主催していた。しかしこのパーティー、客は勝手に集まり無意味なドンチャン騒ぎをするだけ。主催者ギャツビーの姿を見た者は居らず、ギャツビーが何をしていて何者なのかも不明で、噂だけが先行していた。このパーティーで唯一ギャツビーから招待状を受けたのが隣に住むキャラウェイだった。ギャツビーは若くして巨万の富を得た破格の富豪。キャラウェイはギャツビーの素性と同じく、彼が何を望み何を目指しているのか?、に興味を持ち彼に近づいていく。あるパーティー参加の際、ギャツビーはキャラウェイの友人でプロゴルファーのジョーダン・ベイカー(エリザベス・デビッキ)にある懇願をする。ジョーダンはこの話から全ての辻褄があったとし、キャラウェイにその事実を解き明かした。ギャツビーの目的はある女性だった。その女性はキャラウェイの親戚であり、名家で富豪のトム・ブキャナン( ジョエル・エドガートン)の妻デイジー・ブキャナン(キャリー・マリガン)だった。ギャツビーとデイジーはギャツビーがまだ戦地に赴く一階の将校だった頃出会っていた。デイジーはギャツビーが戦地から戻る事を待ち続けていたが、ギャツビーは何故か音信不通。と突如ギャツビーからデイジーに手紙が舞い込む。しかしそれはデイジーがトムと出会い結ばれ式を挙げる前日にだった。デイジーは嘆き、式を中止するよう懇願したが名家との結婚にメンツがある為、親族に事実を握り潰された。それから5年、ギャツビーは人も羨む名声と富を得た。今こそデイジーをこの腕に抱きしめるチャンスなのだ。しかしギャツビーはデイジーの意思を望んだ。自分がそう仕向けるのだが、最後はデイジーがトムの元を去り、 「この結婚に愛は無かった」と過去は間違いだったとデイジーがトムに言わせ、自分と結ばれる運命だった事で過去を変えさせるよう望んでいたのだった・・・。


素晴らしい映画でした。過去数回映画化されたようですが、どの作品も僕は観てません。ですからそれらと比較する事は出来ませんが、随分と趣が違う映画だったようです。もし過去の作品を観た方が本作を観るならば、僕は別解釈の作品として観る事をお薦めします。本作前半は非常に原色豊かなキラキラとした華やかなものです。時代考察は多少の演出もあります。特に音楽は最近のロックやラップが使われており、観る方によっては、?と感じるでしょう。でも僕には何の違和感もありませんでした。☆☆☆☆



〝ジェイ・ギャツビー〟役のレオナルド・ディカプリオ。とにかくはまり役。スーツの着こなしといい立ち姿に後姿、惚れ惚れする格好良さです。演技、特に表情での演技は素晴らしくです。過去を封印し、愛に一途に生きる悲しい男を演じています。過去は変えられないとするキャラウェイに「過去は変えられる。僕はそうして生きてきた」みたいなやり取りにグッと来ました。デイジーと5年ぶりに再会する件は必見ですよ。〝J・エドガー〟を抜き、自分史上過去最高のディカプリオになりました。



〝デイジー・ブキャナン〟役のキャリー・マリガン。とてもキュート♪。彼女に見つめられればギャツビーでなくても、ってな感じです。やはり表情豊かな役者さんで。意味ありげに見つめる視線やウルウルとした瞳にやられます。愛し合いされ最後は現実を見てしまう女のズルさを上手く演じてました。とにかくエンディングは物語的に急激に現実に引き戻されるんですが、パーティーをフェードアウトし、ギャツビーに言った「私を連れて逃げて」と言ってたセリフは何だったのか?、と感じました。




〝トム・ブキャナン〟役のジョエル・エドガートン。横柄でスポーツバカで名家で富豪を演じています。女にだらしがなく、我がままで身勝手な男でデイジーをいつも泣かせている。しかし最後は色んな意味で彼女を守るんですよね。男らしいっていやぁ、男らしい。




〝ニック・キャラウェイ〟役のトビー・マグワイアです。本作では語り部役でもありましたが、ギャツビーにとって唯一の理解者でもありました。最後にデイジーに必死に連絡を取ろうとし奮闘するのですが、とても切なくなりました。





ブログ一覧 | My Favorite Cinema | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2013/06/16 14:23:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

盆休み最終日
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ディエゴ・モレイラ、来季ヤマハが本命か?。既にブラジルのヤマハ現地法人との契約を済ませていると云われ、モレイラ側の3年契約、2年目からワークス昇格の条件もヤマハが承諾したと云われる。LCR Hondaにはマヌエル・ゴンザレスのエージェントが接触しているとみられる。」
何シテル?   08/17 20:58
Use your head and gas it.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GP TARO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 19:46:24
 
CBR600RR サーキット ライフ John日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/14 18:05:21
 

愛車一覧

ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
XP500 TMAX 型式SJ04Jの中期型  ボディカラーはディープレッドメタリックK ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
初度検査年月 平成14年(2002)7月 納車時走行距離 49940km シルキーシルバ ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
色はグラススパークルブラック / トリトンブルーメタリック(KEL) オプションで シ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
2005年5月に新車で購入。フロントフォークのインナーチューブがSE12J型で33φのい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation