MotoGP第3戦アルゼンチンGPは、アルゼンチンのアウトドルモ・テルマス・デ・リオ・オンドで1日目の2回のフリー走行を行なった。
MotoGPクラスは、マルク・マルケス(ホンダRC213V)が1分39秒313で初日総合トップに立った。MotoGPクラスのフリー走行は1回目、2回目共にドライコンディションで行なわれた。フリー走行1回目では14番手に終わっていたマルケスだが、フリー走行2回目では走行ごとにファステストラップを更新。ただ一人1分39秒台のベストラップを記録した。
マルケスから1秒083差の総合2番手に1分40秒396でダニ・ペドロサ(ホンダRC213V)が続いた、ペドロサもフリー走行1回目は16番手だったものの、2回目は次々に自己ベストを更新。レプソル・ホンダが初日ワンツーを飾った。
総合3番手に1分40秒566でアレックス・エスパルガロ(フォワード-ヤマハ)、アレックス・エスパルガロは1回目2番手、2回目3番手と2回のフリー走行共に上位につけた。
総合4番手に1分40秒891でステファン・ブラドル(ホンダRC213V)、総合5番手に1分41秒042でアンドレア・ドビジオーゾ(ドゥカティGP14)が続いた。ドビジオーゾは2回目のフリー走行開始7分すぎに7コーナーでマシンのエンジンブローに見舞われたものの、スペアカーに乗り換え、セッション5番手につけた。
総合6番手に1分41秒303でブラドリー・スミス(ヤマハYZR-M1)総合7番手に1分41秒368でポル・エスパルガロ(ヤマハYZR-M1)のヤマハサテライト勢が続き、ヤマハワークスのバレンティーノ・ロッシ(ヤマハYZR-M1)は1回目10番手、2回目に1分41秒395を記録して総合8番手となった。1回目でトップタイムを記録していたホルヘ・ロレンソ(ヤマハYZR-M1)は2回目で9番手に終わり、1分41秒533で総合9番手。アンドレア・イアンノーネ(ドゥカティGP14)は2回目の開始約15分に5コーナーで転倒。イアンノーネ自身に大きなダメージはなかったものの、1分41秒924で総合10番手となった。
アルバロ・バウティスタ(ホンダRC213V)が1分42秒029で総合11番手、ヨニー・エルナンデス(ドゥカティGP14)が1分42秒128で総合12番手に続き、カレル・アブラハム(ホンダRCV1000R)が1分42秒348でホンダRCV1000Rトップとなる総合13番手。コーリン・エドワーズ(フォワード-ヤマハ)が1分42秒608で総合14番手に続き、ニッキー・ヘイデン(ホンダRCV1000R)が1分42秒621で総合15番手となった。
総合16番手に1分42秒739でエクトル・バルベラ(FTR)、総合17番手に1分42秒827でブロック・パークス(PBM)が続き、前戦アメリカズGPで負傷し、今レースを欠場することになったカル・クロッチロー(ドゥカティGP14)の代役として参戦するミケーレ・ピロ(ドゥカティ GP14)が、1分42秒898で総合18番手。以下、、総合19番手に1分43秒106でダニロ・ペトルッチ(ART)、総合20番手に1分43秒125でマイク・ディ・メッリオ(FTR)、総合21番手に1分43秒151でマイケル・ラバティ(PBM)、総合22番手に1分43秒165でスコット・レディング(ホンダRCV1000R)の順で続き、青山 博一(ホンダRCV1000R)は1回目15番手、2回目は1分43秒347で23番手に終わり、初日は最下位となる総合23番手となった。
news source RIDINGSPORT.com
1. Marc Marquez ESP Repsol Honda Team (RC213V) 1m 39.313s [Lap 16/18] 325km/h (Top Speed)
2. Dani Pedrosa ESP Repsol Honda Team (RC213V) 1m 40.396s +1.083s [18/18] 326km/h
3. Aleix Espargaro ESP NGM Forward Racing (Forward Yamaha) 1m 40.566s +1.253s [15/16] 320km/h
4. Stefan Bradl GER LCR Honda MotoGP (RC213V) 1m 40.891s +1.578s [18/20] 326km/h
5. Andrea Dovizioso ITA Ducati Team (Desmosedici) 1m 41.042s +1.729s [5/11] 328km/h
6. Bradley Smith GBR Monster Yamaha Tech 3 (YZR-M1) 1m 41.303s +1.990s [16/20] 324km/h
7. Pol Espargaro ESP Monster Yamaha Tech 3 (YZR-M1)* 1m 41.368s +2.055s [14/19] 322km/h
8. Valentino Rossi ITA Movistar Yamaha MotoGP (YZR-M1) 1m 41.395s +2.082s [17/21] 323km/h
9. Jorge Lorenzo ESP Movistar Yamaha MotoGP (YZR-M1) 1m 41.533s +2.220s [9/18] 324km/h
10. Andrea Iannone ITA Pramac Racing (Desmosedici) 1m 41.924s +2.611s [11/13] 324km/h
11. Alvaro Bautista ESP Go&Fun Honda Gresini (RC213V) 1m 42.029s +2.716s [12/20] 326km/h
12. Yonny Hernandez COL Pramac Racing (Desmosedici) 1m 42.128s +2.815s [14/16] 320km/h
13. Karel Abraham CZE Cardion AB Motoracing (RCV1000R) 1m 42.348s +3.035s [14/18] 317km/h
14. Colin Edwards USA NGM Forward Racing (Forward Yamaha) 1m 42.608s +3.295s [15/19] 313km/h
15. Nicky Hayden USA Drive M7 Aspar (RCV1000R) 1m 42.621s +3.308s [14/18] 311km/h
16. Hector Barbera ESP Avintia Racing (Avintia) 1m 42.739s +3.426s [12/16] 308km/h
17. Broc Parkes AUS Paul Bird Motorsport (PBM-ART)* 1m 42.827s +3.514s [14/14] 302km/h
18. Michele Pirro ITA Ducati Team (Desmosedici) 1m 42.898s +3.585s [15/17] 318km/h
19. Danilo Petrucci ITA IodaRacing Project (ART) 1m 43.106s +3.793s [14/18] 307km/h
20. Mike Di Meglio FRA Avintia Racing (Avintia)* 1m 43.125s +3.812s [7/14] 309km/h
21. Michael Laverty GBR Paul Bird Motorsport (PBM-ART) 1m 43.151s +3.838s [14/17] 307km/h
22. Scott Redding GBR Go&Fun Honda Gresini (RCV1000R)* 1m 43.165s +3.852s [15/16] 307km/h
23. Hiroshi Aoyama JPN Drive M7 Aspar (RCV1000R) 1m 43.347s +4.034s [12/18] 311km/h
Fastest FP1 lap:
Jorge Lorenzo ESP Yamaha 1m 42.804s
Fastest lap at July 2013 test:
Stefan Bradl GER Honda 1m 44.188s (Day 1)