Moto3クラスは、マレーシアのセパンサーキットで決勝レースを行ない、サンドロ・コルテセ(KTM)が優勝した。Moto3クラスドライコンディションでスタート、ポールポジションのズルファミ・カイルディン(KTM)がスタートでトップに立つが、すぐにジョナス・フォルガー(カレックスKTM)がトップに浮上。カイルディン、コルテセ、ルイ・サロム(カレックスKTM)の4台が序盤からトップグループを形成する。
レース中盤の10周目にレッドクロス旗が振られ、コースの一部で雨が落ち始める。このタイミングでサロムがトップ争いから遅れていく。そして、11周目のバックストレートエンドでカイルディンがフォルガーを交わしてトップに浮上。しかし、12周目の最終コーナーでややラインがふくらんだカイルディンを交わして、フォルガーがトップを奪い返す。
カイルディンは続く1コーナーですぐにトップに立ち、フォルガーとポジションを入れ替えながら激しい接戦を繰り広げ、バックストレートエンドで再びトップに立つ。14周目のバックストレートではコルテセがフォルガーを交わして2番手に浮上。
レース終盤はカイルディンとコルテセの二人によるトップ争いとなり、最終ラップのバックストレート手前の13、14コーナーでコルテセがトップに浮上。バックストレートでは3台によるスリップストリーム合戦が展開されるが、コルテセが最終コーナーをトップで立ち上がり、今シーズン4勝目を記録、Moto3クラス初代チャンピオンを獲得した。
カイルディンは僅差の2位に入賞し、グランプリ初表彰台をホームレースで記録。僅差の3位にフォルガーが続いた。
サロムが4位、ミゲール・オリベイラ(スーターホンダ)が5位、ダニー・ケント(KTM)が6位、アレックス・リンス(スーターホンダ)が7位、エフレン・バスケス(FTRホンダ)が8位に入賞。10台ほどの接戦となった9位争いをニコラス・アジョ(KTM)が制し、、アドリアン・マーチン(FTRホンダ)が10位に続いた。藤井 謙汰(TSRホンダ)は27位でチェッカーを受けた。
news source RIDINGSPORT.com
01- Sandro Cortese – Red Bull KTM Ajo Factory Team – KTM M32 18lap 40’54.123
02- Zulfahmi Khairuddin – AirAsia SIC Ajo – KTM M32 – + 0.028
03- Jonas Folger – MAPFRE Aspar Team Moto3 – KALEX KTM – + 0.247
04- Luis Salom – RW Racing GP – KALEX KTM – + 8.503
05- Miguel Oliveira – Team Estrella Galicia 0,0 – Suter Honda MMX3 – + 8.674
06- Danny Kent – Red Bull KTM Ajo Factory Team – KTM M32 – + 9.335
07- Alex Rins – Team Estrella Galicia 0,0 – Suter Honda MMX3 – + 18.973
08- Efren Vazquez – JHK T-Shirt LaGlisse – FTR Honda M312 – + 25.419
09- Niklas Ajo – TT Motion Events Racing – KTM M32 – + 30.714
10- Adrian Martin – JHK T-Shirt LaGlisse – FTR Honda M312 – + 30.763
11- Arthur Sissis – Red Bull KTM Ajo Factory Team – KTM M32 – + 30.886
12- Brad Binder – RW Racing GP – KALEX KTM – + 31.019
13- Jack Miller – Caretta Technology – Honda NSF250R – + 31.225
14- Alex Marquez – Ambrogio NEXT Racing – Suter Honda MMX3 – + 31.313
15- Niccolò Antonelli – San Carlo Gresini Moto3 – FTR Honda M312 – + 31.649
16- Jakub Kornfeil – Redox Ongetta Centro Seta – FTR Honda M312 – + 31.715
17- Alessandro Tonucci – Team Italia FMI – FTR Honda M312 – + 31.790
18- Alberto Moncayo – Andalucia JHK LaGlisse – FTR Honda M312 – + 32.147
19- Isaac Vinales – Ongetta Centro Seta – FTR Honda M312 – + 39.364
20- Romano Fenati – Team Italia FMI – FTR Honda M312 – + 45.824
21- Alan Techer – Technomag CIP TSR – TSR3 Honda – + 46.622
22- John McPhee – Caretta Technology – KRP M3-01 Honda – + 46.672
23- Toni Finsterbusch – Racing Team Germany – Honda NSF250R – + 46.790
24- Luca Amato – MAPFRE Aspar Team Moto3 – KALEX KTM – + 1’09.086
25- Josep Rodriguez – MOTO FGR – MOTO FGR 3 Honda – + 1’15.734
26- Giulian Pedone – Ambrogio NEXT Racing – Suter Honda MMX3 – + 1’33.717
27- Kenta Fujii – Technomag CIP TSR – TSR3 Honda – + 1’33.811
28- Armando Pontone – Ioda Team Italia – Ioda TR002 – + 1’54.114