• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月22日

門司港レトロと焼きカレー - WISH オフ会レポート - その1 ダイジェスト版

門司港レトロと焼きカレー - WISH オフ会レポート - その1 ダイジェスト版 こんばんは。

きょう、私はみんカラでのお友達の EVE Rondine さんから誘われ、WISH のオフ会に参加してきました。

場所は、福岡県北九州市門司区にある観光地『門司港レトロ

門司港レトロで思い浮かぶ食べ物といえば、『バナナ』と『焼きカレー』…かな?

(門司はバナナのたたき売りが最初にされたところなのでバナナ関係のおみやげは多いです。同じく『焼きカレー』の始まりは昭和30年代の福岡県北九州市門司港の栄町銀天街にあった喫茶店といわれている…らしいです。)

ということで、発起人が『寒いので冬らしい食べ物を食べながら皆さんと親睦を深めましょう。』というこの企画。

題して『カレーオフ』が行われる運びになったのでした。

※カレーのメーカーがテレビCMでもやっていたように、奇しくもこの日はカレーの日でした。

---
何かを行うには確かに口実や動機も必要ですね。そして重要です。

今回のオフ会の動機の1つとして、昨年の鳥栖のオフ会では主に九州地方の方々が集まったわけですが、場所的にさすがに遠方のにならざるを得ない方々も多かったのではないかと思います。また、初代、2代目合わせた WISH の活動が活発なのが、九州ではここ北九州でして、メンバーも充実しているようです。(こう思っているのはあくまで私だけかもしれません…。違うかもしれませんが、そうであったらすみません。)

また、北九州で行うと、大分、佐賀、福岡、長崎等の九州北部と山口、広島の中国地方の方々との交流も行いやすいだろうというのも私個人の考えとしてはあったと思います。

---
ということで、私たち熊本から初代が4台、5名が参加。(とはいえ、熊本のメンバーはある意味、最近・いつものメンバーだったりします。)

まず“熊本ご一行様”は、九州自動車道北熊本S.Aに朝6:30て集合。

今回は私も早く起きて皆さんよりも先に集合場所に向かい、のんびり待っておこう…なんて思っていましたが、なんだかんだ準備して…最終的には10分遅刻する(^^;)

(私は来たばかりですが)トイレ休憩を挟み、6:50ごろ出発。


辺りはまだ暗かったのですが…


走ってゆくうちに夜が明け…


途中、基山P.A(佐賀県) で休憩したときには、お互いの車をしっかりと見ることができるようになったためか、この時点で車談義に花が咲きました。




ちなみに昨日のブログパーツレビューでご紹介したアイテムはこのように装着しました。

これを見たみんながすこしでも熊本のことに関心を持っていただけたら…良いのですが…。

そうしているうちに時が過ぎ、集合時間が近づき…。

『やばい!集合時間に間に合わないと皆さんに迷惑がかかりますよ!』…と、再出発!


路面もぬれていたので…


もちろん安全速度、安全運転で…


走って!


走って!!


走って!!!


基山P.Aから約一時間ぐらいで予定の集合時間よりも約1時間ほど早く到着しました。

もちろん待ち時間のおしゃべりは WISH や車の話がメイン。

そうこうしているうちに、北九州組2台が到着し、さらに WISH や車の話盛り上がり…

雨も降ってきたため、そそくさとメインの焼きカレーのお店へ移動。訪れたお店はこちらの『ル・カフェ』さん。


こちらのお店にはいろんな人が訪れているようです。


そして全員が同じ焼きカレー(750円)を注文。


ほどよい辛さと、焼き加減でとてもおいしかったです。

おいしい焼きカレーをいただいたところで次の場所に移動。


場所は、『ノーフォーク広場』です。

場所は、昨年結婚1周年のお祝いで山口を旅した時に立ち寄った『めかり公園』の麓でして、海のすぐ近くにあります。

いったんこの場所で焼きカレーを食べないで参加するオフ会参加者さんたちを1時間ほど待ち、『雨なのでここにこないのかな~。』…などと話していたところに初代 WISH が3台登場して合計9台に。


いったん某所に場所を移動して、車談義に花が咲きました。

そして、楽しい時が過ぎ、帰宅の時間に。

のんびりドライブ、広川S.A(福岡県)でのんびり休憩…。


家に着いたのはちょうど21:00。きょうの走行距離は、396.9km でした。

今回もとても楽しい1日でした。

【関連フォトギャラリー】
・門司港レトロと焼きカレー - WISH オフ会レポート - 写真篇 ~ 1.旅立ち ほか
https://minkara.carview.co.jp/userid/381088/car/288341/2967530/photo.aspx
ブログ一覧 | 旅行記・ドライブ記 (日帰り) / オフ会 | 日記
Posted at 2012/01/22 23:43:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

退院しました♪
FLAT4さん

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2012年1月23日 23:41
こんばんは。

自分も仕事でなければ、オフ会に参加出来たのに、残念です。

走行中の写真はうまく撮れていますね。

次のオフ会で皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。
コメントへの返答
2012年1月24日 0:09
こんばんは。

私も新しいホイール見たかったです。

あと内装とかも…。Gグレードってなかなかお目にかかれないので…。

写真は同じスピードで走らないといけないので車速調整や自分がブレーキを踏んで追い抜いてもらう瞬間にシャッターを押すのが大変でした。(ただほかの3台は車速のペースが安定しているのでそういう意味ではこちら側で調整できてラクでした。)

あと他の車に迷惑にならないように前方、後方にも結構気を遣いますね。あたりまえですが特に前方は気を遣いました。

本当は車の真ん中で切れない写真を頑張ってみたかったのですが…。

ぜひとも次はお会いしましょう!
2012年1月24日 18:17
こんばんは。

ステッカーは「くまもん」でしたっけ?
たしか「ゆるキャラ?」で一位でしたよね?

門司の焼きカレー、おいしそうですね。
私も今週末は仕事で門司に行きますので、食べてみようかな♪
コメントへの返答
2012年1月24日 20:41
こんばんは。

そうです。年末グランプリに輝いた熊本のゆるキャラ『くまモン』です。

しろいねがいさんも熊本出身と言うことで、お一つどうですか?(笑)

焼きカレーのお店は結構たくさんあるようなので事前に調査しておくのも吉かもしれません。

ル・カフェは門司駅がとなりというか、見えるぐらいのところにありますのでわかりやすいですよ。( http://r.tabelog.com/fukuoka/A4005/A400501/40017435/ )
2012年1月25日 9:07
こんにちは!

天候は今一でしたが、楽しめたようですね♪

写真がたくさんあって雰囲気が伝わってきました。
WISHが進化?してるのも確認できます。

次回はぜひ参加したいです!!
コメントへの返答
2012年1月25日 23:06
こんばんは。

雨が降ったりやんだり、日光には恵まれず、とても寒い日でしたが、いろいろと話が聞けて楽しかったです。

かっこいいセンスのある WISH たちを見ることができて良かったです。

次回はぜひご参加を~ぴかぴか(新しい)

プロフィール

「無事に ODO 13万キロを通過しました。」
何シテル?   08/21 07:38
ようこそいらっしゃいました。 初めての方は、はじめまして。 --- 【簡単な自己紹介】~ SQUARE・人生の歩み ~ 熊本県で生まれ、熊本に住...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) アルミペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 20:21:41
トヨタ(純正) フロントスプリングサポート リインホースメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 09:41:19
トヨタ(純正) ワイパースイッチ用グリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 05:14:33

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
このブログでメインに語られる車。グレード (仕様) は 120T “RS Package ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
このブログで最初にメインで語られていた車です。グレード (仕様) は X “Aero S ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
人生初のマイカーにして贅沢にも新車でした。 当時は専門学校を出たてのころで、在学中はバ ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
実家の両親の、つまり家族としての車の変遷はいろいろあるのですが、この車に限ると…、 - ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation