こんばんは。
きょうはお出かけの予定でしたが、子どもが熱を出してしまい…。
そのため家でのんびり過ごすことになり…私も普段の疲れを取るため一日の大半は寝てましたが、寝てばかりもつらくて。でも暇だったのでトヨタのステアリングの部品…ステアリングシェイクダンパーの品番一覧を作ってみました。
一旦 Google スプレッドシートに手入力したものをコピペしているため見づらいと思いますが…気になる方はいろんな用途で使ってみてください。-
ただ、情報の正確性には気をつけたつもりですが精度に対して責任を持てません。
ステアリングシェイクダンパー (ダイナミックダンパー) とは?
(2代目オーリスの電子技術マニュアルより抜粋)
ステアリングホイール (ハンドル) の中に取り付けてある振動を軽減するためのパーツで、ウェイトと金具をゴムでつなぎハンドルに伝わる振動があったときにウェイトが揺れることで振動を抑えます。
ハンドルの振動軽減と安定化 (ブレが少なくなる) が見込めますので、特に高速走行時や路面が荒れているときに効果を発揮します。
ただデメリットもあってハンドルが若干重くなり、当然ですが振動が伝わりにくくなることから振動のダイレクト感がなくなります。
つまり、路面の状態や情報がわかりづらくなります。
そのためスポーティーなグレードには装着、設定されていないこともあります。(たとえば M/T 車など)
またコスト削減のためベーシックグレードには無かったりもします。
例として2台目オーリスでいうと、 M/T 車の RS には設定がありませんし、下位グレードの 150X とその各パッケージには設定がありません。
ただ…気がついたのが最近のモデル…いわゆる TNGA 世代のクルマをいくつかピックアップして調べたのですが、ステアリングシェイクダンパーはどれも設定されていませんでした。
もしかすると、この世代は車体フレームが強靱になり揺れやびびりが少なくなったからなのか、別のところで振動を取っているのか…何かしらの対策が他の方法でなされているようです。
【パーツ流用を検討されている場合】
例えばこういうやり方① … 同じクルマで仕様が異なるものから流用する。
先ほど例に挙げた2台目オーリスのように一番下位のグレード… 150X には装着されてません。このような場合は上位のグレードの品番のものを調べて取り付ける方法がありますね。
また、ノア / VOXY エスクアイア (ZWR80) のようにハイブリッド車にしか設定がない場合もあります。(→ ガソリンエンジン車の ZRR80 には設定がない) このような場合も同じように別仕様 (ハイブリッド) に設定のある品番のものを調べて取り付ける方法があります。
例えばこういうやり方② … 同じ形状のステアリングを探す。
3代目プリウス / PHV / α (ZVW3#,ZVW4#) と初代アクア (NHP10) はステアリング形状が同じなのですが、ステアリングシェイクダンパーはアクアには設定されていません。そのためプリウスのステアリングシェイクダンパーを流用するという方法があります。
例えばこういうやり方③ … 似たようなステアリング ホイールを探す。
取り付けたい車種が販売されていた時期と同じ時期または前後に販売されていた車種で②のように全く形状が同じか、少しだけ似たような形状のステアリングホイールが無いか調べてみてそこから検討する方法です。ただし、いざ買ってみたら装着できないというリスクはやはりあるかと思います。2,000円程度だから割り切る…という感じで人柱覚悟で試す事になりますね。
【取り付けの向きについて】
ステアリングシェイクダンパー装着時はオモテ・ウラの間違いが無いよう取り付けてください。
前車 WISH で他車設定品を流用したときは…

こんな感じでした。ツメで電線が邪魔にならないよう押さえるイメージでしょうか? (
ツメがない品番もありますが…)
またウェイト側が手前に来て金具側が奥に来ています。また逆には付かない仕様だったと思います。(逆に付けるとステアリング側に当たる。)
しかし標準搭載だった2代目オーリスでは…

金具側が手前でウェイトが奥でした。金具全体でウェイトに配線が触れないようにカバーしているようです。ちなみにオーリスのやつは逆にも装着できてしまうので要注意。
一番重要なのはウェイトがスムーズに動くことが重要で、周辺や配線などに触れていないか確認することが肝心なようです。
【品番について】
たとえば…Lexus CT200h を例に出すと…
・45713-76010 Lexus CT200h (ZWA10)
・
45713-76011 Lexus CT200h (ZWA10)
・45713-76020 Lexus CT200h (ZWA10)
と、3つ似た品番がありますが、真ん中の2番目は1番目の品番から見て一番下の番号が変わっているだけなので、小変更や (想像ですが) メーカーや出荷元が変わったなどの理由から品番が変わっている場合があります。
また三番目 (一番下) は2桁目が変わっていてこれも何かしら変更があったのでしょう。大きめの変更点がある、またはステアリングホイール側が変わったなどがあるのかも…。もちろん (こちらも想像ですが) 同じようにメーカーや出荷元が変わったなどの理由から品番が変わっている場合も考えられます。
古い品番側が注文できない場合もありますが、両方注文できる場合もあります。そのようなときは当然ですが新しい方をおすすめしておきます。
---
リンクがある品番はみんカラの検索画面で何かしら表示されたモノです。(検索画面のリンクです。) 一部、私が購入したことがあるモノはパーツレビューへリンクされています。
・情報は少し古いのですが 2022年12月現在の情報です。
・型式の“#”には該当する数字が当てはまります。
例えば、プリウス / PHV / α (ZVW3#,ZVW4#) の場合、 ZVW3# には ZVW30 、ZVW35 (=PHV) が当てはまり、 ZVW4# には ZVW40 (=7人乗り)、 ZVW41 (=5人乗り) などが当てはまります。
・各車種の設定時期の記載を省略しています。
→設定時期の違いにより同じ車種、型式が複数の品番にある場合があります。またエンジンやステアリング形状、グレードなど、仕様によってもあったり、なかったり、品番が異なったりする場合があります。
→当初設定のなかった車種があとで設定されていた場合やその逆で途中から無くなった場合は、実車に装着がないこともあるかと思います。
・設定グレードは一部を除き省略しています。もちろん、全グレードに設定がある場合も記載はありません。
なぜ設定時期、設定グレードを省略したかって?
品番が 60 近くあり、全てを網羅するのは大変なので省略しました。また、正確なグレード名称の確認ができる資料も持ち合わせていませんし…。
車種・車名があったら部品が着いてるかもしれないってことで判断してください。
ご自身のクルマに装着されているかについて知りたい場合、詳しくはディーラーにお問い合わせください。(車種、車体番号がわかっていれば割とすぐに判明するはずです。)
---
正式な品番はアタマに “45713-” を付けてください。(一部車種 … 86 などを除く)
例: 33190 の場合 … 正しくは
45713-33190 です。
---
(PNC:45713)
20010 カリーナ / コロナ (CT150),カムリ / ビスタ (CV1#,SV12)
32010 カムリ / ビスタ (CV10)
30050 アリスト / クラウン / クラウン マジェスタ (UZS143,UZS145)
(PNC:45713A)
0K030 ハイラックス (GUN125)
12020 カローラ,レビン,セレス / スプリンター,トレノ,マリノ,カリブ (AE11#,CE11#,EE111),クラウン コンフォート / クラウン セダン (YXS10)
12080 カローラ アクシオ / フィールダー (NZE144,ZRE144),カローラルミオン / オーリス (NZE15#,ZRE15#),Lexus IS 250C,350C (GSE2#)
12110 オーリス (NZE15#,ZRE15#),ブレイド (AZE156 の S パッケージ),RAV4 / ヴァンガード (ACA31,ACA33,ACA36,ACA38)
12130 ブレイド (GRE156)
12140 ブレイド (AZE15#)
12150 カローラ アクシオ / フィールダー (NKE165,NRE160,NRE161,NZE16#,ZRE162)
12160 カローラ アクシオ / フィールダー (NZE16# の LUXEL),プレミオ / アリオン (ZRT260,ZRT261,ZRT265),ハリアー (AVU65,ZSU6#,ASU6#)
12180 オーリス (ZWE186,NRE185,ZRE186 の CVT 車)
17010 MR2 (AW11)
20020 カリーナ / コロナ (CT150)
20030 カリーナ / コロナ (CT150)
20040 カリーナ / コロナ (CT17#)
22080 マーク X (GRX135)
28050 プレミオ / アリオン (NZT260,ZRT26#),アイシス (ZGM1# の G,Lグレード),エスティマ (GSR5#)
28070 ノア / VOXY / エスクァイア (ZWR80 の V,X,ZS,XI,GI,SI)
30010 クラウン (GS130,GS131,MS13#)
30150 マーク X (GRX125),クラウン / マジェスタ (GRS18#,UZS18#)
30160 Lexus GS (GRL11,GRL15,GWL10)
30170 クラウン (GRS20#,GWS204),マジェスタ (URS206,UZS207),アルファード / ヴェルファイア (ANH2#,GGH2#,ATH20)
30190 Lexus GS (GRL11,GRL15,GWL10)
30191 Lexus GS (AWL10,GRL11,GRL15,GWL10)
30200 クラウン (AWS21#,GRS21#,ARS210)
32020 カムリ / ビスタ (CV20,SV2#,VZV20)
32030 カムリ / ビスタ (VZV20)
33030 ウインダム / セプター (VCV1#)
33130 ランドクルーザー (UZJ100)
33140 カムリ (AVV50)
33180 カローラ アクシオ / フィールダー (NZE144,ZRE144),ブレイド (AZE15#),カムリ (ACV4#)
33190 RAV4 / ヴァンガード (ACA31,ACA33,ACA36,ACA38,GSA33)
33210 ポルテ / スペイド (NCP14#,NSP140,NSP141)
35030 ハイラックスサーフ (RZN21#,KDN215,TRN21#,VZN21#,GRN215),ランドクルーザー プラド (KDJ120,GRJ12#,KDJ121,KDJ125,RZJ12#,TRJ12#,VZJ12#)
35040 ランドクルーザー プラド (GRJ15#)
47030 プリウス / PHV / α (ZVW3#,ZVW4#)
48060 ハリアー (ACU3#,MCU3#,GSU3#,MHU38)
48110 ブレビス (JCG1#)
48120 Lexus RX 270 / 350 /450h (AGL10,GGL1#)
48130 Lexus RX 270 / 350 /450h (AGL10,GGL1#),ランドクルーザー (URJ202)
50050 Lexus LS 460 / 460L /600h / 600hL (USF40.USF4#,UVF4#)
50070 センチュリー (UWG60),Lexus LS 460 / 460L / 600h /600hL (USF45,USF46,UVF4#)
52020 ヴィッツ (KSP90),Lexus GS 460 /430 /350 (GRS19#,URS190,GWS191)
52040 ヴィッツ (KSP90),パッソ (KGC3#),イスト (NCP11#,ZSP110),ベルタ (KSP92)
52050 ヴィッツ (KSP130,NSP135)
52070 ヴィッツ (NSP130 U / F / ジュエラの 各 SMART STOP パッケージ)
52080 ヴィッツ (NSP130 U / F / ジュエラの 各 SMART STOP パッケージ)
52081 ヴィッツ (NSP130,NSP135,KSP130,NCP131),ジャパンタクシー (NTP10)
52090 プロボックス / サクシード (NCP165)
53010 Lexus IS (AVE30,GSE3#),Lexus RC (AVC10,GSC10),Lexus RC F (USC10)
53011 Lexus IS (AVE30,GSE3#),Lexus RC (ASC10,AVC10,GSC10,AVC10,GSC10),Lexus RC F (USC10,URL10)
53020 Lexus IS F (USE20),ブレイド (GRE156),アイシス (ZGM1# の プラタナ)
58010 アルファード / ヴェルファイア (AGH3,AYH30,GGH3#),ランドクルーザー プラド (GDJ15#)
60030 エスティマ (AHR10),アルファード (ATH10),ランドクルーザー (HDJ101)
60070 ランドクルーザー プラド (GRJ15#)
72010 マーク X Zio (ANA1#,GGA10)
74010 IQ (KGJ10)
74020 IQ (KGJ10,NGJ10 の CVT 車),EQ EV (KPJ10)
76010 Lexus CT200h (ZWA10)
76011 Lexus CT200h (ZWA10)
76020 Lexus CT200h (ZWA10)
78010 Lexus NX (AGZ1#,AYZ1#)
B1010 パッソ (KGC30)
以下の車種の品番はフル記載です。
SU003-00857 86 (ZN6),86 GRMN (GRMN86)
SU003-06385 86 (ZN6),GR 86 (ZN8)
自分でまとめをやっていて思ったのは…さすがに時間の無駄遣いをしているな~と思いました。