• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SQUAREのブログ一覧

2016年12月25日 イイね!

トミカ博 in KUMAMOTO が開催されます。

トミカ博 in KUMAMOTO が開催されます。こんばんは。

タイトルの通り、1/1 (日・祝日) ~ 1/9 (月・祝) に宇土シティモール特設会場にて、トミカ博 in KUMAMOTOが開催されます。

トミカ / プラレールのイベントが熊本で行われるのはこれで3回目。(以前のブログに書いてますが1回目は恥ずかしながら大人だけでいってきました。)

しかも今回は近所で開催されるのでとても楽です。助かります。

うちの子どももやっと4歳と大きくなったので、話すこともわかるようになり思い出を作る絶好のチャンスが到来。

そして、その日まで子どものモチベーションを持続させるためにクリスマスプレゼントも…


トミカ関連グッズを織り交ぜています。

先日何シテル?で紹介した

これもこっそりプレゼントに入れてます。(実はこれだけ自分の分と合わせて2つ買っちゃいました。)


ちなみにスバル版は自分用です。

これって細かくてトヨタ、スバル、ノーマル版などのトラクターは日野のプロフィアみたいなのですが、それ以外の、例えば日産版はUDトラックスの久遠 (クオン ) やホンダ版は三菱ふそうのスーパーグレートだったりするんですよ~。グループなどそういう背景も考えてるタカラトミー、さすがです!

また最近は Amazon でネット通販のお買い物をすることが多く、オーリス用のドラレコやら、エーモンの用品やらも、そして先ほどのクリスマスプレゼントも Amazon。

Amazon の配達はゆうパックかヤマト運輸なのでヤマトのクロネコメンバーズに入ってます。

それで、ヤマトのポイントがどっさりたまって…


ポイントを交換したのがコレです。


ちなみに昨年交換したのがこれ。

トミカとは違い結構リアルです。文字もはっきりしてます。

子どもも喜んで遊んでます。

また、

子どもが私のようにクルマを好きでいてくれたらいいな~って思い、普段から特別な自動車の写真を撮ってます。

自作の図鑑です (笑)

職場の病院に消防車のはしごをどうよせたらよいのか…接続確認に消防署からはしご車が来たとき、たまたま私が職場の写真係だったので、こっそり余計な写真も撮っておきました。 (^_^)v


他にも、スマホで取ったりもしてます。

とはいえ最近は特殊なクルマに出会わないので、ご無沙汰です。

写真と言えば、こういう写真も今年は撮りました。


震災の時にドクターヘリが職場にやってきたときの写真です。

いいのが撮れたな~と思っていたら、


病院の広報誌の表紙に使ってもらえました。(夕焼けぽく印刷屋さんの加工が入ってますので実際の写真よりよく見えます。)

子どもに、「お父さんは頑張ってるよ」っていうのを知って欲しくていろいろと話すのですが、


「ふーん」って感じ。


…そんなもんですよね。(T_T)

元気で育ってくれたら、クルマが好きじゃなくてもいい。私が子どもの人権というか、個性を尊重し、そして子ども自身も、そういった基本的なことがわかる立派な人間になってくれたらいいな~と願いつつ、今日のブログをしめます。

【関連ブログ】
大きな子ども!? - “40年ぶんの、トミカ博 in KUMAMOTO” レポート - 2012年01月03日 ほか。
https://minkara.carview.co.jp/userid/381088/blog/25046306/
ブログの他、フォトギャラリーなどに写真を掲載しています。(過去のブログからリンクたどれます。)
2016年12月25日 イイね!

明日が納車日! (予定)

明日が納車日! (予定)おはようございます。

ついに、明日が納車(予定)日になりました。

前回のブログの通り、先日、頭金を支払いにディーラーに行った際に説明されたことは、納車(予定)日の納車がかなり厳しい進捗状況ということでした。

今日の今のところ、何の連絡もないです。

一応、「前日の夕方ぐらいまでに何も連絡がないときは、納車できると思っていいです。ただ、逆に間に合わなかったときは連絡します。」ということになってます。

どうなんだろう…。

ダメなときも覚悟しているので、気長に待ちます。

OK なら明日の 13:00 に来店予定です。

【2016/12/25 12:15追記】
先ほどディーラーの担当営業さんから電話があって…

『間に合いませんでした。』

…と、連絡をいただきました。

うーん、残念。

ディーラーとしては、新年は 1/6 からの営業ですが、私の都合が合わないので 1/8 (時間未定)で仮に押さえてもらいました。

作業としては、1/6、1/7 でぶっ続けで私のクルマにサービスマンを丸一日付けるということでした。

大きな残作業としては…

・カーナビ、後席ディスプレイの移設
後席ディスプレイ以外の配線はほぼ終わっている模様。

・WISH のお下がりタイヤを付けるためタイヤの脱着
このわがままなお願いに、親切丁寧にご対応。自店のタイヤチェンジャーだとホイールに傷が付くかもしれないので、近隣で一番新しいタイヤチェンジャーのある店舗に移送して作業をしてくるそうです。

・モデリスタ ローダウンスプリングの取り付け、調整。
今回これが一番足を引っ張ってます。カタログ記載の標準取り付け時間は4.4時間。いったんサスを外すと自走できなくなるので、どうしても作業は連続で行う時間があります。おそらくアライメント、ライト類の光軸調整もされると思いますので、実際は1日以上かかりそうな作業です。

そこに、とにかく忙しくて、サービスマンを1日貼り付けることができないのが作業の進捗がなかなか進まない理由。

…、といいますか、オプション付けすぎだろ~。(^^ゞ

家族や職場の人も「だいたい付けすぎ。」って、いいじゃないの、欲しいいんだし、お客さんだし。だから待つから許してよ~。 (T_T)

サービスの方も昨日も夜10時まで頑張られていたと聞きました。頑張られてます。30分でも作業されて先に進めば、いつか終わりは来る!…はずだから。

終わりも見えてきましたし、楽しみが又伸びました。

--- 追記ここまで

--- お知らせ

オーリスについて基本情報を SQUAREの掲示板 にまとめました。

かなり濃いです。 (笑)

また、ディーラーにお願いすることで、設定ができる「 2代目オーリス・カスタマイズ設定情報」も掲載しました。

これは、クルマのマニュアルに未掲載の設定のみを掲載しました。具体的にはマニュアル P394 (ガソリン車) に掲載されていない設定のみを掲載しています。

気になる設定があれば、ディーラーへご相談してみてください。

※設定項目が前期またはハイブリッドでも設定できるかどうか、設定の可否については確認を取っていません。

まだ、文章が変な部分もあるため、やり直すためにいったん掲示板から削除されている瞬間があるかもしれません。その時はしばらくお待ちください。

---
昨日の昼から、今朝までかかってまとめました。

これから寝ます。

おやすみなさい。

プロフィール

「トヨタは「新車依存」を捨てた? 既販1.5億台から収益2兆円の「バリューチェーン戦略」、自動車産業の何が変わるのか
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250709-11189759-carview/
何シテル?   07/09 08:30
ようこそいらっしゃいました。 初めての方は、はじめまして。 --- 【簡単な自己紹介】~ SQUARE・人生の歩み ~ 熊本県で生まれ、熊本に住...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/12 >>

     123
456 78910
11 121314151617
18192021 22 2324
25 2627282930 31

リンク・クリップ

トヨタ(純正) フロントスプリングサポート リインホースメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 09:41:19
トヨタ(純正) ワイパースイッチ用グリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 05:14:33
トヨタ(純正) モールディングテープ No.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 18:50:19

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
このブログでメインに語られる車。グレード (仕様) は 120T “RS Package ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
このブログで最初にメインで語られていた車です。グレード (仕様) は X “Aero S ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
人生初のマイカーにして贅沢にも新車でした。 当時は専門学校を出たてのころで、在学中はバ ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
実家の両親の、つまり家族としての車の変遷はいろいろあるのですが、この車に限ると…、 - ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation