• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SQUAREのブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

やっと届いた…。

やっと届いた…。こんにちは。

熊本は秋晴れのいい天気ですが、私は家にいます。(T_T)

本当は、Maru さんからオフ会のお誘いがあったのですが、嫁さんからは今回もOKが出ませんでした。

理由はいろいろあるのですが、その1つをあげると、仕事が忙しかったため家のことが何もできてなくて、子育てもしてもらいたいのに、なんであんただけ遊びに行けるの!…というのが理由の1つ。

仕事もぼちぼち落ち着きつつあり、残業の時間もすこしは減ってきたかな~と思い始めてきて、やってもらいたいことがたくさんあるみたいです。

パソコン(PC)も趣味で(嫁さんには車に、パソコンに金のかかる趣味ばっかりと言われ続けてますが…)、院内SEである以上、PCは仕事でもある関係から、年賀状作成ももちろん私が担当。

そろそろPCで作り始めないといけないな~と思っていたところです。

---
今回はそんなパソコン環境の話です。(車の話ではありません。だらだら書いていますので、興味のない方はスルーしちゃってください。)

実は、WISH のカスタマイズにここ数年明け暮れた(?)関係で、なかなかPCの方にお金をつぎ込むことができませんでした。

それに、ここ数年のIT業界って、企業向けには仮想化、クラウドなど新しい技術や考え方も出てきましたが、家庭用(コンシューマー。最近はコンスーマーと言うらしいですが)に至っては『おおっ!』といわせるような技術とかはなかったように思います。(いや、Blu-rayや、USB3.0 などいろいろあったのかもしれませんが、私がただ単に関心がなかっただけかもしれません。)

それに、もっぱら WISH のカスタマイズ情報を求め、ネットの閲覧と、ブログ用の写真の編集をしていた関係で、(Windows Vista の環境も構築していましたが) Windows XP でも特に不自由を感じていなかったのも事実。職場のPC環境が XP だったことも関係しているかもしれません。

そして気がつけば、Windows 7 が発売され、そして今年は Windows 8 も今秋発売されました。

職場もきれいな病院になって、情報システムも一新。電子カルテが導入されて、Windows 7 の勉強もしないといけないな~と思い、嫁さんにお願いして Windows 7 がインストール済みのノートパソコンを今夏、新調しました。

それからいろいろと使い続けていると、やはり新 OS は便利ですね。ウインドウ操作や、ファイル操作が格段に便利になりました。

また Vista でも不評だった機能なども、洗練されていて面倒な操作も少なくなった感じがします。

新しい OS では XP からのソフトがうまく動かないというのもありますが、それは時代(OS)が変わるときはよくあることです。とはいえ、個人では余計な出費が増えるのでこれは痛い…というのもありますが、ぼちぼち買い換えて特に困った場面も少なくなりつつあります。(どうしてもうまくいかないときは最後の頼み綱 Windows XP Mode が Windows 7 Professional にはあるので、それを使うことにしています。まあ、この辺は IT 系のサイトなりに話を譲りましょう。)

そんな感じで、Windows 7 に満足、あまりにも便利だったので、すぐに Windows 8 の発売が控えているにもかかわらず、自作デスクトップパソコン用の Windows 7 もいまさら購入しつい最近導入しました。

そんななか、マイクロソフトから新キャンペーン。

新しいOSの発売が近くなると古いパソコンが売れなくなる、それを避けるためのキャンペーンが今回も始まってまして…

価格があまりも安い(1,200円)ので、将来乗り換える場合も考えて2つ買っておきました。
※ 古い OS からのアップグレード版。

今回は、(いや今回も?)ダウンロード販売なので、DVD イメージファイル(ISOファイル)をダウンロードし、それをDVDに焼き込めば、セットアップがすぐに開始できるのですが、一応ちゃんとしたディスクももって置いた方があとあと便利かも…と思い、

購入時にディスクを一緒に買ったのです。


購入は10/28 で、11/1 には写真のようなメールも届いていました。

メールの中荷記載されている販売者がドイツの会社っぽいので、おそらくエアメールで来るんだろう。だから4~8日ほどかかるのだろう…。

って、思っていたら、

いっこうに届かない…。

遠距離だし、少し遅れているのかな?

などと思いながら、待って、待って、20日待っても…

届かない!!

さすがにこれはおかしいと思い、近々問い合わせようと思っていたら

昨日届いたようです。よかった、よかった。本当に安心しました。


一応、自作のデスクトップパソコンにインストールして、遊んでいるところですが、個人的にはタブレット PC などのスマホやタブレットを意識したような最新の PC じゃない場合、操作がかえってわかりづらく、(もしくは使いづらく)それなりの設定やカスタマイズが必要と感じました。

特に従来からの PC を使っている方の場合、Windows 8 のメリットってあまりない気がします。これといってすごい機能が増えたようでもありませんので…。(もちろん買い換えれば事情は異なります。)

もしかしたら、それが今回のキャンペーンや、店頭で販売されているアップグレード版などが(発売記念と題されていますが)最初から低価格で販売されている理由なのかもしれません。

とはいえ、せっかく最新の OS が触れるわけですし、Windows 7 の環境には、私の場合、バックアップソフトでバックアップしたファイルを使用すれば、いつでもすぐに元に戻るので触れる間にいろいろ試してみたいと思います。

個人的には Windows 7 がおすすめ…かな~。(そういう意味では新 OS が発売になった今、Windows 7 インストール済みの1つ前のモデル(夏モデル)の PC を買って、1,200円で Windows 8 を買うのはアリかと。)

しかし、最近の PC って、安くなりましたね。

関心がなかったのでびっくりしましたが、メールと、ネット、ブログ、ワープロなんかだけならネットでの BTO で5万後半ぐらい。店頭でも8万後半と10万円を切る価格にはびっくりしました。

※BTO…Build To Order. お好きな構成を選んで自分仕様の買う、ネット通販によくある形式。

私が、高校の頃親から買ってもらった最初のパソコンは40万ぐらい。働き始めた頃の売れ筋はだいたい20万ぐらいでしたが…。

PC もそうですが、スマホやタブレットなど、今は情報を消費する時代にブログでせっせと情報公開。

みんカラを始め情報の作り手であるブロガーのみなさん。

案外、そういったところには誇りに思ってもいいのかもしれませんよ。
(まあ、いまや一言口走っても情報になる、twitter など簡単に情報公開するすべもたくさんありますけどね~。)
Posted at 2012/11/25 14:02:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2012年11月24日 イイね!

リコール作業終了!

リコール作業終了!こんばんは。

きょうの昼13時にディーラーへ出向き、無事にリコール作業が終了しました。


トヨタが国土交通省へ届けたのは14日付け。写真の通知が郵送で届いたのは、翌日の15日でした。嫁さんの VOXY のリコールの時もそうでしたが、とにかく通知が来るのが早いです。こう言うのってそれなりに準備が整ってから、申請をしているんでしょうね~。

今回はのんびり時間があるときに…、12月になってから行こうかな~なんて考えていたんですが、きょうディーラーから(別件も含めて)12時頃に電話がありました。

さすがにきょう電話があって、きょう作業は無理だろう…なんて思いながらダメ元で聞いてみたところ『13時だったら空いてますからいいですよ。』との回答。

別の用事で熊本市内に出かける予定があったので、先にリコール作業を終わらせ用事を済ませるように、すぐに支度をして出発しました。


ディーラーに到着すると、工場長の M 氏がお出迎え。

『このたびはご迷惑をおかけしました。』とのお詫びの言葉を頂き、中でコーヒーをいただいたのですが、作業風景が見たかったので工場に行ってみました。


工場に行ってみると、大きい箱が。




どうやら新車、もしくは、あとから追加で装着するお客さんがいるのか、VOXY STREET BILLET KITの箱が置いてありました。

おおっと、そんなものに見とれている場合ではなかった。

作業はすでに始まっていて、

ステアリング下に潜り込んだり…


リフトで持ち上げられたりして、あっという間に交換完了でございます。(ちなみに右のアレックスも同じリコール。リコール発表後から毎日こればっかりだそうで『忙しいです。』とのこと。)




ちなみに交換される部品の場所はどうも写真のように普通には見ることができないようです。


今回のリコールはステアリングのシャフト部分のリコールなのですが、具体的には写真の部品が交換されます。

上が交換前(リコール対象部品)で、下が不具合対応品(必要部品がキット化されており、品番は 04001-41212 )です。

この写真を撮ったとき、すでに My WISH は対策部品に交換済みだったため、新旧ならべて比較、違いを見る…ということはできませんでした。さすがに新しいのを開けるわけにも行きませんし…。


1つの袋に10個入っていて…


それがまた箱でたくさん。

サービスマネージャー I 氏にいろいろと尋ねたのですが、最初に店舗へトヨタから200個送りつけられたそうです。

今までの経験だと、部品がなくなるぐらいの時期に、また同じぐらい送りつけてくるんだとか。

それと部品代は当然ですが販社(ディーラー)には請求されないそうですが、逆に作業費などの補填もないそうですよ。

他の作業の時間が確保しづらくなることを考えると、ディーラーとしてもある意味ただ働きなので損失のような気がします。


リコール対象シールもこの通りたくさん(笑) 実際は写真に写っていないもっと下まであります。

私の WISH の場合、割とスムーズに作業が進んだようですが、車種や、年数、状態などで問題の部品が固着してとれないこともあるとか、ないとか。

また、ステアリングの部品だけに、実際のところ交換よりも、交換後の調整に時間がかかることが多いそうです。




そうこうしているうちに、続々現れるリコール対象車。




私のMy WISH は、1回の走行試験後、微調整され、2回目の走行で完了したようです。

…ということで、作業は無事に終了。

調整も入ったので、帰り道に走った感想としてはリコールに出す前よりもまっすぐ走るようになった…そんな気もします。

そして、

今年も来年のカレンダーをゲットできました。

(カレンダーのことも聞いてきたのですが、営業一人で 300~500 ぐらい届くそうなので、1店舗あたりかなりの数が届きます、とのことでした。)

これでまた明日から、My WISH に安心して乗ることができるようになりました。
2012年11月15日 イイね!

WISH もリコール…。

WISH もリコール…。この記事は、トヨタが世界でプリウスなど277万台リコール、国内は最多について書いています。

---
こんばんは。

WISH@おねむさんの何シテル?情報で知ったのですが、初代 WISH でリコールが発生したようですね。

トヨタのWebサイトを見る限りでは、

【1,800cc】…366,050台
UA-ZNE10G
CBA-ZNE10G
DBA-ZNE10G
※ X,X Sパッケージ,X Eパッケージ,X Aero Sports エディション,X Neo エディションなど

【2,000cc】…30,880台
UA-ANE10G
CBA-ANE10G
DBA-ANE10G
※ Gグレード

…と、初代 WISH だけで 合計 396,930台とかなりの数です。

ちなみに…



この写真はスペイドが発表される前に見せてもらった販売店スタッフ用資料のページなのですが、WISH は今年の2月時点で、50万台ちかく残存(?)しており、今回のリコールが約40万台なので約80%がリコール台数になるのかな~と思います。

台数はトヨタ調べ…でいいですよね?残りの約10万台が Z グレードと X または X AeroSportsエディションの 4WD だとしたら、結構 Z も 4WD も売れているんですね。

また今回のリコールで Z グレード (ANE11W) と 4WD (ZNE14G) はリコール対象外なのですが、おそらくこれはサスなどの構造などが Z や 4WD は違うため問題箇所で使用されている部品がおそらく異なるからだろう…と勝手に想像しています。(Z って、TRD のスタビライザーも TRD Sportivo サスペンションキットも他の WISH とは品番が異なるからですね~。)

交換部品はステアリングインタミディエイトシャフトが改善部品(新品番)に変わるのかな~と勝手に思っています。

---
品番は 45221-12280 or 45221-12281 or 45221-47041
ASSYだと 45220-68010 or 45220-68011 or 45220-68012 or 45220-68013 違うようなので削除しました。(13/01/11)

今回対象外の Zグレード (ANE11W) の場合は 45221-12291、ASSYだと 45220-68020、X 4WDはASSYのみ 45220-68030)
※品番はすべてリコール前の品番

---

ちなみに価格は \8,100-(税別) / (ASSY) \10,700- (税別)の部品。原価はもう少し安いでしょうけれども…これを約40万台分の金額にするとすごい金額ですね。

余談ですが、先ほどの資料の写真でみると、嫁さんが乗っている VOXY も結構売れてるんですね~。これってノアを除いた数…なのかな?

時期的には年末なので、リコール作業時にカレンダーなんてもらえたら~…なーんて思っています。

また、VOXYの時のように、近々はがきも来ると思いますので楽しみに待っておきます。

プロフィール

「トヨタは「新車依存」を捨てた? 既販1.5億台から収益2兆円の「バリューチェーン戦略」、自動車産業の何が変わるのか
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250709-11189759-carview/
何シテル?   07/09 08:30
ようこそいらっしゃいました。 初めての方は、はじめまして。 --- 【簡単な自己紹介】~ SQUARE・人生の歩み ~ 熊本県で生まれ、熊本に住...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/11 >>

    123
45678910
11121314 151617
181920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

トヨタ(純正) フロントスプリングサポート リインホースメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 09:41:19
トヨタ(純正) ワイパースイッチ用グリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 05:14:33
トヨタ(純正) モールディングテープ No.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 18:50:19

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
このブログでメインに語られる車。グレード (仕様) は 120T “RS Package ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
このブログで最初にメインで語られていた車です。グレード (仕様) は X “Aero S ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
人生初のマイカーにして贅沢にも新車でした。 当時は専門学校を出たてのころで、在学中はバ ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
実家の両親の、つまり家族としての車の変遷はいろいろあるのですが、この車に限ると…、 - ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation