昨日は頑張って夜更かしして、F1GPの第3戦中国GPを観ました。 F1も年々レギュレーション変更などを行って、各チームの差がほぼ無くなってきた様ですね。こうなってくると、本当に速いマシン、速いドライバーがハッキリと分かってくるんでしょうね。 実際、昨日の中国GPではレッドブルが1・2フィニッシュで、チーム初優勝という結果でしたからね。3位、4位も開幕から好調のブラウンGPの2台ですしね。トヨタも初優勝目指してかなり頑張っている様で、着実にポイントを獲得してますね。 開幕から3戦を終えて、コンストラクターズのTOP3がブラウンGP、レッドブル、トヨタというこの状況。まだ残り10戦以上もありますが、今後の動きが凄く気になります。 やっぱり、なんとなく最初から結果が分かってしまう様なレースよりも、ブラウンGPや、レッドブル、トロ・ロッソ、フォース・インディアの様なチームが、フェラーリやマクラーレン、ルノーといった名門チームに対して下克上的な雰囲気のレースを見せてもらいたいですね!