• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月06日

セルボ用に購入しました。

セルボ用に購入しました。  今年の1月に上越にある親父の実家に、セルボを冬眠させてから早いもので半年以上経ちました。
 先週様子を見に行った時に、タイヤの空気がだいぶ減ってきたなぁ…と感じていました。そこで、以前から買わなくてはと思っていたのですが、今回ようやく購入しました。フットポンプです!
 このフットポンプの箱には「自動車やバイクに使用する場合は、かなり時間が掛かります。」などと、曖昧な表現の説明が書いてありました。かなり時間が掛かるそうなので、頑張って踏もうと思います!
ブログ一覧 | セルボ | クルマ
Posted at 2009/08/06 22:51:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

春の星座🎶
Kenonesさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

この記事へのコメント

2009年8月7日 0:35
う~ん「レトロ&マニアック」な匂りがしますね~(笑)でも自動車に入れるのには30分コースかも!!
私は電動コンプレッサー積んでますが、こっちの方がヨーロッパには似合うかも~(爆)
コメントへの返答
2009年8月7日 7:11
 やはり結構掛かっちゃいますかぁ…。まぁ、これを毎週やるんだったらかなりキツイですけど、月一回くらいの頻度ですからね!頑張ってフミフミしますよ!
 やっぱエコな方法って、それなりに疲れますよね…。
2009年8月7日 16:59
かつて我輩が学生の頃、2つ上の歳の先輩が代車のクオーレに積んでたのを目撃!しかも足踏みでなく普通の手押し空気入れ(-.-;)広島に連れて行ってもらったけど出先で1本空気が抜けてこのポンプを使うハメに…(>_<) 2人交代で約1時間、これよりは足踏み式の方が効率良さそうで(^_^;)
一ヶ月に一回とはいえ、結構ハードな運動ですよね~( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2009年8月7日 22:26
 2人で交代しながら1時間は結構厳しいですねぇ…。しかも出先でその状況は参りますよね…。
 僕の場合は焦らず気長にやれるので、その点は気が楽です♪
2009年8月7日 20:10
あ おれもずっと積んでましたよ。
私の場合、パワステを切ってるんで空気圧が低くなると運転が大変なのと
中古で買った時に付いてたアルミホイールがタイヤを選ぶらしく
結構抜けが早かったので常時装備してました。
でも399円位のものだと一年位すると、支柱がゆがむのと
圧搾部分が擦れてもの金属がこすれる音がしまくるという事態になりますので、お気を付け下さい。
収納は助手席の下が丁度良いスポットですよ。
で、今は面倒なので荷台に自転車の空気入れ積んでます。
だって早いし楽なんですもの(笑


コメントへの返答
2009年8月7日 22:31
 僕が買ったフットポンプは780円くらいのものでした。正直、以外に安いんだなぁって思いましたよ。
 自転車の空気入れは早いですか!?足で踏むよりも疲れる印象があるんですが、あまり変わらないのかな?
2009年8月7日 21:36
うちにも同じようなのがありました~!
一踏みで入る量がかなり少ないので結構踏まなきゃいけないのと、強度がなくって歪んできちゃうのが難点でしたね~。
コメントへの返答
2009年8月7日 22:36
 そうなんですか!?確かに一度に送り出せる空気の量は少ないんだろうなぁ…とは思っていたのですが、本体が歪んできちゃいますか…。
 やはり↑の辰巳さんみたく、自転車のポンプですかねぇ…?
2009年8月9日 9:16
 かなり踏まなきゃいけないのと、耐久性が・・・。
 シガーライターソケットのエアーコンプレサーは、ダートラ会場でもよく使用している人はいましたが(笑)
 なんたて、スノートライアルとか、空気圧0.5位まで落とす人とかいたからww
 即、標準に戻して帰宅なので、機械式最高ーーー状態でしたねぇww
コメントへの返答
2009年8月9日 21:35
 今日使ってきましたよ♪結構良い具合に空気が入ってました。空気圧を維持する為に、定期的に踏む程度ならそれ程苦にならないレベルだと思います。ペシャンコのタイヤを膨らますとなると、かなり大変そうですけどね…。
 耐久性は確かに…ですね。一生懸命踏んでると、途中から若干歪み気味になってきましたからねぇ…。

プロフィール

「ブルービート【バンダイ SMP Kit makes pose(キメポーズ) 重甲ビーファイター】 http://cvw.jp/b/424833/47495376/
何シテル?   01/27 11:11
 スズキセル坊です。普段は低所得サラリーマン、自宅に戻れば世を忍ぶ仮の町内会長として「趣味が第一、その他は二の次」、「できるだけ広く、できるだけ深く」を人生の目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
 8代目愛車、平成24年式スズキアルト(HA25S型 2型)、グレード「F」の5速MTの ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
 昭和63年式スズキセルボCH72V・CGPJ(セルボごきげんパック)です。この以前に乗 ...
スバル R2 スバル R2
平成26年8月29日の事故により、スバルステラが走行不能となり、母親から譲渡してもらいま ...
スバル ステラ スバル ステラ
 平成19年式スバルステラ(グレードはL)です。 それまで乗っていたダイハツコペンに代わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation